ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブレーキキャリパーOHの記事一覧

BMW F20 M135 車検整備&修理

    

BMW F20 M135 のお客様の車検整備ですが同時にオイル漏れ修理もしております。

まずはエンジンオイルを抜きまして、オイルスラッジクリーン施工でオイルラインを綺麗に清掃しまして!

問題のオイルエレメントハウジングパッキンからのオイル漏れ修理作業を始めます。

一番下の写真の物体がオイルフィルターの収まるハウジングですが、この裏側のパッキンを交換していきます。

その為にはインテークマニホールドを外さないとハウジング取付けボルトが外せないところがありまして結構なばらし作業となります。

また折角ばらしましたのでその他のパッキン類も同時交換しておくのも重要ですね!

4つのブレーキキャリパーを綺麗にOHしブレーキパッド オレンジウルフ850とオレンジウルフ ステンレスメッシュホースもお取り着けさせて頂きました。

実はこの素晴らしいブレーキシステムに効かない低ダストパッドを入れてしまっていた方が何人かお見えになりましたが、本当に勿体無い事です。

折角の高精度ブレーキシステムですから、そこはやはりしっかりとした効きを持つ高性能パッドにして頂きたいと思います。

当社製品は純正を遥かに凌ぐ効きを醸し出しますし、それでいて低ダストなんです。

こんなパッド本当に他には存在しないと思います。

実際殆どの低ダストパッドは効きが相当に落ちてしまっていますので、まさに宝の持ち腐れになってしまいます。

ですので是非共お勧めなんですよね!

 

 

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/03/01 18:30:30コメント(0)

BMW F20 M135 車検整備入庫

こちらのお客様は、平成29年に初めてお越し頂きましてATF全量交換をさせて頂きました。

そして昨年 令和1年6月には2度目のATF全量交換にお越し頂けました。

そしてそして大変嬉しい事に地元(愛知県)では無く、当社(静岡県)にて車検入庫して下さいました。

愛知県と言えば大都市ですのでもちろん車屋さんは沢山あります。

ましてや大手新車販売店も静岡県の比ではありません。

そこを敢えて当社でと、ご選択頂けた事に最高の喜びを感じますし光栄です。

また殆ど言って良いくらい、お客様との最初のお付き合いのきっかけはATF交換です。

ですのでそのATF交換を気に入って下さっての事だとは思いますが、その他の事もお任せ頂ける事に大変遣り甲斐を感じます。

頑張って丁寧に仕上げさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。

さてその内容ですが?車検整備と同時に!

オレンジウルフ ブレーキパッド850に換装&オレンジウルフ ステンレスメッシュホースへと換装!

また最高のパフォーマンスを発揮する為にブレーキキャリパーのOHも行います。

更にバッテリー交換、オイルフィルターハウジングからのオイル漏れ修理も行いまして、その後は初めての当社エンジンオイル注入ですので!

オイルスラッジクリーン施工も承りました。

どれもこれも体感度抜群のメニューですので、その激変度をどうぞお楽しみにしていて下さいね!

そして本日はアルピナD4のお客様のお車に車検整備と同時に承りました ドライブレコーダーのお取り着けをさせて頂いております。

当社ではあまり行っていないメニューですが、これらのお取り着けも超お得意ですので何かございましたら是非お声掛け下さいませ!

 

 

 

5 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/02/26 18:21:43コメント(0)

BMW E92 335 オレンジウルフ ブレーキパッド850&キャリパーOH

 

お電話にてブレーキパッドが少ないんで、オレンジウルフ製品で交換したいんですが!

のお問い合わせを頂いたんですが、まずは走行距離をお聞きしました。

すると85000kmほど乗られているそうでした。

10年前のオレンジウルフを始める前(オリジナルパーツ開発前)でしたらどんなパッドを、お求めですか?

で終わってしまうのですが、今は違います。

折角高性能で有りつつ低ダストで有り高額商品でもある当社オリジナルパッドを、お選び頂いたなら!

間違い無くその真価を知って頂きたいと思っています。

ですので今回もパッド交換だけを安易に行わず、まずはブレーキキャリパーOHからお勧めしました。

電話でお話する限り、もちろん初めての方ですし年齢もかなりお若い方と感じました。

しかしそこは真実のみを、お伝えしませんといけませんので一部始終をご説明しました。

するとよく解りました。その方向で進めて下さいと快諾して頂けました。

今はどこでも普通に低ダスト重視のパッドを着けてしまいますが、その効きには疑問が残ります。

ましてやそんなパッドにしたらOHの価値も感じられません。

ですから殆どがパッド交換のみで完結してしまいますが、当社は違います。

拘りに拘った高性能パッドを本当に良い状態にてお使い頂き、やっぱこうでなくちゃ!

の実体感をモロに感じて頂きたいんです!

OHすると凄えな~ パッドだけでこんなに変わるんだ~と感動して頂きたいのです。

良い製品があってこその拘りの整備、今ではこんな事が出来る様になりまして本当に充実してますし幸せです。

ですのでお客様にもお車を通して、お幸せになって頂きたいんです!

 

 

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/02/19 18:06:32コメント(0)

BMW E85 Z4 車検整備&ブレーキ キャリパーOH

BMW E85 Z4 のお客様ですが、当社にて2回目の車検整備をさせて頂いております。

前回の車検では相当の見直しをさせて頂きましたので、今回は大掛かりな整備はありません。

ただ走行距離も98000kmですので、明らかにブレーキの引きずりは起きています。

最近の車検の検査では、このブレーキの引きずりが非常に厳しくなっておりますので尚更です。

今回写真を撮るタイミングを逃してしまいましたが、きちんと4箇所のブレーキ キャリパーOHをさせて頂きました。

そして最後のブレーキラインのエア抜き作業を只今行っております。

ブレーキキャリパーもピカピカに磨き、固定バンドも新品に致しました。

また同時にブレーキホースもオレンジウルフ ステンレスメッシュホースへと換装させて頂きました。

妥協の無い整備させして下されば、いつまでもいつまでも良いコンディションで乗っていけますので

やはり愛情メンテナンスは欠かせませんね!

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/01/24 17:58:25コメント(0)

BMW F20 M135 ブレーキキャリパーOH

以前にオレンジウルフ ブレーキパッド850 をご装着頂きましたBMW F20 M135 のお客様が、またまた遠路はるばるお越し下さいました。

走行距離も増した為、今回はブレーキキャリパーのOHをさせて頂きました。

と同時にオレンジウルフ ステンレスメッシュ ブレーキホースも換装させて頂きました。

写真のキャリパーオイルシールはブレンボ製でした。

キャリパーそのモノもブレンボ製ですので、当たり前といえば当たり前ですが。

これでまたブレーキのタッチが新車に戻りますので、どうぞご堪能下さいませ!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/11/23 18:02:46コメント(0)

アクセス記事ランキング