ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

オレンジウルフ 1wayバルブの記事一覧

BMW F30 320d のお客様から!

BMW F30 320d のお客様からご感想メールを頂戴しましたので御紹介致します。

 

3/8、9にリジカラ、強化スタビライザー、1wayバルブでお世話になりましたOOです。

 

遅くなりましたが、感想など。

リジカラ、強化スタビライザーはどっちがどう効いてるのかわからないのですが、

乗り心地の良化、コーナーの踏ん張り感アップとなり、とてもいい感じです。

一番驚いたのは1wayバルブで、帰路の高速ではエンブレが効かなくなったなぁ、

くらいにしか思わなかったのですが、地元を走ったら皆さんが言っていた効果が体感できました。

駆動力のアップ、レスポンスアップ、低回転域でのもたつき低減など、ホントに別の車になったようでした。

結構な出費にはなりましたが、満足度は高い買い物になりました。

ありがとうございました。

当面予定はないのですが、車高を下げないサスペンションでおススメなどあれば教えてください。

年寄りが助手席に乗ることが多く、今でも乗り降りに苦労していますので。

 

1wayバルブ  強化スタビライザー リジカラのご感想

誠にありがとうございます。

お値段はお高めですが、間違い無く2倍以上の効果を体感出来ますので

1wayバルブ ツインキットは最強ですね!

また最近色々な車種の方から、通販でもご注文が復活していまして非常に嬉しい限りです。

続いてサスペンションの件ですが、やはり純正ダンパーと同じメーカー

SACHSのアフター品が、お勧めですね!

車高はノーマルで、このダンパーへの交換は最高に良いですね!

 

追伸

何とか数々の重整備にも目途が経ちまして

今後更新出来なかったブログも気が引ける事無く書けそうです。

お待たせした皆様方、本当に申し訳ございませんでした。

 

 

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2025/03/19 18:09:23コメント(0)

BMW アルピナ E91 D3 点検完了

BMW アルピナ E91 D3 のお客様の1年点検が完了致しました。

また同時に1wayバルブもお取り着け完了です。

ブローバイホースがエンジン手前にある為、本体がバッチリと見えて

私的にはメチャカッコイイと思います。

この1wayバルブですが、実はディーゼルエンジンの方がより効きます!

エンジン内圧の関係でガソリン車よりも体感度が高いので超お勧めなんですね!

 

そしてこちらも追加ご用命にて

ボッシュエアコンサービスも承りました。

昨年の車検時では、初めての施工でしたが

エアコンガスが87gも減っていまして

かなりのエアコンの効きを改善出来ましたが

今回もガス65gの減りがありましたので効果が期待出来そうです。

エアコンガスは本来自然に減っていってしまうものなんですが

やはりお車の経年による減りの増大は致し方ありませんので

昨今の猛暑を踏まえ、毎年施工して頂くのがお勧めとなりますね!

そして真夏になる前の施工が特にお勧めなんです。

外気温が高いと機械が熱を持ち、とんでもなく時間が掛かってしまいますので

今の内が一番です!皆様どうぞお知り置き下さいませ!

今回も誠にありがとうございました。

 

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/06/13 18:37:14コメント(0)

BMW アルピナ E91 D3 1年点検

本日は、昨年6月に車検整備と色々な大掛かりなメンテナンスをさせて頂きました

BMW アルピナ E91 D3 のお客様が、1年点検に来て下さいました。

遠路よりいつもいつも誠にありがとうございます。

今回は点検と同時にエンジンオイル交換と

オレンジウルフ 1wayバルブのお取り着けもさせて頂きます。

前回の車検でバッチリ整備させて頂きましたので

何の問題も無いとは思いますが、今からリフトUPさせて頂きまして

気になる点がございましたら、ご連絡致しますので

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/06/07 18:50:29コメント(0)

通信販売にてお求め頂きました!

ロングセラーな当社オリジナル オレンジウルフ 1wayバルブを通販にてお求め頂きました。

以下発売当初の文言です。

 

BMW Fモデル ディーゼル車専用 オレンジWOLF 1wayバルブ4リードツイン式!

BMW NAガソリンモデルで多くの、ご支持を頂戴しましたオレンジWOLF 1wayバルブですが

皆様 お待たせしました! とうとう出来上がりました!

純正ブローバイホースに、専用ケースを挟み込み その中に2個の4リードバルブを組み込みます。

エンジンの空いたスペースを考慮し、本体がエンジンの振動に左右されない様

干渉しない様、図面を作って製作に掛かりましたが、まさにジャストフィットです。

ただでさえ体感度の大きい4リードを2個着けしちゃいましたので、その効果は絶大です!

まるでフロントに駆動が掛かったかの様に、前へ前へと車が引っ張られる様に変身します!

言ってみれば、エンジンチューニングした様な感動に浸れます!

そして1wayバルブの最大の目的である、エンジンの耐久性の向上&燃費の向上です!

エンジンにとって不必要なブローバイガスを一方通行に排出する事により、エンジン内部ダメージを軽減出来ますし、ブローバイガスによるエンジン内部抵抗が減り、

装着前より格段にアクセルを踏み込む量が減りますので、燃費向上にも一役かいます。

 

詳しい事は是非製品リンク先をご覧頂きたいのですが

エンジンに一番不必要な未燃焼ガス ブローバイガスを一方通行にするだけで

本当にお車が激変してしまうんです。

発売以来13年の月日が経ちますが、不動の人気パーツとなりますので

是非皆様にもお試し頂きたいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

そしてお客様!今回はお買い上げ頂き誠にありがとうございました

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/04/04 18:00:44コメント(0)

BMW E85 Z4 買ったバッカリ点検

お約束通りZ4のお客様が点検に来て下さいました。

同乗走行させて頂いてのチェックとリフトUPしての点検を行いました。

乗らせて頂いてショックアブソーバーのへたりが大きく感じまして

いざ上げて見てみますともうバンプラバーの形が有りませんでした。

またフロントブレーキパッドも限界でして

本日はショックアブソーバーの交換とブレーキメンテナンス(パッド&ローター&ホース交換、キャリパーOH)

のお見積りをお作りしました。

今後も長く楽しく安全に乗っていかれたいとの事で前向きなお返事を頂戴出来ましたので

今後共どうぞ宜しくお願い致します。

 

またインジェクターの清掃でお預かりしていた

BMW F25 X3 20d のお客様がお車を取りに来て下さいました。

前回のエンジン煤清掃と今回のインジェクター清掃をして頂きましたので

今後のエンジンの更なる耐久性UPの為に、オレンジウルフ1wayバルブをお勧めしましたところ

前々から気になっていたパーツなんで折角ですから是非取り付けしたい!

とのご快諾を頂きまして、ご装着と相成りました。

圧縮力の強いディーゼルエンジンで且つターボも着いてるお車ですので

燃料がクランク室まで吹き抜ける量がガソリン車より多くなるのは必然でして

そのブローバイガスをより多く排出させ逆流を防ぐのが、この製品の特徴でして

エンジン内のカーボン付着を軽減させる為のエンジン耐久性UPパーツとなります。

またエンジン内部抵抗も減りますので走りが軽快になるのもその恩恵ですので

どうぞお楽しみにしていて下さいね!

今回も誠にありがとうございました。

 

 

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/10/14 18:54:37コメント(0)

アクセス記事ランキング