ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

オレンジウルフ 1wayバルブの記事一覧

BMW アルピナ F32 D4 オレンジウルフ 1wayバルブ お取り着け

オレンジウルフ 1wayバルブ お取り着けさせて頂きました!

そして大変嬉しいお便り頂戴しましたのでご紹介します。

 

ワンウェイバルブは凄いですね。

出足のもたつき感ばかりでなく全域でチューンしたかのように車が軽くなった感じです。

嫁も「暖かくなったからかな?今日の車はよく走る」と言ってました。

前から暑いやろと言ったら「又、なにかガルフさんでつけてきたんでしょ」と…。

 

いや~嬉しいですね~奥様までも気づいてしまうなんて、まさに最高の気分です!

今後共宜しくお願いいたします。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/16 18:34:40コメント(0)

BMW G30 523d ATF全量交換&オレンジウルフ 1wayバルブ

BMW G30 523dのお客様よりATF全量交換出来ますか?

オレンジウルフ1wayバルブ着きますか?

のお問い合わせを頂きましたが、まだ一度も実績が有りませんので一度お車を拝見させて下さい。

とお願いしましてお越し下さいました。

車をリフトアップしオートマオイルクーラーホースを確認しましたが、何とか全量交換出来そうです。

またエンジンルームのブローバイホースも確認しましたが、1wayバルブも着きます!

良かったです!

まずは純正オートマ オイルクーラーホースを取り寄せ機械と接合出来る様に準備致しますので暫くお待ち下さいね!

宜しくお願い致します。

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/12 16:58:25コメント(0)

BMW F31 320d ATF全量交換&オレンジウルフ 1wayバルブ

名古屋よりBMW F31 320dのお客様が、2回目のATF全量交換に来てくださいました。

前回は走行距離2万キロにて施工させて頂きましたので、もちろんオートマフィルター(オイルパン)も交換での作業となりましたが、今回はそこから2万キロの状態ですので、パーツ交換はせずにマシンによる全量交換のみで行わせて頂きました。

お客様は作業の一部始終を見ていらっしゃいまして、終了後には値段は高いと思うけど、あそこまでやってもらえるなら納得ですよ!

と言って下さいましたので最高に嬉しかったですね~!

 

そして前々から着けてみたかった!とおっしゃっていただいたオレンジウルフ 1wayバルブ ツインキットもご装置頂きました!

出力&燃費が間違い無く向上致しますので、どうぞお楽しみにして下さいね!

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/02 18:30:48コメント(0)

本日も神奈川県より フルメンテナンス BMW F30 320dのお客様

 「走行13万キロです。そろそろ車を労わってあげたいと思っています。」

のお便りを頂戴しまして本日も神奈川県よりBMW F30 320dのお客様が色々なメンテナンスの為、お越し下さいました。

まず一番最初にディーゼル専用カーボンクリーン施工をさせて頂きました。(写真撮れませんでした。すいません)

 

その効能は?

ディーゼルプロは、ディーゼル車のフューエルライン・インジェクターを非分解で洗浄し、バルブ・ピストン・燃焼室に付着したカーボンを除去する整備機器です。

インジェクタートラブルなどの不具合が発生する前に計画的な予防整備を行うことで車両性能低下を抑制し、部品交換などの修理コストが大幅に削減できます。

最新のコモンレール式高圧燃料噴射にも完全対応しており、カーボンが原因となるインジェクターやDPD、DPFの不調の改善に効果を発揮します。

となりまして、これも定期的に行って頂きますとエンジン環境がいつ良い状態を保てますので是非ともお勧めなんです。

そしてお次は、エンジンオイル交換です。

いつもの事ながら一番最初に当社オイルを入れて頂く際にはオイルスラッジクリーン施工をさせて頂いています。

オイルを抜いた後のオイルラインに溶剤を流し込みオイルドレンボルトにアダプターを着けて機械とオイルラインを繋ぎます。

そして溶剤を循環させオイルラインの隅々までを清掃致します。

そしてこれが一番重要なのですが全ての古いオイルを100%引き抜きます。

そうしませんと新油によるフラッシング効果が起き、折角の新しいオイルが汚れてしまうからなんです。

そして入れて頂きますのはオレンジウルフ ディーゼル専用エンジンオイルです。

きちんとした油膜形成によりエンジン内部の気密性が上がり、ディーゼル特有のガラガラ音が本当に静かになってしまいます。

また気密性UPよりエンジンの圧縮も高まり更にトルクフルなエンジンへと変身します。

お客様からも交換後直様、オ~!出足が良い!っていつも褒めて頂いている自慢のオイルなんですよね!

そしてお次はATF全量交換をさせて頂きました。

高速中心での13万キロとお聞きしてました通り、その汚れ方は街乗り中心の5万キロ走行程度の汚れでした。

磁石に着く鉄粉もそんな感じの量でした。

当たり前ですが高速で常にトップギアでしたらそれは摩耗しませんよね!

やはり自動車は高速&長時間使っていた方が絶対的にコンディションは保てますよね!

もちろんエンジンもです。

オートマオイルパンの交換が済み、ここからはマシンとお車のオートマ オイルクーラーを繋ぎATF圧送交換が始まります。

その辺のオートマチェンジャーとは違いこのトルコン太郎はまさに優れた考えられた機械なんです。

ただオートマオイル レベルゲージの無いBMW車では純正のオイルクーラーホースを自社で購入&加工をして対応させて頂いております。

ただスペースの問題も有りまして全てのBMW車に対応出来ていないのが現況で、可能なお車なら是非この方法で施工して頂くのが、まさにベストだと思います。

と言いますか、このマシンが繋がらないとATF全量交換が出来ないんですよね~

ですから出来ないお車のお客様には、いつも残念がられているんですよね~

 

そして最後の仕上げに只今キャンペーン中のオレンジウルフ 1wayバルブのお取り着けをさせて頂きました。

着ければ走りと燃費が間違い無く変る!

まさに定番商品となっていますのでどうぞお楽しみにして下さいね!

 

 

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/06/29 15:26:47コメント(0)

オレンジウルフ 1wayバルブ 通販でお求め頂いた BMW E89 Z4 のお客様から!驚異の燃費向上!

 

BMW E89 Z4のお客様 から車を買ったらいの一番に着けたいパーツ!(オレンジウルフ 1wayバルブ)って嬉しいお電話を頂き通販にてお買い求め頂けましたが嬉しいお便りまで頂いてしまいましたのでご紹介します!

その内容に皆さんもきっと驚かれますよ!

 

お世話になっております。

先ほど、1WAYバルブ取付後の問い合わせを致しました長崎県のOOと申します。

電話にてお伝えしましたように取付直後から、車体が数百キロも軽くなったと思うほど出だしの軽快さ、アクセルレスポンスの機敏さが体感でき

これまで一般道で11.2km/Lだった燃費が15.6km/Lと笑いが出てしまうほどの燃費向上でした。

※画像がブレて撮れていなかったため証拠はありませんが、最高は16.3km/Lです。

もちろん、この数値を出した条件は深夜の市街地(30%)信号の少ない一般道(70%)での数値です。

素直に良い商品と思いましたので、ほんの気持ちではございますが、画像をお送り致します。

 

いや~驚きました!今まで燃費が3km上がったよ!というお言葉は何度も頂いてますがリッターあたり4~5kmなんてとても信じられません。

しかし上手に使って頂ければこのぐらいの数値が出てしまうんですね~

多くの皆さんにとても褒めて頂けてる素晴らしい商品ですが、これでまた一段と自信を持ってお薦めが出来ますね!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/06/27 18:04:06コメント(0)

アクセス記事ランキング