ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

オレンジウルフ ブレーキパッド 850の記事一覧

オレンジウルフ ブレーキパッド850&ブレーキローター交換

ホイールを汚さず絶大の効きを醸し出す奇跡のオレンジウルフ ブレーキパッド850!

多くの皆様よりお褒め頂きまして装着させて頂く台数もまさにウナギ登りです!

只今BMW E90 335のお客様にも装着中です。

ここで一つ輸入車では必然の事ですが、ある程度の距離を乗られましたらブレーキローターの交換も必要となってきます。

ですので同時交換させて頂いています。

実はここに置いても当社はとても拘っています!

ブレーキパッド850開発の中、私は社外のローターを組んで木下プロに富士SWで乗って貰いました。

その結果「サーキットではABSの介入がしにくいので良いとは思いますが」一般道ではこのローターでは効かないから、どうなんですかね~?の答えが!

まだブレーキパッドの当たりが着いていない状態で乗っていた自分には考えもしていませんでしたが、いざプロにパッドの当たりを着けて貰った状態で普通に富士SWの外周路を乗ってビックリ!

あまりの効かなさに仰天してしまいました

そこで木下プロは、ね!ノーマルローターの方が良いでしょ!今回着けたローターは固すぎるんです。

ヨーロッパ車はローターに柔らかい金属素材を使ってるんで、あの絶妙な効きとタッチがあるんです!

と教えて下さり、翌日ノーマルローターに戻して乗ったらまさに高性能パッドへと復活しました!

日本車はローターが固く、減らず輸入車が初めての方はローター交換に驚かれますが、実はこういった訳があるんです。

そしてここからが本当の拘りのお話です。

色々とローターの事を調べ色々な方に教えて頂きまして今当社でお薦めしていますのは、ドイツ製で高性能で防錆加工もしてある製品でして価格も純正同等となりますので、まさに一押しローターなんです!

宜しければ皆様、今後のローター交換のご参考にして下されば幸いです。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/06/02 19:29:33コメント(0)

BMW F11 オレンジウルフ ブレーキパッド850 お取り着け

前回のATF交換をお気に入り頂きまして今回は、ブレーキパッドの交換に来て頂きました。

愛知県より何度もありがとうございます。

交換後乗って頂きましたが、ブレーキの効きが上がると車って軽く感じるんでね~と驚かれていました。

国道を僅か数百メートル往復しただけで、もうブレーキの違いが歴然でびっくりしましたよ!と言って頂けた事が最高に嬉しかったですね~

木下プロが常に口にする、たいした速度でも無くその辺をちょこっと走っただけで凄く良いですね~こんなに変わるんですね~と言って頂けない様なパーツは作っちゃ駄目なんですよ!の真価が今回も発揮出来まして、いつもながらですが、お客様に喜んで頂けて本当に良かったです!

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/05/31 18:23:50コメント(0)

BMW F22 M235 ブレーキパッド オレンジウルフ850 お取り着け

東京よりBMW F22 M235のお客様がお越し下さり本日ブレーキパッドの交換をさせて頂きました。

先月買われたばかりの走行距離300kmのお車でしたが、以前もBMWに乗られていたそうで、低ダストブレーキパッドがあまりに効かないので今回は!

との事でネット検索して頂きまして当社をご選択頂きました誠にありがとうございます。

パフォーマンスキャリパー装着車で効かない低ダストブレーキパッドを装着されていた方が数多くお見えになりましたが、デモカーに乗って頂いて、こんなに効くの~!

と驚かれて買って下さった方も大勢いらっしゃいます!

折角の高性能ブレーキシステムをノーマルよりも性能を下げてしまったら本当にもったいないですよね!

でもダストで汚れるのイヤ!

そんな方には当社製品はうってつけです。

ノーマルと比較して汚れは4分の1ぐらいですので洗車の手間も省けますしサラサラとした粉ですので洗うのもとっても楽なんです!

そして鳴きも決して多いものではありません。

デモカーはシム無しでも殆ど鳴きませんので!

ただ低速時に鳴ってしまうと言われたお客様もいらっしゃいましたので、ディクセルさんにお願いして鳴き止めシムも作って貰いました!

先日結構鳴くんで参ってますとのお客様に、このシムを着けさせて頂いて約1ヶ月後、お電話してみましたら全く鳴かないんでホッとしてますよ~と言って頂けましたのでこちらもホッとしました!

プロドライバーが富士スピードウエイの全開走行をしてフェードせず、ジャダらず汚れず、鳴かないパッドを作って欲しいと木下プロに言われた時、メーカーさんはそんな魔法のパッドは無理ですと言われましたが、無いんだから売れるんじゃないですか!の木下プロの一声の中!

多くの時間を掛けて作り上げた製品ですので私自身説得力は半端ないと思っている自慢の逸品です!

装着後、M235のお客様は、もうまるで別物で~す!

とおっしゃいました!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/05/06 16:34:13コメント(0)

BMW F26 X4 オレンジウルフ ブレーキパッド850 お取り着け

東京よりお越し頂きましてBMW F26 X4のお客様にオレンジウルフブレーキパッド850をお取り着けさせて頂きました。

新車からダストが気になり、他社製の低ダストパッドを装着されたそうですが、あまりの効きの悪さに驚かれたそうです。

そこでネット検索により当社製品をお選び頂きました。

誠にありがとうございます。

装着後ブレーキの当たり付けに時間を要する事と、こんな感じで踏んで下さいとのご説明をしてお帰り頂きました。

そしてその後、ご感想もお聞きしたかったのでお電話しましたところ、いや~当たりが着いて無いって聞いてましたが、もう既に良い感じですし今までとは比べ物になりませんよ~感動すら覚えますよ!

と言って頂きましたが実はそうじゃありません!とお応えしました。

殆どのお客様はある程度の効きに納得され、それ以上意識して踏んで下さら無いので、いつもながら性能の真価を知って頂いてません。

お願いですので本来の性能発揮まで気にして踏んで下さいね!

宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/03/15 16:30:17コメント(0)

BMW F31 320d 横浜のお客様より 鬼アライメント オレンジウルフ1wayバルブ ブレーキパッド850 ストラットタワーバーのご感想

今日はお世話になりました!

想定外のステアリングセンターのズレを修正しアライメント見てもらったおかげで帰りの東名は軽快な動きで帰れました。

タワーバーもフロントの応答性の良さに一役かった感じですね。

1way valveのエンブレもさほど気にならず、ブーストの立ち上がりが早くなったようで車が前に進みやすくなりました。

スポーツモードではガソリン車並みに出足から速くなったのでサブコン入れたら、きっとディーゼルらしからぬ速さになりますね!

1番驚いたのはブレーキパットで、アタリがつくまではあまり効かないのかと思いきや軽く踏んだだけでも純正の比じゃないくらい反応良く効いてました。

低ダスト系のパットであれだけ効きが良いパットは初めてでしたし、効き具合も自分好みでしたので高めの価格設定でしたが納得の逸品でした!

リアのスタビリンクがつけられれば、もっと足回りを良くできたので残念でした。

スタビライザーを開発中ということだったので特注で長めのスタビリンク作れたら良いんですが…

何にしてもこれだけ320dのパーツをしっかり開発してくれるショップもないので今後も新しいパーツの開発期待してます!

 

誠にありがとうございます。

こんなにも評価して頂けて本当に嬉しい限りです。

今後も喜んで頂ける様なパーツ開発に励んで参りますので少し距離はありますが是非又お越し頂きたいです。

今後共宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/02/11 17:34:44コメント(0)

アクセス記事ランキング