ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

BMW アルピナ D5の記事一覧

BMW アルピナ F10 D5 やっと抜けました!

最後の1本 1番シリンダーのインジェクターがやっと抜けました。

夏休み明けより毎日毎日 特殊工具を使い潤滑剤を用い

一日数回に渡り壊さない様に慎重に少しずつ少しずつ持ち上げて参りましたが

やっとの思いで1mm程度浮き上がり、そこからもゆっくりゆっくり時間を掛けて

遂に抜けました!

しかしこの錆び方は尋常ではありませんし初めて見る光景です。

とても私共では判断出来ませんのでインジェクター清掃専門店さんに送り判断をゆだねようと思います。

新品はとても高価ですので再使用が好ましいのですが、その結果やいかに?

多分来週には結果が出ます。ドキドキ!

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/08/21 18:07:07コメント(0)

BMW アルピナ F10 D5 エンジンオイル漏れ修理中にハプニング

エンジンオイル漏れの要因

エンジンヘッドカバーを交換する為には、インジェクターを外さないと交換が出来ません。

こちらのエンジンは6気筒ですので6本のインジェクターが存在します。

ところが4本は綺麗に外れたのですがラスト2本が抜けません。

やっとの思いで5本目が外れたのですが見てビックリ!

とんでもなく錆びていました。

そしてラストの1本はもっと固着してしまってましてまだ外れません。

故に特殊工具を作成して只今奮闘中です。

 

また錆びていない物もかなり汚れが酷いのでインジェクター清掃専門屋さんにお願いして綺麗に清掃して貰う予定です。

錆びている2本はエンジン前部の2本でして、何故錆びてしまったのか?

どこから水分が侵入してしまったのか不思議でなりません。

18 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/08/09 19:08:38コメント(0)

BMW アルピナ F10 D5 エンジンオイル漏れ修理

BMW アルピナ F10 D5 のお車ですが、エアコン修理が無事終了しまして

その後はエンジンオイル漏れ修理に掛かっております。

オイル漏れは数ケ所から発生していましてパーツが全て揃わずに本国オーダーの為

今まで時間が掛かってしまいました。

エンジン下部のオイル漏れ修理が終了しまして現在はエンジンヘッドカバーアッセンブリー交換に向かっています。

走行距離も10万キロ超えですので欧州車ならではのオイル漏れが発生してきますね~

私もこの輸入車業界に30数年関わって参りましたが、現実はその30数年前から何も変わっていないのが事実なのです。

ですからもうこれは宿命とお考え頂くしかないのかもしれません。

何とか夏休み前に間に合います様に頑張って進めて参ります!

 

 

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/08/06 18:27:00コメント(0)

BMW アルピナ F10 D5 エアコン修理

昨年 脚周りやブレーキ、ATF交換などなどでお世話になりました

BMW アルピナ F10 D5 のお客様ですが昨年の7月にはエアコンが全然効かなくなってしまいましたと

急遽お越し頂き、ボッシュエアコンサービスを行いましたが何とか真空を保持出来、ガス充填が出来ました。

ただ充填したエアコンガス量が尋常では無く、今後は修理も必要かもですねとお話しました。

そして1年が経ちましたが、やっぱり駄目でした。

ですのでまたまた急遽のお越しとなりました。

ガス漏れ発見が難しく、コンデンサーを外さない事には確信が持てませんので外してみました。

とても車載の状態では全体を見れませんので外して正解でした。

写真でご覧の通りコンデンサー不良が確信出来ましたので交換と相成りました。

前回のM6に続きまたまたコンデンサー交換ですね

頑張って進めて参ります!

 

7 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/07/01 18:48:39コメント(0)

BMW アルピナ F10 D5 ATF交換&ECUチューニング!

本日はご予約頂きまして埼玉県より BMW アルピナ F10 D5 のお客様にお越し頂きました。

一番のご要望は、エンジンコンピューターチューニング(ECUチューニング)でしたが

こちらのお車では現車確認が必要でして遠方のお客様ですので

お電話にて御迷惑をお掛けしてしまうかもしれませんので、その旨をご説明しますと

それならATF交換も考えていますんで、機会があればATF交換をお願いしながら

ECUチューニングが出来るか?確認して貰えますか?の大変嬉しいお返事を頂戴しました。

そしてその後再度ご連絡頂きまして本日の運びとなりました。

お越し頂いてすぐに確認致しましたところ、ECUチューニングが可能でした。

お客様にすぐさま御連絡しますと、とても喜んで頂いての施工となりました。

ECUチューニングは夕方からのスタートですので、まずは先にATF交換をさせて頂きました。

走行距離も5万キロですので、オイルもかなり汚れていましたしオイルパン内の鉄粉もかなり見られました。

オイルパンを新品にし、当社オリジナルATFを注入をさせて頂きましたが、きっと喜んで頂けると思います。

今回は遠路より誠にありがとうございました。

 

F系 ECUチューニングの詳しい内容は、こちらをご覧下さい!

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/06/08 19:29:22コメント(0)

アクセス記事ランキング