平成27年3月に横浜よりお越し頂きましてオレンジウルフ ECDキットを装着させて頂いた。
BMW F30 320dのお客様ですが、それから2年半の月日が過ぎ、使用も4万キロを過ぎましたとの事で今回ダンパーOHを承りました。
その性能に惚れまくって頂いてのOHのご依頼ですので本当に嬉しいですし、有り難いです。
普通はオーバーホール対応モデルでも殆どの方が、OHせずに替えてしまうのが現実ですので、まさにオーバーホールして頂けるのは誇りです。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
2017年09月06日
平成27年3月に横浜よりお越し頂きましてオレンジウルフ ECDキットを装着させて頂いた。
BMW F30 320dのお客様ですが、それから2年半の月日が過ぎ、使用も4万キロを過ぎましたとの事で今回ダンパーOHを承りました。
その性能に惚れまくって頂いてのOHのご依頼ですので本当に嬉しいですし、有り難いです。
普通はオーバーホール対応モデルでも殆どの方が、OHせずに替えてしまうのが現実ですので、まさにオーバーホールして頂けるのは誇りです。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2017/09/06 17:39:31コメント(0)
2017年07月24日
地元のBMW F30 328のお客様
デモカー 320dのオレンジウルフ ECDキット開発の最中から、完成したら第一号で着けますからと言って頂いてまして、ある程度進んだ開発途中のデモカーに乗って貰いましたらもう間違い無いです!
今着けてる車高調と比べたら月とスッポンです!
早く完成させてすぐにでも着けて下さい!
と言って下さり本当に第一号でお取り着けさせて頂きました。
そしてそこから早3年 30000kmの時間が経ちました。
私的にサスペンションキットを良い状態で保持される為には1年に1回のアライメント調整。
そして3年3万キロでのOHを推奨させて頂いてまして、こちらのお客様も製品をとても気に入って下さっているが故、お声を掛けて下さいました。
昔BMW E46 M3で製品開発している時、完成したサスペンションキットの使用が1年経った時に木下プロからダンパーのオイルだけで良いから交換しといて下さい!
と言われ本当にオイルのみ交換したのですが、あまりの乗り心地の良さにビックリした事を覚えています。
ですのでOHは当然オイルも新品となりますのでそれだけでもお客様感動して下さると思いますよ!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2017/07/24 15:06:33コメント(0)
2015年06月06日
先日、神戸よりお越し頂き車検整備をやらせて頂いた BMW E92 335のお客様ですが、同時にブレーキキャリパーOH、オレンジWOLF ブレーキパッド850、ステンメッシュブレーキホース、エンジンオイル交換、カーボンクリーン、プラグ交換、オレンジWOLF ダンパーOH、そして最後にアライメント調整をさせて頂きました。
新車から7年6万キロ、今までだったら車を替える時期だけど、気に入っているから他に替える気が全くおきないし、さらに良くしていきたいのご要望に必死でお答えしました。
そして嬉しいお便りを頂戴しました。
ガルフストリーム様
車検および各種整備ありがとうございました。
今回のアライメント調整は、サス、デフを変えたときと同等の驚きがありました。
車がまっすぐに走り、すごいスピードでコーナーを曲がっているし、しかも運転が楽なんです。
社長が「今までは知らないうちにハンドルを微調整しながら走っている」といった意味が帰路でよくわかりました。
タイヤの接地感も上がり、デフの効きが上がったと感じています。
さらにコーナや直線の安定性が凄く良くなりました。
嫁が「また何変えたの?」といったぐらいですので、誰にでもこのフィーリングの違いは分かるのだと思います。
ブレーキも良いですね。ブレーキ引きずっていたからなのか?メンテなのかオイルなのか?、燃費が凄く良くなってびっくりしています。
高い買い物でしたが、大満足です。またよろしくお願いします。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2015/06/06 15:42:18コメント(0)