ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

東京都のお客様の記事一覧

本日 ズラリと BMW

BMW F30 320d のお客様は、クーラントセンサー不良による

ラジエターサブタンク交換を承りました。

 

BMW E92 M3 のお客様は、ご装着済の当社オリジナルサスペンションキット ECD キットのOHの為

本日東京よりお越し頂きました。

遠路より誠にありがとうございます。

 

そしてアルピナ E91 B3 のお客様は数回目の車検整備を承りまして

本日のお越しとなりました。

いつもいつも誠にありがとうございます。

 

そして工場には車検整備中のE89  Z4 と

来週1年点検のご予約を頂いていた BMW F11 523d のお客様なのですが

急遽室内が焦げ臭いとの事でお越し頂きまして

確認させて頂いたところエンジンヘッドカバーからのオイル漏れがありまして

今週急遽のお預かりとなりました。(同時にインジェクター清掃&煤清掃も承りました)

これにて現在はもうMAX状態となってしまいましたが

1台1台丁寧に迅速に進めさせて頂きますので

皆様どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2025/01/18 18:27:48コメント(0)

BMW F10 523d メンテナンス

2023年4月に、ATF交換にお越し下さいました

BMW F10 523d のお客様が、またまたお声掛け下さいまして

本日再度東京より、お越し頂けました。

今回のメンテナンスの内容は、3日お預かりして

ショックアブソーバーをアフターSACHSへの交換

フロントサスペンションアーム交換

ステアリングタイロッドアッセンブリー交換

鬼アライメント調整との内容です。

走行距離46万キロ超えにて足周りのリフレッシュとの御要望でした。

この内容で行って頂ければ

お車の乗り心地や安定感が見違えますので

きっとお仕事の疲労度が随分と軽減されますし、乗られるお客さんも

きっと快適にお乗り頂けますので、まさに一石二鳥といった感じですね!

東京には日本で一番車屋さんがある中、わざわざお越し頂けましてまさに感謝感激です!

今回も喜んで頂けます様キッチリと頑張りますので

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2025/01/10 18:19:49コメント(0)

BMW アルピナ F30 D3 煤清掃&インジェクター洗浄

BMW アルピナ F30 D30 のお客様の煤清掃に励んでいます。

いつもの様にばらしていきますと、いつもの様に煤溜りは、こんな状態でした。

そして気になりましたのは、インテークマニホールド前にある

バキュームホースがボロボロ状態でして

これは二次空気を吸ってしまっていたと思いますし、エンジンに悪影響が出ていたと思われます。

実際にばらしてみないと分からない事ですので、今回は本当に良い機会だと思います。

 

更に今回も御覧の様にインジェクターが錆さびでして抜くのに本当に苦労しました。

1本抜くのにも相当時間が掛かりましたし、それが6本抜かなくてはならない分けですから大変です。

後は専門業者さんにお願いしまして、点検&洗浄をお願いするところです。

まさにクリーンディーゼルの車の難点ですが、これにてまた復活致しますので

どうぞお楽しみにしていて下さいね!

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/10/29 18:23:50コメント(0)

今週末は

ハイ本日もフロントハブベアリングの交換をしています。

地元にお住まいの BMW F30 320d のお客様です。

毎年多くのお車のハブベアリング交換をさせて頂いていますが

何だかF系モデルの方が耐久性が短い感じがします。

それはホイールやブレーキの大型化が要因なのでしようか?

よく分かりませんが、あまりに多くのお車をさせて頂いてますので

ちょっと乗らせて頂ければ、すぐに摩耗劣化が分かってしまうんです。

今回もこれにて、走りの安定感が激変しますので、どうぞご期待下さい!

 

そしてもう一方

東京よりアルピナD3のお客様にお越し頂きました。

エンジン煤清掃を主に、てんこ盛りなメンテナンスを承りました。

お時間の猶予を沢山頂きましたので、完璧に仕上げさせて頂きたいと思いますので

どうぞ宜しくお願い致します。

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/10/05 18:02:01コメント(0)

BMW アルピナ E46 B3S 車検整備と共にアライメント調整

3年ほど前にダンパーOHと共にアライメント調整を行わせて頂きました。

そして今回は車検整備と共に再度アライメント調整をさせて頂きました。

まずは調整前数値をご覧下さい!

3年の歳月が経つにも関わらず、全ての数値の色がグリーンでした。

(規定値に入っていない場合は赤い色の数値となります。)

確かに左右誤差は出ていますが、3年でこの誤差はかなり良い方ではないでしようか

そして今回調整出来る箇所を全て左右ドンピシャにしましたら

何と調整出来ないフロントキャスターが左右ドンピシャになりました!

また同じく調整出来無いフロントキャンバーの左右誤差が縮まりました!

いや~凄いですね~

これでますます直進安定性が向上して運転が更に楽になっちゃいますね!

今回も誠にありがとうございました。

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/06/20 18:11:16コメント(0)

アクセス記事ランキング