本日は BMW F16 X6 のお客様のドレスアップをさせて頂きました。
今日は外気温が低いのでディフューザーの取り外しがとても大変でした。
樹脂の爪を外すのはやはり温度が影響しますね!
ここ浜松は気温自体は高いのですが、風が猛烈に吹きますので
体感温度は結構な寒さを感じます。
これで無事完成しました暁には、オレンジウルフ ECDキットのお取り着けが控えていますのでとっても楽しみです。
本日も誠にありがとうございました。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2020年05月18日
地元にお住まいの BMW F16 X6 のお客様がお越し下さいました。
以前は4シリーズに乗られていてマフラーなどを交換させて頂きました。
そして最近X6に乗り換えされたとの事で遊びに来て下さいまして、まずはブラックキドニーグリルの御注文を頂きました。
また純正ホイールをとても気に入られてるとの事で、ホイール塗装のご相談も頂きました。
色々と悩まれた末、塗装のカラーはマットブラックに決定致しました。
ですので作日はお車をお預かりする事になりました。
更に折角ホイールを綺麗にするならばと、汚れず絶大な効きを実現するオレンジウルフ ブレーキパッド850の御注文も頂きました。
そうなんです!お客様は純正ホイールを気に入られているのは実は素晴らしい事でして
以前にも書きましたが軽量ホイールにしてしまいますと運動性能は上がりますが、重厚感は失われます。
特にまたXシリーズはそれが顕著に現れますので、重要だと考えます。
それでは出来上がりをどうぞお楽しみにしていて下さいね!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2020/05/18 12:00:31コメント(0)
2020年02月21日
本日は湘南ナンバーな BMW G01 X3 のお客様がエアロお取り着けの為、お越しくださいました。
実はこの3Dデザインのフロントスポイラーは昨年の11月に、ご注文頂いたのですが何と今月まで納期が掛かりました。
お客様大変お待たせして申し訳ございませんでした。
メーカーさん曰く数が全く作れないそうで、直ぐにオーダーが埋まってしまうそうです。
そして早速装着開始となりましたが、お客様も側で見られていまして!
良いね~迫力あるね~全く変わっちゃいますね~これなら大満足!
ととても喜んで頂けましたので良かったです。
また次回はルーフスポイラー頼みますね!
とも言って頂けましたのでまたまた今後のお付き合いが楽しみとなりました。
本日は誠にありがとうございました。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2020/02/21 18:23:35コメント(0)
2019年10月20日
3D DesignのBMW X3 G01用フロントリップスポイラー(カーボン)のお問い合わせを、お客様より頂きました。
写真で見てもかなりカッコイイ!
今日は日曜日ですが、3Dの社長に電話してみました。
するとこの製品は年内分が完売との事
いや~凄いですね~とお話しますと、確かに売れてるんですが製造が難しくて数が作れないんです。
最後の工程が凄く大変なんです。
との詳しいお話を聞けて良かったですし、お客様にもお伝えしました。
現段階のオーダーで来年の20日前後には出荷出来るそうです。
景気の良いお話に嬉しくなりました。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2019/10/20 17:19:25コメント(0)