ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

浜松市のお客様の記事一覧

BMW Z3 のお客様から!ATF交換の威力はすさまじい!の一言です!

お世話になっております。

やっぱり弁天島まで走っていってしまいました。

ATF交換の威力はすさまじい!の一言です!

変速ショックもほとんどなくなり、とにかく加速がウルトラスムーズ!

これほどまでに乗りやすい車になるとは思いもよりませんでした。

特に低速からの加速や信号待ちからの加速で前を走っている車に合わせてじわっとアクセルを踏むようなときに特に威力を発揮していまして、微振動やガクッとした動きが一切なくなったことで不快感もなく、気持ちよく加速していきます。

そして今までは踏んだら音がでかくなるだけで加速がいまいちだった挙動もATF交換後は音と加速が比例するようになりました(笑)

本日お話させていただいたときに「オイルがすごくいいんですよ」とおっしゃっていましたがオイルとともにガルフストリームの素晴らしい技術が組み合わさったからこその結果だと思わずにはいられません。

全国各地からガルフストリームを頼って来店されるお客様が多いのも納得です。

正直、自分の車は年式が古いので多少の不都合はしょうがないか…。とあきらめていた部分がありましたがまったく不満のない仕上がりになって、大満足です!

ほんの少しですがこの車の本当の良さが見えてきたような思いです。

逆にもっと上を見たくなってきました。

この車とは長く付き合っていくつもりなのでまた無理難題をご相談させていただくかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。

このたびは本当にありがとうございました!

 

ここまで喜んで頂けまして嬉しい限りです!

私共の技術ではまるで無くそこはやはり、木下プロの拘りのオイルそのものが、この素晴らしい変化を生み出してくれています。

今後も喜んで頂けますよう精進して参りますので宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/11/28 18:26:32コメント(0)

BMW F31 320d オレンジウルフ ECDキット お取り着け

地元のBMW F31 320dのお客様よりサスペンションキットのご相談を頂戴しました。

お客様的には予算30万円以内でとのご要望でしたが、やはり折角ですので知って頂くだけでもとデモカー同乗走行させて頂きました。

こちらのお客様も数台のお車に乗り換えられていて、その都度色々なサスペンションキットを組まれたそうですが、何一つ満足された物が無いので妥協点として、ご予算を決められているとのでしたがデモカーに乗って頂きましたら顔つきがガラリと変わってしまいました。

ダンパーの固さを室内で瞬時に40段切り替えれる事と共に全ての減衰で快適に走れるのを体感され、まさにビックリされていました。

よく推奨減衰力なるものが提示されている減衰調整ダンパーもままありますが木下プロ曰く

「それはナンセンス!」「全ての減衰で走行が出来、且つお客様の好みにどこでも合わせられる物で無いと意味がありません!」の真実をまざまざと感じて頂き、う~んと黙ってしまいました。

木下プロと出会う前は市販で出回っているサスキットを当然のごとく売って参りましたが、買って頂く時はお客様のテンションが高いのでデメリットの事をお話しても、あまり聞いては貰えず半年もすると必ず勢いで着けたはいいのですが、最近はデメリットばかりが気になって何とかなりませんか?のお問い合わせを沢山頂きました。

何とかなるのなら最初からそうはしたいのですが、そんなノウハウは持ち合わせていませんのでデメリットを共有するしか方法は無かったのです。

でも今は違います。

木下プロによるベストセッティングで後ほどのご不満を頂く事は皆無ですし、もちろん更なるご要望にもお答えする事も可能ですので今は自信を持ってお薦め出来ます。

とそんなお話をさせて頂きましたら確か金利手数料無料のクレジットが有りましたね!

予算オーバーはそれを使って今回お願いする事にします!

と言って頂けまして只今オレンジウルフ ECDキットお取着けさせて頂いております。

絶対に気に入って頂ける自信も有りますし長く使って頂けるようオーバーホールも可能ですので長い目で見て頂ければ、その満足度からより経済的と思って頂けるはずです!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/08/29 16:26:17コメント(0)

オレンジWOLF ECDキット BMW アクティブハイブリット3

数週間前、新規でお見え頂いたアクティブハイブリット3のお客様ですが、他社製の減衰調整式車高調キットのお取り着けを検討されているとの事でご来店頂きました。

しかし私としては本当に初めてお会いした方に誠に失礼なお話ですが是非とも当社製品をとお奨めしました。

何故ならその他社製品を着けられた2名のお客様が、乗り心地が劣悪で本当に失敗しました!

と言われたその製品だったからです。

実際私も乗らせて頂きましたが、もう悪路では体が痛くなるほどでした。

そしてその2名のお客様は、もちろん当社製品に替えて頂けまして大満足して頂けたからなんです。

そしてデモカー同乗走行して頂きましたが、何分急な話なんで検討させて下さいとの事でお帰りになられました。

ところがところが一昨日突然お見えになり色々考えた末、価値ある製品の認識が固まりましたので取り着けして下さい!と決めて下さいました。

いや~最高に嬉しかったです。

また今回のお車は6気筒であり車重も重いので、まずはスプリングを強い物に替え暫定モデルとして納車させて頂き、次回テストにて木下プロに確認して貰います。

そして変更点が見つかれば仕様変更もさせて頂く事もお約束しました。

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/04/26 15:52:17コメント(0)

ヘッドOHのご感想 BMW E46 M3

E46 M3コンバーチブル のヘッドOHありがとうございました。

比較的近所に住んでいるのでヘッドを開けた段階、磨き終わって組付けている段階を見させて頂きました。

毎回愛情を注いで頂けているなと思いながら完成を待っていました。

日、完成したと電話を受けお店へ向かいましたが、ガルフの敷地に入る瞬間は本当にドキドキ感がMAXでした。

自分がこれほど自分の車に惚れ込んでいるのかと改めて実感。

帰りに高速の流入からの合流で低いギアで回転を上げましたが、恐ろしくスムーズに回り上までの回転の上がり方が早いです。

今まで経験してきた速いエンジンはどれもスムーズに早く上まで伸びあがるのです。

言葉に言い表し辛いですが、トルク感があってGを感じるエンジンは体感的には速いですがタイムには繋がらない。

タイムが出るエンジンはウルトラスムーズに回り恐怖感もなく、今までより早い段階で上まで回っている。

こんなんでタイム出てるのか?って一周回ってくるとものすごいタイムが出ている。

今回ガルフさんが組んでくれたエンジンはまさしく後者です。

一般道のんびりドライバーですが、こんな宝のエンジンを手に入れられたこと本当に嬉しく思います。

今回フロントのコントロールアームも新品に入れ替えたのも非常に効果がありました。

ガタガタになる前の状態からの新品交換でしたが、道路の継ぎ目・段差のボディへの入力が減りました。

ホイールをインチダウンした様な印象です。

それからエンジンマウントの交換も効いています。

特にシフトダウン時の変速ショックが減ったと感じました。

愛情を注げば車をもっと好きになれる。

これを今回改めて感じることが出来、ずっとこの車に乗り続けたいと思わせてくれたガルフの皆様に感謝します。

車への価値感は人それぞれですが、本当に好きな車なら乗り続ける選択をしたい。

そしてそれに応えてくれるお店がある。

浜松にガルフがあり、そして浜松に住んでる自分はラッキーですね。

今日は朝早くから出勤前に近所の有名スポットで記念撮影をしてきましたので写真を送ります。

 

 

大変お待たせして申し訳ありませんでした。

でもこんなに喜んで頂けて最高に嬉しいです。 

今後とも宜しくお願い致します

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/04/02 14:11:52コメント(0)

BMW E46 M3 ヘッドOH

走行距離12万キロを迎えヘッドガスケットからのオイル漏れ、バノスからのオイル漏れが発生してしまいまして遂にヘッドを降ろす事となりました 。

E46 M3のお車ですがアメリカより持ち帰られたカブリオモデルは大変貴重ですし、既にオレンジウルフサスペンションキット&カーボンクラッチも装着されてますので、まだまだ大切に乗られたいとの事で承りました。

ただ今月は車検ラッシュでして、期限もありますので合間合間をぬってやらせて頂いてますので時間が掛かってしまいご迷惑をお掛けしてますが頑張ってやり遂げますので宜しくお願い致します。

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/03/15 16:29:43コメント(0)

アクセス記事ランキング