ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ドイツ製 高性能ブレーキローターの記事一覧

BMW F46 218d ブレーキパッド&ローター交換 BMW F20 116 オレンジウルフ ECDキットOH

地元にお住まいの BMW F46 218d のお客様がブレーキメンテナンスの為、お越し下さいました。

純正パッドでは直ぐにホイールが汚れてしまいますので、低ダストパッドがご希望でした。

しかしブレーキの効きが落ちるのでは、とのお考えでしたので当社ブレーキパッド850をお勧めしたところ、お任せしますとの事で本日ローターと共に交換をさせて頂きました。

また車検も近々との事で、当社にご入庫頂く様になりました。

お近くにお住まいですので、今後も何かございましたら何なりとお申し付け下さいね!

そして平成26年 走行距離9千キロ時に、オレンジウルフECDキットをご装着頂いた BMW F20 116 のお客様が、それから約5年。

走行距離も42000kmとなりましたので、ダンパーOHにお越し下さいました。

確かに当社製品は決してお安く有りませんが、5年間気に入ってお使い頂けて、まだまだOHしてでも使って頂けるのは、逆に経済的だと思います。

私自身がそうでしたが、折角買ったサスペンションキットでも、全く愛着が沸かず次から次へと色々なメーカーを模索してしまいました。

それこそがまさに浪費です。

ですからオレンジウルフをスタートし、間違い無く長く愛用して貰えるサスペンションを作りたく、プロのノウハウの元に素晴らしいサスペンションキットを完成させました。

街乗りでは純正より更に快適に、そしてBMWのスポーツ性能を最大限に引き出した オレンジウルフ ECDキットは本当に多くの皆様に愛して頂いております。

ですのでこちらのお客様も、このOHで今後の5年間もきっと愛し続けて下さると思います。

どうぞご期待下さいね!

 

5 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/10/13 17:28:32コメント(0)

BMW F31 328 ブレーキ フルメンテナンス

以前にSACHSダンパー及びオレンジウルフ 強化スタビライザーキットを組んで下さいました!

BMW F31 328 のお客様が、本日はブレーキフルメンテナンスにお越し下さいました。

つい最近HPに載せました BMWブレーキメンテナンスの記事を読んで下さいまして、走行距離も10万キロとなりましたので、ご用命下さいました。

4個のブレーキキャリパーOH、ドイツ製ブレーキローターへの交換、オレンジウルフ ブレーキパッド850の換装、そしてブレーキホースもオレンジウルフ ステンレスメッシュホースにして下さいました。

そうです!まさに記事通りのフルメンテナンスをして頂きました。

キャリパー&キャリパーステー&ブレーキローターが外れた状態です。

オレンジのスタビライザーも見えますね!

キャリパーステー清掃&磨きです。

キャリパーよりピストンを取り出します。

ピストンが酷く固着してますと弾丸の様に凄まじい音とスピードで飛び出す為、とっても怖いんです!

清掃されたピストンです。

この時期ならではで、ピストン汗掻いてます!

新品ならではの綺麗なローターが組まれました。

う美しい! (防錆処理もしています)

適度な硬度(柔らかさ)をもったドイツ製ローターだからこそ高性能パッドが生きてきます。

国産車の様な減らない硬いローターを組んでしまうと、たとえ高性能パッドでも丸で効きが発生しません。

嘘の様な大袈裟な様な話ですが、実体験した私は、ローターの重要性が本当に解りました。

皆さんパッドばかりに目が行ってしまうと思いますが、実はローターが肝なんですよね!

オレンジウルフ ブレーキパッド850換装!

オレンジウルフ ステンレスメッシュ ブレーキホースも着きました!

これで後はブレーキオイルライン内のエア抜きで終了です。

OH後はペダルタッチが滅茶苦茶軽くなり、今までは何だったんだろう?ときっと感じられると思います。

また僅かな力、踏力でブレーキがス~ッと効きますので痛快この上なしです。

元々カックンブレーキでは無い当社パッドですが、OHすればその扱い易さは特筆ものです。

ブレーキ業界では、ブレーキの効きの性能をバイト感と言うそうですが、まさに研ぎ澄まされた爪がローターをギューっと掴んでくれるその感覚こそが、このブレーキパッドの特徴なんですね!

その上、低ダストでホイールを汚さないなんてまさに魔法のパッドがよくもまあ作れたもんです。

ディクセルさんに最大の敬意を贈ります!

さあそろそろ完成ですが、早くお客様に踏んで頂きたいです!

ワクワク!

 

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/10/08 16:06:11コメント(0)

BMW F30 320 フルブレーキメンテナンス

BMW F30 320のお客様のブレーキ フルメンテナンスをさせて頂いております。

オレンジウルフ ブレーキパッド850、前後ブレーキローター、オレンジウルフ ステンレスメッシュホースへと換装。

そして16万キロの走行距離からキャリパーのOHも承りました。

実は中古車でお買いになってまだそんな時間が経っておらず、ずっとブレーキの事を心配されていたそうでして、今回思い切って一切合財をさせて頂く事となりました。

実際ここまでやって頂ければ、もうブレーキとしては完璧ですね!

ブレーキの一番の要はブレーキパッドです。

パッドの性能が良くなければ、車が新しくても丸で役に立ちません。

今はただ単に低ダストパッドに走りがちですが、本来の制動能力が無ければまさに本末転倒ですよね!

ですので当社製品850は、低ダストでありながらもその制動能力は抜群ですので、自信を持ってお勧めしています。

その次はローターですね!これもある程度の柔らかさが無いと高性能パッドを着けても止まりません。

普通皆さんそこまで考えないと思いますが、製品開発時の経験で痛いほど知りましたので重要です。

そしてその2点の性能を確実に引き出す為には、ブレーキピストンがきちんと動かないと実現出来ません。

ですのでブレーキキャリパーOHも距離年式により必然メニューとなりますね!

実に地味なメンテナンスですが、お値段お安くまさに体感出来る感動出来るメニューですので是非お知りおき下さいませ!

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/08/23 18:52:07コメント(2)

BMW F10 523d ブレーキメンテナンス

先日1年点検に来て下さった時、ブレーキパッドの残量も少なく且つブレーキローターも摩耗してましたのでリフレッシュをお勧めしました。

走行距離10万キロのお車ですが高速走行中心の為、初めてのブレーキパッド&ローター交換となる稀なケースとなりましたが、やはり年式を考えブレーキキャリパーのOHもお勧めしました。

お客様は長くまだまだ乗られたいとのご希望でしたので、それでは尚更折角良いバット&ローターにされる訳ですのでOHは欠かせませんね!とお話しご快諾頂けました。

ただ当社では当たり前の様に年中この様なメンテナンスをしていますが、以前東京からお見え頂いた方からは?

「そんな事出来るんですね!?初めて聞きました!」

「どこに行っても大きいキャリパーキットを勧められるだけなんで、自分も今後はお願いしたいな~!」

とも言って下さいました。

確かに大きいキャリパー&ローターは見た目にカッコ良いですし、ドレスアップにも最適です。

しかし相反してかなりの重量増と性能を活かし切れない割には、膨大な出費になりますので形を取るよりは実を取った方が私は良いんじゃないかと考えますしてこの様なメニューをお勧めしてる次第です。

いつもの様にドイツ製のブレーキローターに交換し換装させて頂くのはオレンジウルフ ブレーキパッド850です。

低ダストで有りながら、抜群のコントロール性能と絶大な制動力を発揮する当社ロングセラー製品です。

お客様は高速走行が多いそうですので、これで今まで以上に安心して高速走行をして頂けると思います。

どうぞ存分にお楽しみ頂きたいです。

たまにはエイッって踏んでみてくださいね!

間違い無くハートがスカッとしますので!

 

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/23 17:23:27コメント(0)

BMW アルピナ E46 B3S メンテナンス1

名古屋よりメンテナンスの為 BMW アルピナ E46 B3Sのお客様にお越し頂きました。

今回はブレーキ一式の見直しとなります。

まずは 走行距離は36000kmと劇的に少ないお車ですが、年数は14年目となりますので、まずはキャリパーのOHをお勧めしました。

外したキャリパー内は異物も見えるほど汚れていましてやはり年月を感じました。

キャリパー内を綺麗にしピストンも磨きました。

そしてOHに伴う交換パーツは、この2点のゴムです。

たかがゴムですが、ここが一番重要でして年数に伴いゴムが硬化し潤滑性能が無くなりピストンが正確に戻らず、いわゆるブレーキの引きずりを起こします。

ですので組み付けには、ゴムにシリコングリスを塗り長期の潤滑性能を求めます。

そしてラバーブーツの取り付けです。

経年劣化したキャリパーでは、ピストン出すのも戻すのも、とても手では動きませんがOH後は、まさに手でスムーズに動くほどになります。

お次はパッドがスライドするステー部分を綺麗にワイヤーブラシにて清掃します。

取り付けたステーにもグリス貼付致します。

今回はブレーキローターも新品に致します。

実はこのローター選択にも拘りがありまして、ドイツ車の場合ローターも同時に削れさせ効きを産ませせているのですが

要は硬度が一番重要でして国産車の様な硬いローターにしてしまいますと折角の高性能パッドを装着しても、丸で効かない状態となってしまいますのでここ重要です。

そして最後はお約束のオレンジウルフ ブレーキパッド850のお取り付けです。

低ダストで有りながら絶大な効きと絶妙なペダルフィールを実現するまさに逸品です。

発売から多くの皆様に絶賛して頂きまして、まさに口コミで広がった製品です。

実はこちらの方も同じアルピナ乗りの方のみんからブログで知って下さいまして、その記事と同じ様なメニューでやって下さいのお問い合わせだったんです。

明日はNO2書きます。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/15 15:35:58コメント(0)

アクセス記事ランキング