ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

愛知県のお客様の記事一覧

BMW E46 M3 車検&メンテナンス!

以前ロッカーアームの破損から、エンジンヘッドOHをして下さったきのぴ~さんのお車ですが、今回は車検と一緒にメンテナンスもさせて頂きました。

走行距離も9万キロとなり、ステアリングのフラツキも目立つ様になりましたのでコントロールアームを純正品にて交換させて頂き(Mには強化アームが存在しません)パワステオイルも交換致しました。

その結果、本当に適度な重さと、安定感を取り戻し安心してステアリングを握れる様になりました。

また床からの振動及び、ブレーキジャダも酷くなっていましたので、ハブベアリングを交換致しました。

結果タイヤノイズも静かになり、振動など皆無となりフルブレーキングでも確実に止まれる様になりました。

そして一番驚いたのが、エンジンオイル&ミッションオイル!です!デモカーにも当然入っている,オイルなどですが、デモカーの場合ただでさえ良いオイルを木下プロの感覚で、微妙に内容変更されていきますので、

私どもでは、う~んと唸ってしまうほど普通に感じてしまい体も慣らされ、いつのまにやら感覚が当たり前になってしまうのですが、

この方のお車では、使用前と使用後をハッキリと確認させて頂きましたのでその差が歴然と分かりました。

まずはエンジンオイル!いや~このオイルこんなに滑らかだったんですね~以前入っていたものも、相当良い物でしたが、またまた違います。

そして6気筒を本当にバランス良く回してくれるその回転感には感動すら覚えてしまいました。

そしてミッションオイル!SMGが嘘の様にシュパシュパ瞬時に変速します。

まるで運転がうまい人の様に今まではモッサリしていたのが、まるでカーボンクラッチが入っているかの様に、軽快にシフトUP&DOWNします!

冗談で木下プロに、これじゃあカーボンクラッチいらなくなっちゃいますね~とお電話してみましたが、あはははは~と笑っていました。

そしてそのぐらいじゃないと、ユーザーさんは喜んでくれませんので、その点は多いに重要視しましたよ~と笑ってお話してくれました。

でも冗談ですからね!もちろんカーボンクラッチに、このオイルで決まりですよ!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2012/06/29 18:21:15コメント(0)

BMW E46 アルピナ B3Sにも着きます。

オレンジウルフ 1wayバルブはBMW アルピナにも取り付け可能です!
 
ハイ本日はBMW アルピナ E46 B3Sのお客様に取り付けさせて頂きました。
 
ただでさえパワーのあるエンジンなんですが、これ良いね~凄く体感度高いよ~って大喜びして頂けました。
 
お客様曰く体内の不純物が綺麗に清掃されて、なんかスッキリした感じでエンジンが良く回る感覚がしますよ~
 
ととっても良い表現で言い表して頂きまして、あ!それ使える!って思っちゃいました!
 
実はこの方 E46 6気筒 オレンジウルフ サスキットの先駆者の方でして2万キロほど使いましたが、どこの減衰も使えどんなに硬くしても街乗りで使えるのが最高に良いですね~と言って下さいました。
 
誠にありがとうございます!

 

 

 

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2011/12/24 16:35:29コメント(0)

BMW E46 330のお客様から!オレンジウルフ 1wayバルブ レビュー

先日通販でお送りしたお客様から興奮された声でお電話頂きまして、あまりの事に驚いてしまいました。

そしてメールまで下さいましたのでご紹介致します。

 

お世話になります。豊橋のO口です。

オレンジWOLF 1WAYバルブ、早速取り付けました。

電話でもお伝えした通り感激です!パワー云々より、レスポンス、エンジンのフィーリングが激変!

中古で購入した330iで、グループMのエアクリ、軽量プーリー、社外マフラー等が付いてましたが、エンジンが重く直6(シルキー6)に幻滅してました。

今回の1WAYバルブで、街乗りも高速もエンジンのかったるさが改善され、ホントに感謝しています。

今まで、車のチューンは、かなりやってきました。

ターボ車のブーストアップの体感はありましたが、NA車での体感出来るパーツは、1WAYバルブがナンバー1です。

次回のフロントアーム、ATF、DMEと全て御社にお願いしようと決めました。

ありがとうございました。

 

嬉しいです!感激です!

お電話でも相当お話して頂けましたが、ここまで書いて下さるとは思ってもおりませんでした。

本当にありがとうございます。

今後も頑張って参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2011/09/11 18:05:43コメント(0)

BMW E85 Mロードスター オレンジウルフ カーボンLSD

 

本日は、BMW Z4 Mロードスターの方の、お車に集中でした!

 

既に色々とモディファイされている、お車でしたが、やっぱりこれが無きゃ!っ事で、オレンジウルフ カーボンLSDを装着して頂きました。そして、もちろん、お約束のオレンジWOLF 1wayバルブもご用命頂きました!

 

これで相当変わりますよ~エンジン軽く、キュイーンで、高速&ワインディングは、ど安定の世界へ!MがMらしく、さらに進化しますので、お客様目一杯お楽しみ下さいね!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2011/08/04 18:06:53コメント(0)

スーパースプリントマフラー&オレンジWOLF 1wayバルブ そしてオイル交換!BMW E46 330

先日スプリントマフラーと1wayバルブを同時に装着頂いた,お客様から嬉しいお便りを頂きましたのでご紹介致します。

 

ガルフ様

名古屋のO井です。
先日はどうもありがとうございました。

「今回は、マフラー交換、オレンジwolf 1wayバルブ装着、エンジンオイルとやってもらいました。電話でも話しましたが、とにかく「トルクアップ」です。

高回転も良くなるとの話でしたが、街乗りではそんなに回すわけにはいかないのでトルクの向上が一番体感できました。

あまりアクセルを開けなくてもスピードが乗っていくので、燃費も良くなるはずです。

マフラーは予定外の作業だったのですが、社長みずから身体を張って(!)作業してもらってありがとうございました。

自宅付近は住宅街なので、音を心配していましたが、全く問題なし。それくらいジェントルです。

でも、やる気を出せばちゃんと反応してくれますね。満足しています。

最後に、

アイデアマンで情熱のある社長と明るくて腕のいいメカニック。いいコンビですね。

僕は、子供のころ50円玉を握りしめて近所の駄菓子屋に行くのが楽しみでした。

ワクワクしながら「今日は何にしようかな?」って。ガルフに行くときの気持ちはそれと一緒です。

いつも、ワクワクに応えてくれてありがとうございます。また、よろしくお願いします。

 

嬉しいと言いますか気恥ずかしいと言いますか、ちょっと背中がモゾモゾしますが、とにもかくにも喜んで頂けて本当に良かったです。

文中に体を張って!の部分がありますが本当に危なかったんです。

マフラーを落としそうになって体をひねって何とか落下を防げたのですが思いっきり腰をひねり足が滑りそうになり最後は足を伸ばしてテール部分を守ろうとした時、お客さんが手で支えてくれました。

何でこんな事になったかと言いますとテール&センターマフラーのコンビでしたので結構重量が有り、尚且つ専務の腰が今軟弱になってますので、バランスを崩してしまったのです。

いや~危なかったしよくもまあ!腰がもちましたよ!ラジオ体操やってなかったら即入院でしたね!

実は3月に腰を痛めてしまい本当に焦りました!でも製品が無事で良かったです。

また駄菓子屋の気分ってのが尚更嬉しいですね~そこの部分が一番嬉しいです。

でも50円握りしめてはずるい!僕達の時は10円でしたから!もしかしてO井さん!お坊っちゃまでしたか!?

私は二間しか無い本当の庶民でしたから20円までしか貰えなかったな~!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2011/06/07 18:39:36コメント(0)

アクセス記事ランキング