ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

愛知県のお客様の記事一覧

BMW E85 Z4 買ったバッカリ点検

お約束通りZ4のお客様が点検に来て下さいました。

同乗走行させて頂いてのチェックとリフトUPしての点検を行いました。

乗らせて頂いてショックアブソーバーのへたりが大きく感じまして

いざ上げて見てみますともうバンプラバーの形が有りませんでした。

またフロントブレーキパッドも限界でして

本日はショックアブソーバーの交換とブレーキメンテナンス(パッド&ローター&ホース交換、キャリパーOH)

のお見積りをお作りしました。

今後も長く楽しく安全に乗っていかれたいとの事で前向きなお返事を頂戴出来ましたので

今後共どうぞ宜しくお願い致します。

 

またインジェクターの清掃でお預かりしていた

BMW F25 X3 20d のお客様がお車を取りに来て下さいました。

前回のエンジン煤清掃と今回のインジェクター清掃をして頂きましたので

今後のエンジンの更なる耐久性UPの為に、オレンジウルフ1wayバルブをお勧めしましたところ

前々から気になっていたパーツなんで折角ですから是非取り付けしたい!

とのご快諾を頂きまして、ご装着と相成りました。

圧縮力の強いディーゼルエンジンで且つターボも着いてるお車ですので

燃料がクランク室まで吹き抜ける量がガソリン車より多くなるのは必然でして

そのブローバイガスをより多く排出させ逆流を防ぐのが、この製品の特徴でして

エンジン内のカーボン付着を軽減させる為のエンジン耐久性UPパーツとなります。

またエンジン内部抵抗も減りますので走りが軽快になるのもその恩恵ですので

どうぞお楽しみにしていて下さいね!

今回も誠にありがとうございました。

 

 

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/10/14 18:54:37コメント(0)

BMW F10 528 再ご入庫

アルピナB3Sのお客様がのパーツがやっと届きまして

クーラント漏れの原因のウォーターバルブの交換をさせて頂きました。

この後パワーウィンドウレギュレータとバッテリーの交換も承りました。

また時々アイドリング不調も起こるそうで、最後はそこを見極めます。

そして本日は先月1年点検とATF&エンジンオイル交換をさせて頂いた

BMW F10 528 のお客様が再入庫して下さいました。

前回の点検にてエンジンヘッドカバーとデフからのオイル漏れが見られまして

またまた神奈川県よりお越し頂きました。

関東には車屋さんが一杯あるにも関わらず、わざわざ浜松までお越し頂ける事に

驚きと感謝の気持ちで一杯です。

今回もきちっと仕上げますので、どうぞ宜しくお願い致します。

エンジンが温まっている間にヘッドカバーを外したいので

お越しになって即カバーの取り外しに掛かりました。

 

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/10/11 18:37:38コメント(0)

2台のトラブル御入庫

赤いZ4のお客様は走行中に異音を感じられるとの事で

昨日レッカーにて御入庫頂きました。

そして本日もアルピナB3Sのお客様が突然のクーラント漏れにて

レッカー入庫頂きました。

偶然にもお二人共愛知県にお住まいで自走は無理って事で

レッカー車にてお持ち込み頂きました。

Z4のお客様の原因はまだ掴めていませんが

アルピナB3Sのお客様の原因はウォーターバルブからの漏れが見つかりました。

実はクーラント漏れ修理は今年の6月にもさせて頂いてまして

修理したところは全く正常でしたので安心致しました。

しかし水漏れとは実に厄介でして1箇所治すとまた弱いところから漏れて来ます。

ですのでホント追いかけっこなんですよね~

しかし全てに手を入れるのもどうかと思いますので悩ましいですね~

それでは頑張って進めて参ります!

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/10/05 18:08:00コメント(0)

BMW E92 M3 車検整備スタート!

数々の重整備も目途が経ちまして

お待たせしていたM3の車検整備をスタートさせて頂きました!

いつもの事ですが普段洗う事の出来ないホイール内側の清掃からとなります。

こちらのお客様は前回の車検では大掛かりな内容でしたが

この2年間での走行距離はとても少ないので今回はライト整備になるかと思われます。

ただ本国オーダーとなってしまった電動ファンは別ですね(結構高額です)

最近のBMW純正パーツは以前より在庫点数が少なくなっている感じで

本国オーダーがとても増えてしまっています。

ところが以前に比べ半分くらいの日数で入って来ますので

きっとポルシェ的な戦略に変えたのかもしれませんね?

今回もポイントをおさえた愛情整備で頑張りますので

どうぞ宜しくお願い致します。

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/10/04 18:08:46コメント(0)

BMW E46 M3 お色直し

2023年10月03日

カテゴリー

オリジナルダンパーのOHもしましたので実に立ち姿が美しいですね~

車高もバッチリ合わせましたので尚更ですね~

そして新品エンブレムにしてまさに、お車が若返りました!

タイヤも最新のミシュランPS5にして(PS4S在庫無かったので)男前が一段と上がりました。

お客様曰くそろそろウイングを外そうかな~とおっしゃってましたが私もそう思います。

ただこのお車を買われたのは18年前の30歳代の頃ですから

私も30代なら絶対に着けていますので、お互い歳とりましたね~!

しかしどこから見ても全く古さを感じませんし色褪せないデザインですね~

最近E46見なくなりましたので逆にとても新鮮で滅茶苦茶カッコイイです!

 

追伸

お客様が抹消登録証を紛失されてしまい苦肉の策で当社名義で車検取りましたので

浜松ナンバーなのです。後はお客様へと名義変更予定中です。

 

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/10/03 18:14:14コメント(0)

アクセス記事ランキング