ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

東京都のお客様の記事一覧

BMW E46 330 フルメンテナンス

昨年の4月にお越し頂いた時の走行距離は13万キロ超え、もちろん代替えもお考えになったそうですが、やはり今の車よりE46の方が自分的には絶対に良いって結論を得られ、大掛かりにメンテナンスさせて頂きました。

その内容は?

E46の泣き所 フロントコントロールアーム&ブッシュ交換に始まり、エンジンオイル交換&オイルスラッジクリーン 、エンジンカーボンクリーン、ATF全量交換、Fハブべリング交換、そしてタイロッド交換、更に最後の極め付けにオレンジウルフ ECDキットも換装させて頂きました。

それから約1年半の年月が経ちまして、走行距離も15万キロを超え、今回はまたまた大掛かりなメンテナンスメニューを承りました。

まずは前回一切手を着けなかったリア周りの見直しです。

サブフレームをごっそりと落としてリアのフルブッシュ交換です!

一番重要性の高いトレーディングアームブッシュはパワーフレックスにて交換。

サブフレームマウントブッシュもパワーフレックスにて交換。

その他ブッシュは全て純正品にて交換し同時にデフも当然降ろしますので、オレンジウルフ カーボンLSDも換装致します。

当然ドライブシャフトも外しますんで、お客様が一番気にされていたリアハブベアリングも同時交換です。

またデフ降ろしと同時にプラペラシャフトも外されますので、ジョイントディスク&センターマウントも見直しです。

そして最後に15万キロでまだ一度もしていないブレーキキャリパーOHもさせて頂きまして、ブレーキローター&オレンジウルフ ブレーキパッド850、オレンジウルフ ステンメッシュホースも換装させて頂きます。

そしてそして、またまたATF全量交換!今回はパーツ交換しなくても良いのではないですか?

とご提案しましたが、いやいやパーツ交換無しでは意味がないと全てのパーツ交換もご用命頂きました。

いや~凄いことになりました。約1週間のお預かりでさせて頂きますが、相当に集中してやりませんと終わりませんので頑張ります!

4 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/09/23 15:31:00コメント(0)

メルセデス AMG C63S オートマオイル交換

2018年09月16日

カテゴリー

何台かのBMWでお世話になっていますお客様が、お車をMB AMGに替えられ、走行距離が3万キロ近くになったとの事で オートマオイル交換にまたまた東京より来て下さいました。

排出されたオイルを見て頂きましたが今までで一番オイルが汚れてますね!

この汚さを見ただけでもオイル交換に来て本当に良かったです!と言って頂けました。

またオイルパンの中の鉄粉にも驚かれてました。

今回こちらのMBのオイル交換をさせて頂く事となりましたので、きちんとMBディーラーに行き注意点を教えて頂きまして、きちんとした温度管理の元、交換パーツもきちんと用意して施工させて頂きました。

全ての作業が終了しまして乗って頂きましたが、何か運転が下手な人が操っているような低速でのギクシャク感改善されてとても気持ちよくなりましたと大変喜んで下さいました。

今後いつもの道を走ってみて、また感想を伝えますね!

と言って下さいましたので楽しみにしております。

今回も誠にありがとうございます。

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/09/16 19:40:34コメント(0)

BMW F30 320i 鬼アライメント調整

BMW F30 320I のお客様のアライメント調整をさせて頂きました。

今年の3月登録のまさに新車状態 走行距離1987kmのお車でしたが、やはりアライメントは工場出荷時には調整されていない様でした。

まず一番重要なリアアライメント数値ですが、左のキャンバーが右側より内側に傾いていまして且つ左のトーも右向きに向いていましたので、お客様に多分ステアリングを左左へと修正されていたかもしれませんね!

とお話しますと、うん確かにそんな気もしますねとおっしゃっていました。

また調整出来ないフロントキャンバーとキャスターも良い数値してましたのでその点もお伝えしました。

完成しお帰りになりましたが、暫くしてお電話頂けました。

いや~運転が楽ですよ~腕が楽ですよ~ステアリングに手をそっと添えてるだけで、どんな速度でも直進性安定してて行きと帰りでは別物ですと、とっても喜んで頂けました。

普通アライメント調整ってプラスマイナスの誤差許容範囲の中で終了するのが殆どですが、これだけ左右ピッタリに合わせておけば経年変化する値も誤差少ないって事も考えて実はやってます。

4 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/08/08 16:19:42コメント(0)

BMW F31 320d オレンジウルフ コンプリート化 進行中

東京から4度目のご来店の BMW  F31  320dのお客様ですが、一番最初はオレンジウルフ 1wayバルブ ツインキットのお取り着けで来て下さいました。

そして2度目はオレンジウルフ サスペンションキット ECDキットのお取り着けでした。

更に3度目はATF全量交換にお越し下さいました。

そしてそして今回は前回でのATF全量交換後、2万キロの走行ですのでオイルパン交換はせず、マシンによるATF全量交換をさせて頂きました。

そしてお次はオレンジウルフ Mパフォーマンスブレーキのキャリパーをガンメタ塗装してお取付けさせて頂きました。

オレンジウルフ 強化スタビライザーもお取付け

そして極め付きはオレンジウルフ カーボンLSD装着!

まさにコンプリート化ですね!良い脚が着いてお客様のボルテージもUPUPで次々と色々なパーツをご指名頂きました!

今回も誠にありがとうございました!

 

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/04/08 16:25:13コメント(0)

ATF交換して下さった BMW F36 435グランクーペのお客様より

お客様から頂いたお問い合わせは?

「1、2速付近でのギクシャク感が不快でご相談メールを送らせていただきました」でしたが施工後こんなお便りを頂戴しました!

 

ガルフストリーム(有)
齊藤様

本日は急なATF交換に対応して頂き、誠にありがとうございました。

ディーラーからはメンテナンスフリーなので、交換する必要はないですよ!

と言われていたので、ガルフストリームさんのブログで記載されていたATF交換でシフト時のショックが劇的に改善されるとの内容を見た時には正直なところ半信半疑でした。

しかし、今回全量ではありませんでしたが、交換してもらい、シフト変化が非常にスムーズになり、又 アクセルも少し踏むだけで車が前に進むのを感じます。

今まで気になっていたものが、ここまで改善された事に驚きと満足感でいっぱいです。

ガルフストリームさんを知ったのは、偶然でしたが、知る事ができて本当に良かったです。

次回も然るべきタイミングでまたお願いしたいと思っていますので、今後とも宜しくお願いします。

 

いや~最高に嬉しいです!

施工後に嘘で無かったでしよう?

とお聞きしますと嘘どころか驚いてますよ~と言って下さった時は本当にホッとしました。

遠路よりお越し頂き良い結果となりましたことで本当に良かったです!

今後共宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/04/03 14:56:02コメント(0)

アクセス記事ランキング