ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブレーキキャリパーOHの記事一覧

ブレンボキャリパーOH

BMW E46 M3 のセミレストアの中

フロントブレーキはブレンボキャリパーが装着されています。

今回使用年数も随分と経ちますのでOHを承りました。

しかしパーツの手配に困りました。

キャリパーの品番も分かりませんし、年代も分かりません。

いつもの部品商にお願いして調べて貰いましたが、明確な答えが出ませんでした。

そこで駄目元でブレンボジャパンさんにお尋ねしたところ

販売代理店さんに写真を送って貰えば回答致しますと相成りまして

無事全てのオイルシールが揃いましたので良かったです。

対向ピストンですのでピストン抜くのも工夫が必要です。

いつもの様に木を使いまして対応しています。

お金掛けずに知恵使ってます!

 

 

 

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/08/10 18:10:28コメント(0)

BMW F10 528i のお客様から!

ガルフストリーム御中

 

この度は多岐に渡る作業ありがとうございました。

まだあまり乗れていないのですが、感想をお伝えさせていただきます。

体感出来なかった(まだ出来ていない)ものはそのまま正直に書かせていただきます。

 

車両は2011年式F10 528iの106,000キロ走行です。

エンジンは直6NAの3000ccです。

車のコンセプトは、滑らかで上質感ある走りながら、走る曲がる止まるがしっかりできる車です。

タイヤはミシュランパイロットスポーツ4のランフラット。

ダンパーはザックスに交換してあります。

また、ワンウェイバルブも装着してあります。

 

今回は、これからさらに10年10万キロ乗り続けられるように、普段なかなか交換できない消耗部品を交換していただきました。

また併せて、不具合箇所の修理をお願いしました。

 

1.フロントロアアーム・リヤロアアーム交換・鬼アライメント

新車の乗り心地はこんなにしっとりしていたんだ!とびっくりしました。

私は25,000キロ走行の中古車を購入したため、新車の時の乗り心地は知りません。

荒れた路面でも以前の3分の1位の衝撃で、さらに角が取れた感じがします。

また、入庫前はアライメントがだいぶズレていたようで、常にハンドルに少し力を入れながら走っていたのが、

軽く手を添えているだけでも真っ直ぐ走るようになりました。

 

2.ATF交換、デフオイル漏れ修理

去年他社でメカトロニクス交換をした時に純正ATFに交換されていました。

まだ1万キロ程の走行距離だったため、ATF交換はしなくても良いかと思ってましたが、ついでなので交換していただきました。

今回エンジンオイルは交換しておりませんが、劣化したエンジンオイルを高性能な新品エンジンオイルに交換したかのような変化を感じました。

アクセルオフの時の滑走感がすごいです。

また、シフトショックは当然の事ながらかなり減少しました。

デフオイルが漏れていたので、その修理もお願いしました。

デフオイルが新品になったことも、アクセルオフ時の滑走感に繋がっていると思います。

 

3.エアコンガス交換

車購入後初めて施工していただきました。

車が仕上がってきてから暑い日が続いておりますが、エアコンの冷気が以前より早めに出てきて、さらにかなり冷たいです。

これからさらに暑くなると思いますが、むしろ少し楽しみな位です。

 

4.エンジンマウント・ミッションマウント交換

エンジンオイルを交換していないのに交換をした直後のような滑らかさを感じるのは、

もしかしたらエンジンなどの振動や音が減少したからなのかもしれません。

とにかく上質感がすごいです。

アクセルオンオフのレスポンスなどは、今後試してみたいと思います。

 

5.フロントハブベアリング交換

正直言いまして、まだ体感はできておりません。

 

6.ブレーキキャリパーOH

こちらも体感はできておりませんが、ハブベアリング同様、今後長く乗るために良いメンテナンスができたと思います。

 

7.プラグ交換

こちらも上記5・6と同様です。

 

8.陸送サービス

平日だけでなく、土曜日や祝日も仕事に追われている身としては、陸送ができるのはとてもありがたいです。

浜松まで行く時間がなくて、やりたい作業ができないまま数年が経過していました。

高速代・ガソリン代、そして自分の時間を考えると十分利用する価値があるサービスです。

今後も利用させていただきたいと思います。

 

長くなりましたが以上です。

色々お願いしまして、何を注文したか思い出すのも大変な位ですが、走りの全てがブラッシュアップして非常に良かったです。

またよろしくお願い致します。

 

いや~こんなにも詳しくご丁寧に分析して頂けた事が本当に嬉しいです!

5月連休明けより約2ヶ月も掛かってしまいましたが

お客様から急いでいないので、ゆっくりやって下さいの有難いお言葉の中

合間合間を見て進めさせて頂きました。

あまりに内容盛りだくさんの為、お時間も掛かってしまいましたが

何一つ間違いの無いキッチリ整備をさせて頂きましたのは事実です。

そしてお渡しする前に、宜しければご感想をお教え下さいとお願い致しましたが

こんなにも早くお便り頂けるとは思ってもいませんでした。

ただ今回のメニューは、どれもこれも体感度がメチャ高いものばかりですので

お客様も、はやるお気持ちが抑えられなったかも?と私なりに勝手にその様に感じてしまいました。

手前味噌で勝手を申し上げましたが、兎にも角にも喜んで頂けて本当に良かったですし

達成感で一杯です。今回も誠にありがとうございました。

そして今後共宜しくお願い致します。

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/07/11 18:08:41コメント(0)

BMW F10 528 メンテナンス

先日御案内しました 車両陸送サービスを御利用頂きまして

本日お車が到着致しました。

同じ県内のお車ですので約2間で届きましたので流石早いですね~

お仕事が超多忙で、こちらにお足を運んで頂く時間が全く無くて

幾多のメンテナンスに、お悩みだったそうですが陸送サービスあるなら是非にとの事で

今回の運びとなりました。

 

そしてお求めのメンテナンスメニューは!

3度目のATF全量交換

スパークプラグ交換

エンジン&ミッションマウント交換

ボッシュエアコンサービス施工

クーラント交換

デフからのオイル漏れ修理

フロントサスペンションアーム交換などのご要望でした。

しかしいざ試運転させて頂きますと、フロントハブベアリングの摩耗も感じ

以前パッド&ローターは交換させて頂いてましたが、走行距離も10万キロ超えですので

ブレーキキャリパーのOHもご提案しましたところ、お任せしますとのお返事で

全てのメンテナンスメニューを承りました。

お車の経年も8年目を迎えられていますので、この機会にバシっとリフレッシュされれば

またまた楽しく快適になりますので、どうぞお楽しみにしていて下さいね!

今回も誠にありがとうございます。

 

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/05/25 18:56:58コメント(0)

BMW アルピナ E91 B3S のお客様から!

ガルフストリーム様

こんにちは。いつもお世話になります。

この度は、2回目の車検ありがとうございました。

 

今回はブレーキ関係を中心に整備もしていただきましたが、正直どこまで実感できるか

半信半疑で帰り道の運転をしましたが、乗ってすぐにブレーキのあたりの軟らかさというか、滑らかさというか、

とにかく入庫前と後の違いを実感しました。

引渡し時には、メカニックの鈴木さんからも、詳しく整備前の部品の状態の説明や取り替え品の特性の説明、

そして変えた事によるメリットなどを説明頂き、違いの実感の背景も納得しました。

 

日常は別の車に乗り、週末のドライブを楽しむ車として中古車を購入して大切に乗っていますが、(新車時の状態は正直分かりませんが、)

きっとこのクラスの車の新車時の状態ってこんな感じなんだろうな・・って勝手に想像しながら変化を楽しみました。

 

決してハードな運転をするわけではありませんが、日常使いだからこそブレーキの感触って大事なんだなって再認識しました。

ありがとうございました。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

いつもいつも誠にありがとうございます。

やはりブレーキキャリパーOHは歴然と良さ違いが分かりますよね!

綺麗に清掃をし且つ交換するパーツは、ただ単にキャリパー内のゴムなんですが

実に体感出来るんですよね~(たかがゴムされどゴムです)

ただ最近はブレーキパッドのスライドピンやブーツなども同時交換させて頂いていますので

過去の体感度よりは現在は更に上がっています!

ハイまさに踏んで気持ちの良い事この上無しとなっていますね!

何度も書いて来ましたが車が前に進む事も気持ち良いですが、思った様に車を止められるのも

最高に楽しくなりますね~

今回もお喜び頂けて最高に嬉しいです。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/02/12 18:45:06コメント(0)

BMW アルピナ E91 B3S 車検整備完了

本日無事車検整備が完了致しました。

そして今回はブレーキキャリパーOHをさせて頂きましたが

元々以前に当社オリジナルブレーキパッドを、ご装着頂いていましたので

まさにスーパーブレーキへと変身しました。

軽~い踏力と気持ちの良いタッチでバシッと止まります。

ブレーキが良くなるってのは、いつもながら本当に楽しく嬉しくなりますね!

 

また車検場に入る前に、いつものテスター屋さんにてブレーキ引きずりチェックをして頂きましたが

アナログ製のテスターの針がピクリとも動きませんでした。

その針の振れがブレーキの引きずりを示しまして、あまりに振れ幅が大きいと失格となります。

最近その振れ幅が非常に検査場ではシビアになっていますので重要です。

 

普段ブレーキの引きずりなど気にするものでは無いと思いますが

ブレーキの片効きにより危険を誘発しますし

いくら高性能なパッドやブレーキシステムを組んでも真価は発揮できません。

また当然燃費も悪くなりますし加速不良も起こします。

そして一番重要な環境汚染にも繋がりますので、とても大切な行いだと思っています。

何も高価なブレーキシステムなど着けづとも、このキャリパーOHと高性能パッドで

100万超えのシステムにも負けない自負がありますので

どうぞ皆様宜しくお願い致します。

お客様今回も誠にありがとうございました。

 

 

 

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/02/07 19:11:11コメント(0)

アクセス記事ランキング