ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

愛知県のお客様の記事一覧

BMW E46 M3 セミレストア 最後の仕上げは内外装

数々のセミレストア的な整備が終了しまして無事車検も取得出来ました。

そして最後の仕上げは内外装の修理です。

輸入車アルアルで天井の内張りが垂れ落ちてしまってまして

天井アッセンブリー交換です。

そしてリアのクォーターガラスのウエザーストリップの劣化で

雨漏りが起きていましたのでリアの内装をバラバラにしての交換をしています。

更にF,RのBMWエンブレムやM3エンブレムも新品にします。

折角のエンブレムが色褪せてますと、とてもお車が古く見えてしまいますので

細かい事ですが重要ですね!

約1年10ヶ月のお預かりでしたが、いよいよ10月にはお渡し出来そうです。

大変長らくお待たせして誠に申し訳ございませんでした。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/09/30 18:20:39コメント(0)

BMW E92 M3 車検整備 御入庫

BMW E92 M3 のお客様が当社にて2度目の車検にお越し下さいました。

お車はアメリカ仕様のスーパーチャージャー車と貴重なお車です。

お越し頂き早速リフトUPしましたところ!

何と電動ファンの回転軸不良によりプロペラが破損してしまっていました。

お客様もこちらに向かう途中に変な振動を感じられそうで

まさに九死に一生でしたね~こんな外気温が高い中

最悪な状況にならず本当に良かったです。

今回も愛情タップリ車検を承りましたので頑張って進めて参ります!

どうぞ宜しくお願い致します。

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/09/20 18:43:01コメント(0)

BMW E34 525 ATF交換

先月メールにてお問い合わせ頂きました。

 

宜しくお願い致します。

40数年前に76年2002TIIを所有、30数年前に90年E34を所有していました。

還暦を過ぎて昔乗っていたBMWにまた乗ってみたいと嫁さんに言われたので

今年になってから中古車を捜しましたが、2002は乗れそうな車は高すぎる、

E34は安かろう悪かろうな車が多かったのですが、たまたまE34最終モデル、1オーナー、禁煙車、走行距離約5万Kmの車があり今年4月に購入しました。

1オーナーでも約30年前の車のためいろいろと劣化しており、今までところどころ直しています。(極力自分で楽しみながらやってます。)

貴社のホームページを見てオートマオイルも交換したほうが良いのではと思いお聞きします。

交換費用と所要時間はどれぐらいでしょうか。

現在1速から2速の変速時に多少のショックがあり2速以降はスムーズに変速します。

 

お問い合わせ頂きお見積りをお出しして

お電話にてお話させて頂きましたが即決して下さり本日の運びとなりました。

お車をリフトUPし各部点検もさせて頂いたのですがオイル&水漏れ等全く無くGOODコンディションでした!

しかしここまで良いE34が存在しているのには本当に驚きましたし

今拝見しても滅茶苦茶カッコイイです!

そして更に驚きましたのは、お車を買われてから

全てのアルピナ新品パーツを揃えられアルピナ仕様にご自身でされたそうです。

いや~凄いです。ちなみにホイールは1本20万円超えだそうです!

私も還暦超えて61歳となりましたが、お客様は一級先輩でした。

60代でここまで、お車に熱くなられるのは本当に素晴らしいですし

お知り合いになれて実に嬉しいです!

また何かございましたら是非お声掛け頂きたいと思います。

本日は誠にありがとうございました。

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/08/11 18:44:28コメント(0)

ブレンボキャリパーOH

BMW E46 M3 のセミレストアの中

フロントブレーキはブレンボキャリパーが装着されています。

今回使用年数も随分と経ちますのでOHを承りました。

しかしパーツの手配に困りました。

キャリパーの品番も分かりませんし、年代も分かりません。

いつもの部品商にお願いして調べて貰いましたが、明確な答えが出ませんでした。

そこで駄目元でブレンボジャパンさんにお尋ねしたところ

販売代理店さんに写真を送って貰えば回答致しますと相成りまして

無事全てのオイルシールが揃いましたので良かったです。

対向ピストンですのでピストン抜くのも工夫が必要です。

いつもの様に木を使いまして対応しています。

お金掛けずに知恵使ってます!

 

 

 

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/08/10 18:10:28コメント(0)

BMW E85 Z4 数々のメンテナンス

今月半ばにお問い合わせを頂きました。

 

お世話になります。

Z4(E85)の車検の更新に伴う修理を検討しております。

その際に行うメンテナンスの相談をさせていただきたいのですが対応いただくことは可能でしょうか?

E85には大変満足しており。現在まで15年、約215000kmを走行しています。

これまでも修理しながら細々と乗っておりましたが、この車検を機にこれからも長く乗るために

大がかりな修理を検討しております。

 

現在の主な不具合の個所は

・エンジンオイル漏れ

・ATオイル漏れ

・冬場にエンジンチェックランプ点灯

・同じく冬場にアイドリング時にカンカン音がする

 

これまでディーラー等に見積もりをお願いしていますが対処療法的修理になっており、

できればもう少し予防的な修理も行いたいと考えております。

ディーラー等の見積もりをもとに一度そちらに伺って修理の相談をさせていただきたく思うのですが

ご対応いただくことは可能でしょうか?

 

との事で今月27日お越し頂き、各部点検&試運転をさせて頂きました。

結果

2箇所のエンジンオイル漏れ修理

ATF漏れ修理&オイル全量交換

F,Rのハブベアリング交換

ベルト&テンショナー交換

エンジンオイル交換&オイルスラッジクリーン施工

マイレコントロールアームへと交換等々のメンテナンスをさせて頂く予定となりました。

 

何か今年はE85&86 Z4のお客様が多く見えますね~

それも皆さん熱い方ばかりで、遣り甲斐モリモリです!

それではどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/07/29 18:48:01コメント(0)

アクセス記事ランキング