無事名義変更も終了しまして
ディーラーでの保証継承点検もさせて頂きました。
これにて納車準備完了となりました。
ですので今週末には、お渡しの運びとなりました。
そして次回はオレンジウルフ ECDキットが出来上がり次第のお取り着けとなります。
と同時にブレーキパッド850のお取り着けもさせて頂きますので
どうぞ暫くお待ち下さいね!
どうぞ宜しくお願い致します。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2021年04月04日
昨日に続き本日も BMW F25 X3 20d のお客様のATF交換をさせて頂きます。
ナンバーも同じ静岡ナンバーで全くの偶然なのですが、やはり車は車を呼びますね!
そしてこちらのお車でも全量交換は不可でして、下抜き充填方式にて行わせて頂きます。
と言いますか、5~6年前はマシンなど有りませんでしたので
全ての方に同じ下抜き充填方式でやらせて頂いてましてましたが
それが(オートマチェンジャーでは無い)大変うけまして今の様なATF交換屋になった次第なんです。
ですので全量交換では無くても間違い無くお車は良い方向に変化しますので
どうぞご期待下さいませ!
そして BMW F31 320d のお客様は、当社オリジナル ディーゼル車専用エンジンオイルを
初めてお試し頂けるとの事で、昨日と同じ様にオイルスラッジクリーン施工からさせて頂きました。
何かここのところまたまたディーゼル車旋風が起きて来ましたね!
当社デモカーにてディーゼル車向けのパーツを多く開発しましたので
是非皆様にもお試し頂きたいと思います。
まさに渾身パーツですので!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2021/04/04 18:39:30コメント(0)
2021年04月03日
本日は 地元にお住まいの BMW F25 X3 のお客様がメンテナンスの為、お越し下さいました。
まずはエンジンオイルをオレンジウルフ ディーゼル車専用エンジンオイルへと交換させて頂きました。
今回は初めての御利用でしたので、まずはオイルスラッジクリーン施工からスタートです!
オイルを抜きオイルラインを溶剤で清掃し、更に安いオイルでフラッシングします。
そして一番重要なのは全ての溶剤&オイルを引き抜く事なんですね!
折角良いオイルを入れるにあたって、古い物と混じっては真のオイル性能が出ませんので大切です。
またエンジン音を更に静かにするマイクロロン エンジントリートメントもお勧めしました。
当社オリジナルオイルにて強固なオイル油膜形成をし、あのガラガラ音を封じ込めます。
また油膜形成によりエンジンの圧縮も高まり更なるトルク感を味わって頂けます。
と同時にマイクロロン処理では金属摩擦を極限まで低減させ、圧縮も上がる様になっていますので
まさにダブル効果を生み出してくれます。
そしてお次はATF交換です。
お客様のご希望はマシンによる全量交換でしたが
オートマオイルクーラーの位置が奥まっていまして
アタッチメントが繋げませんので通常の下抜き交換にて行わせて頂きました。
それでも確実にその変化を味わって頂けますので、ご期待下さい!
オートマオイルパンを交換し、こちらにもマイクロロン処理をさせて頂きました。
このマイクロロン処理により更に滑らかさをご体感頂けますのでこちらも超お勧めです!
今回は初めてのお付き合いとなりましたが、私共の御提案に心良くご了解頂きまして
誠にありがとうございました。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2021/04/03 18:31:57コメント(0)
2021年01月27日
おはようございます。
昨日は朝の忙しい時間帯にすみませんでした。
せっかく洗車までしていただいたのに、雨でぬれてしまい残念でした。
次回うかがう時は、快晴の中のドライブを楽しみたいと思います。
バッテリー交換、プラグ交換の実感ですが、たまにしか乗らない車なので直ぐには実感できませんでしたが、少なくともエンジン始動時のレスポンスや帰りの高速での加速感が間違いなく向上したように感じました。
交換したプラグやその他の交換部品、交換箇所なども見せて頂き、丁寧に説明頂いたので安心感が何よりでした。有難う御座いました。
引き続き宜しくお願い致します。
いつもいつも誠にありがとうございます。
今回は車検整備の際に、バッテリー、プラグ、クーラント、ブレーキオイル等を交換させて頂きましたが
やはりバッテリー交換とプラグ交換は明らかにお車が変わりますので
ご体感して頂けました様で、とても嬉しいです。
たまにしか乗られないお車だからこそ、いざ乗ろうとされた際にはベストコンディションでいて欲しいと考えます。
どうかお時間がある際には、ご満喫頂きたいです。
今回も誠にありがとうございました。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2021/01/27 18:17:26コメント(0)
2020年09月24日
お得意様の BMW E87 130 のお車ですが、出先にて突然エンジンが掛から無くなってしまいました。
ですのでレッカーでの、ご入庫となりました。
セルボタンを押してもウンともスンとも言いません。
先日バッテリーは替えたばかりですし、テスターで測ってみてもビンビンに元気でした。
ですので自ずとセルモーター交換となりますね!
ただBMWのセルモーターは意外と壊れないんですけど!
パーツを揃えいざセルモーター交換となりましたが、見事に元気良く掛かりました。
と言いますかクランキングの音が以前より全然力強くなりましたね!
それは頻繁にお車を整備させて頂いているからこそ気づくんです!
本当にもう長いお付き合いとなりますが、早く解決出来て本当に良かったです!
それでは週末お待ちしておりま~す!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2020/09/24 18:59:51コメント(0)