ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

浜松市のお客様の記事一覧

今日も オレンジWOLF カーボンLSDのお取り付け!BMW E46 E90

本日BMW E46 318のお客様にオレンジWOLF  カーボンLSDのお取り付けをさせて頂いてます。

こちらの方は一番最初には、エンジン不調でお見えになりまして、まさかの2次空気を吸ってる箇所を発見出来まして非常に喜んで頂きました。

その後ブレーキのオーバーホール&オレンジウルフ ブレーキパッド850のお取り付け、マイレコントロールアームへの換装、ザックスパフォーマンスプラスのお取り付け、はたまたGG調律 ECUチューンの施工までさせて頂きました。

まさに絶好調の状態を生み出すした事をご体感頂きまして、いよいよカーボンLSDへと事が運ばれました!

最近なんかブログ見てるとLSDが売れてますね~とお声を掛けて頂きまして、ハイ皆さんにとっても喜んで頂けてるますのでとっても遣り甲斐を感じてます!

とお答えしたところ、じゃあそろそろ自分も試してみたいですね~って事で本日頑張っております。

 

また偶然、前回LSDを組んで下さったBMW E90 325のお客様がLSDオイルの交換に来て下さいました。

今回の交換は2度目でして、まだまだだオイルが汚れていましたので次回の交換も3000kmでお願いしますね!

とオイルを見て頂いてお話しました。

装着後のご感想もとっても楽しげにニコニコとお話し頂けましたので本当に良かったです!

LSDと言いますと峠を攻めるお兄ちゃんみたいなイメージがありますが実は全然違います。

そうです安心、安全、快適です!音も引きずりも起きず強力に効くカーボンLSDだからこそ言える3つのポイントを是非知って頂きたいと思います。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2013/06/09 17:57:30コメント(0)

BMW E46 330 のお客様から!ワンウェイバルブを取り付けることで低回転からエンジンが吹け上がり高回転までまんべんなくエンジンが回転すると感じました。

先日は急な依頼にも関わらず親切に対応していただきありがとうございました。

早速、運転しましたが、違いを体感できたことがうれしく思いました。

まず、走り出しが軽くなりました。

そして、エンジンがよく回転する様になったのではないかと感じました。

カーボンクリーニングをしたことでエンジン内部の老廃物?(カーボン)がとれ人で言えばデトックスされた事を体感しました。

そして、ワンウェイバルブを取り付けることで低回転からエンジンが吹け上がり、高回転までまんべんなくエンジンが回転すると感じました。

そして、エアコンにマイクロロンを注入したことで、エアコンをつけていても坂道をシフトを落とすこともなく,いつもより元気に登ってくれたような気がします。

今度は、定番のあれを交換していただければと思っております。これからもよろしくお願いいたします。

 

こちらこそありがとうございました。

でもエンジンカーボンクリーンは本当に効きますね!

私自身もビックリしています!

次回コントロールアームも是非ご体感下さいね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2013/01/19 15:56:33コメント(0)

BMW E92 M3 オレンジウルフ 高精度ホイールスペーサーお取り着け!

BMW E92 M3の方がオレンジウルフ 高精度ホイールスペーサーのお取り着けに来て下さいました。

BBSホイールも結構ツラツラ状態ですが、もっと迫力を!の中

フロント5mm、リア12mmを装着させて頂きました。

本来ホイールスペーサーは弊害が多く、あまりお勧め出来る物では無いのですが、究極の精度を求め作られた当社の物でしたら弊害などなにも起こりませんし、広げられたトレッドのお陰にて見た目だけで無く車の安定性も生み出してしまいますので自信を持ってお勧め出来るんですね!

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2012/12/19 17:57:53コメント(0)

BMW E46 330 リア ブッシュフル交換

只今BMW E46 330のお客様のリア フルブッシュ交換&リア ハブベアリング交換をさせて頂いておりますが、ドライブシャフトが抜けずに本当に苦戦しました。

この作業にどれだけの時間を費やしたか!まさかの展開に本当に辛い時間でしたが無事なんとかなり今日は作業が随分進展しました。

まずは、リア トレーディングアームブッシュ&リアサブフレームブッシュをパワーフレックス製とし、その他の物は純正品にて交換をさせて頂きましたが、デモカーでも既に実施済みでしてこの作業が本当に効くんですよね~

リアの安定感は全くと言って良いほどド安定となりますので、まさに見違えてしまいます!

10万キロ超えのまさにリフレッシュメニューとなりますね!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2012/11/20 16:03:31コメント(0)

BMW F10 523 エンジン カーボンクリーンシステム!

昨日エンジン カーボンクリーンの一部終始を見ていられた宝馬5さんが何故か今日もお見えになったので、何か忘れ物でもされたのかとお尋ねしました。

するとやってみようかな とおっしゃる!え? 何を? 

昨日のビルシュタインですよ!とおっしゃるのでビックリ!

宝馬さんのお車も走行20000キロ超えそろそろ良いかもしれませんね~の元

施工させて頂きましたが「高回転が軽く気持ち良くなりましたよ~」「体感出来ますね~」

ととっても喜んで下さいましたのでホッと致しました。

メーカーさんでも走行20000キロ毎にやられると良いですよ~と言われてましたので、それが実証出来た事がとっても嬉しいですね!

やっぱこれありですね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2012/08/05 15:50:59コメント(0)

アクセス記事ランキング