ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

オレンジウルフ 1wayバルブの記事一覧

BMW F11 523d ATF全量交換

兵庫県よりBMW F11 523dのお客様がATF全量交換に来て下さいました。

遠路より誠にありがとうございます。

お問い合わせ頂いたお客様のメールでは、この様におっしゃられていました。

 

この度検索より御社を見つけ、ご連絡させていただきました。

車両は、2013年LCI 523dツーリング Mスポーツ、走行距離72000キロです。

オートマの変速ショックが気になっており、下記のような症状があります。

・1速から2速へのショックが大きい。

・交差点などでの減速後の再加速時の段付き。

・停止前のシフトダウンのショックを感じることがある。

・マニュアルシフト時の変速にタイムラグを感じる。

今年の2月に約6.9万キロで購入した認定中古車です。

購入時から同様の症状を感じており、ATフルードの交換で改善できればと期待しております。

 

との事でしたが施工終了後乗って頂きました。

前記の内容が改善されたかどうか?気にして乗って下さいね!

とお願いしましていつものコースを走って頂きましたが、見事に不満が解消されていますよ!

とニコニコでお戻りになりました。

これでお帰りになられましていつも走られるところでは、もっと良さが感じられると思いますので色々とお試し頂きたいですね!

今回もそうですが、やはりマシンを使っての全量交換は効きますね~

オートマ内部を綺麗にしながら新しい高性能オイルを圧送していく!

このマシンはホント素晴らしいです!

トルコン太郎は偉大です!

もちろん入れるオイルも偉大です!

また追加にてオレンジウルフ 1wayバルブもご装着頂きました!

これも超体感できますのでどうぞお楽しみにして下さいね!

 

 

4 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/06/20 13:48:58コメント(0)

BMW E70 X5のお客様から!オレンジウルフ 1wayバルブ レビュー

お取り着けさせて頂いた BMW E70 X5 のお客様からメッセージ頂きました!

 

お世話になります。

本日は1wayバルブの取り付けありがとうございました。

帰り道にいろいろ回り道をして走ってきました。

発進時のアクセル踏み込みに対してのレスポンスが良くなり、回転上昇スピードもupしました。

街乗り走行時…今まで発進の時、アクセルを踏み出してからワンテンポ遅れてパワーがかかる感じでした。

取り付け後は反応が早くなり、今までの乗り方をすると荒い運転をする人みたいになってしまいます(笑)

また、街乗り巡航時(約60kmくらい)から加速する場合、アクセルを踏み込んでからの反応が確実にupしました。

今までは踏み込んでから一旦回転が落ち込むような感じの状態(ヒューーーン、ヴォーという感じです。)からグッと加速する感じでしたがヒュー、ヴォーというように落ち込むような感じが減り、反応が早くなりました。

感覚を説明するのが下手なので分かりにくくてすみません。

これから車の乗り方が少し変わって運転しやすくなると思います。

取り付けをして正解だったと感じています。

それなりの金額の商品のため、どのくらいの変化があるか不安な部分もありましたが、はっきりと体感出来てすっきりしました。

今後のカスタムへの期待度も上がる良い商品の提供ありがとうございました。

今後もリジカラ、マフラーと変化を楽しみにさせて頂きます。宜しくお願い致します。

 

ありがとうございます!最高に嬉しいです!

次回リジカラの節も宜しくお願い致します!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/06/05 18:44:56コメント(0)

オレンジウルフ 1wayバルブのご感想 BMW E86 Z4M やはり燃費も上がりました!

先日通販でお送りしたお客様からこんな嬉しいお便り頂けましたし写真まで送って下さいました。

いや~カッコ良く撮れてますね~エンジンルームが、さらに華やかになってカッチョ良いで~す!

それではお便りご紹介します。

 

ガルフストリーム 担当者様

先日は電話でのご丁寧な回答ならびに迅速な発送ありがとうございました。

本日1wayバルブを取り付けて70Kmほど走行しました。

Z4Mのエンジンはホース周りに障害物が何もないので、取り付けはとても簡単でした。

自宅から片道1時間程度でいける宮が瀬湖というダム湖にそこそこ楽しめる周回路があり、今日も走ってきました。

走り始めてすぐに、加速時のアクセル開度が今までより少なくてすむ感じがしました。

2000RPMから3000RPMあたりから踏み込むと、トルクが一回り増えたような加速感を感じます。

4速から3速にして上っていた坂道もそのまま4速で大丈夫でした。

あと2000RPM前後のマフラー篭り音も多少は改善されました。

いつも飛ばして走るわけでもありませんので、通常の使用域でも乗りやすくなり満足です。

高回転までより速く、到達するエンジンに確かに変わりました。

同様の走り方で、オンボード上燃費は前回8.9Km/Lが今日は9.3Km/Lと僅かですが伸びています。

また気づいたことがありましたら連絡したいと思います。

今後もお世話になることがあるかとおもいますので、よろしくお願い致します。

 

嬉しいですね~特に通常の使用域でも乗り易く!

と言って頂いた事が一番私達の求めるところでして飛ばさないでも良いって言って下さる事が、この製品の本当の真価だと思います。

だっていつも飛ばしてたら疲れちゃいますもんね!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/06/01 19:04:48コメント(0)

BMW E86 Z4 チューニング&メンテナンス

今年の3月に埼玉県より車検整備にお越し頂いた BMW E86 Z4のお客様が、今回は更なるチューニング&メンテナンスにお越し下さいました。

まずは最近、大幅プライスダウンしてまたまた大好評のエンジンECDチューニングGG調律をさせて頂きました。

チューニングされたデータをインストールする前にお車にトラブルが無いか、BMW専用テスターにて確認し何の異常も有りませんでしたので無事インストールが終了しました。

そして前々から気になっていらっしゃったというオレンジウルフ 1wayバルブもお取り付け。

前回の車検時も当社オレンジウルフ エンジンオイルに換装して頂きまして、とっても気に入って頂きましたので、今回はエンジン カーボンクリーンを行わせて頂きまして、その後2回目のオイル交換もさせて頂きました。

やっとの思いで探されたZ4ですので、今回も愛情たっぷり整備を行わせて頂きました。

いつも誠にありがとうございます。

 

追伸

たった今ラインでご感想を下さいました。

いつもなら4速の坂道が5速で楽々行けたり素人の自分でも実感出来る変化があってとても良かったです!

と書いて下さいました。嬉しいです!今後とも宜しくお願いいたします。

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/29 15:48:26コメント(0)

BMW F10 528 オレンジウルフ 1wayバルブ&エンジンオイル交換

ご旅行を兼ねてBMW F10 528のお客様が、オレンジウルフ 1wayバルブのお取りつけに来て下さいました。

お車はまだ買われたばかりだそうで、まず何から弄っていこうか?とネット検索され当社を知って頂いたそうですが、1wayバルブは着けて当たり前! みたいな記事を読まれたとの事でそれで一気にお気持ちが固まったそうです。

また只今売出し中のオレンジウルフ 低回転重視エンジンオイルにも、ご興味を持って下さり早速新油注入前にオイルスラッジクリーン施工をさせて頂きました。

最近では更に念を入れ、スラッジクリーン施工後は安いエンジンオイルにて再フラッシングしているのですが、その事もブログにて知って頂いてました。

私のブログを読んで頂けているので、全ての説明がスムーズに進行し本当に意気投合で作業が行われ本当に嬉しかったですしお話していて楽しかったですね!

さて新しいオイルを入れますと、ガチャガチャとしていたエンジンノイズが見事に消え、お客様もビックリされてました!

もうノイズ皆無でNA 6気筒の澄んだエンジンサウンドのみが聞こえ、やっぱこのオイル凄えな~

と改めて私自身感心してしまいました。

お客様も物凄く喜んで頂けましたので本当に良かったです!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/26 18:05:35コメント(0)

アクセス記事ランキング