ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

静岡のお客様の記事一覧

BMW E91 325 オイル漏れ修理

只今お預かりしている BMW E91 325 のお車ですが!

サスペンション交換&アーム交換が終了しまして最後の山場

エンジンオイル漏れ修理に掛かっています。

まず最初は何故かインテーク周りが酷くオイル漏れしていまして、原因はこのオイルトラップ不良でした。

このパーツはブローバイガスに含まれるガスとオイルを分離する為の物なんですが、これが不良によりガスと共にオイルまでが、インテークにまぎれ込んでしまってました。

本来エンジンにとって不要なブローバイガスは再度インテークに入れられ再燃焼させねばいけないのですが!

何とこんなにも沢山のオイルまでもが戻されては当然エンジン不調にもなりますし、貯めきる事が出来ずインマニ付近からオイル漏れまでもが起きていました。

交換終了後はエンジンの安定感が蘇り、とっても良いエンジンサウンドが聞けました。(マフラーからの白煙も消えました)

そして最も重要な事はオイルで汚れたエンジンを洗うって事でして、これを怠ると完治した事が確認出来ません。

実は当たり前の事なんですが、意外と綺麗に洗ってる車屋さん少ないんです。

ですので当社では、これでもか!って綺麗に清掃しているんです。(インマニの中もこれもか!と綺麗に洗いましたよ!)

そして只今エンジンオイルパン ガスケット交換に挑んでおります。

この作業ではサブフレームも外しますのでエンジン上部にハンガーを取り付けてエンジンを釣り上げて行います。

また厄介な事にオイルパンを留めているボルトがアルミ製なんです。

ですからむやみやたらに外しますとボルトが折れてしまいます。

仮にボルトが折れてしまったらその修正はとても大変な事となりますので、兎に角慎重に行っています。

そして交換終了後にはサブフレームをずらした為、アライメント調整も肝心です。(サスペンション&アームも替えましたのでまさに一石二鳥ですね!)

お客様長くお借りして誠に申し訳ありませんが、そろそろ佳境に入って参りましたので、どうかご勘弁下さいませ!

それではもう少々お待ちくださいね!

どうぞよろしくお願いいたします。

 

22 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/06/11 19:04:46コメント(0)

BMW E91 325 フロントアーム交換

只今お預かりしていますBMW E91 325 のお車ですがSACHSダンパーは無事装着されました。

そして続きましてフロントの4本のサスペンションアームを交換させて頂きました。

以前はブッシュ交換のみで終えていたのですが、今はアームアッセンブリーで交換します。

それは片側にあるボールジョイントも、へたる!

という事でしてボールジョイントが緩くなってしまいますとステアリングの本来の安定感が生まれません。

要はBMWは後輪駆動ですので、フロントタイヤは転がっているだけです。

故に各部の抵抗、フリクションが無いと適正なフロントアライメント数値が確保出来ません。

本来真っ直ぐ向いていないといけないタイヤが左右に振られて、常にアライメント変化している訳です。

ですので本来のBMWの切れ切れなハンドリングが無くなってしまいます。

ですのでこのメニューはとっても重要なんですね!

以前にも紹介しましたが、アーム交換の実績はここまであるんです。

 

 

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/06/09 19:35:04コメント(0)

2台のシルバー BMW

本日は2台のシルバーなBMWのお客様が入庫して下さいました。

BMW E46 330のお客様ですが、もう長~いお付き合いになりますので、これで何度目のATF交換か?

と忘れてしまいそうなほど沢山ATF交換させて頂きましたが、本日もATF全量交換を承りました。

実はこちらのお車は当社にてお買い求め頂きまして、その後ず~っとメンテナンスさせて頂いてます。

今回も誠にありがとうございます。

 

そしてE91 325のお客様は、インターネット検索して頂きまして、この様なお便りを頂戴しました。

ガルフストリームが県内にあることを先日知りました。

BMW325iMスポ ツーリングの総合的なメンテナンスをお願いしたいです。

14年目に入り走行距離も109000KMを超えています。

ヘッドライトも曇ったり、エンジンオイル漏れも気になります。

足回りのへたりも感じています。

私がお伺いしますので、車を見ていただき、相談に乗っていただきたいと思います。

よろしくお願いします。

との有難いお問い合わせを頂きまして本日お越し下さいました。

同乗走行&リフトUP点検を済ませ、各部のご説明をさせて頂いたところ

今回大掛かりなメンテナンスを承りました。

本当にご理解頂きまして嬉しい限りです。

頑張って進めて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します

 

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/05/31 19:48:30コメント(0)

BMW F31 335 のお客様から!

BMW F31 335 のお客様よりATF交換の御感想を頂戴しましたので御紹介致します。

 

先日はどうもありがとうございました。

まだ変速ショックはありますが、オイル交換後、大幅に改善されました。

オイル1つでここまで変わるとは驚きです。

今回は約60%のオイル交換ということで、ここまで変化があるのなら機械を使い100%交換行ったら変速ショックを微塵も感じないのかなと思っています。

また、お願いしたいです。

 

誠にありがとうございます。

今回は下抜き60%交換でしたが、ここまで喜んで頂けて幸いです。

是非次回はオイルパン交換無し(今回替えて頂きましたので)のマシンによる全量交換をお試し頂きたいと考えます。

また、お車を買われたばかりだそうですので今後のメンテがとても重要ですね!

今後共お手伝いさせて頂けたらと思います。

どうぞ宜しくお願い致します

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/05/29 19:57:11コメント(0)

BMW F31 335 ATF交換

本日は県内よりBMW F31 335 のお客様が、ATF交換に来て下さいました。

昨年9月に買われたばかりだそうで、作業に掛かる前に一通りチェックさせて頂きました。

するとエンジンオイル漏れがありましたので、まずはお客様に御報告致しました。

しかし肝心のオートマに関しましては、オイル漏れなど無くお約束通り作業させて頂きました。

走行距離も8万キロでしたので、交換後は相当にお車が変化すると思われます。

そして完成後乗って頂きました。

いつものコースをほんの5分程度走って頂きましたが!

戻られるやいなや!まさにビックリしたお顔をされていました。

どうですか?変わりましたか?とお尋ねしますと

メチャ変わりました!驚きました!

減速時のショックがとても気になっていたんですが、もう完璧に消えました!

出足も加速も良くて、こんなに変わるとホント驚きました!

と絶賛して下さいました。

いや~良かったです!いつもの事ではありますが、お客様の笑顔が見れて最高の気持ちです!

当社オリジナルオイルは決してお安くはありませんが、ここまで好結果を出せますので

ここからリピーターになって下さる事が一番多いんです。

ハイATFからお付き合いが始まり、そして更なる深い世界に来て下さる方が一番多いのではないかと思います。

そのぐらいにATF交換がお客様との出会いの要因となっているのが事実なんです。

本日は初めてのお付き合いとなりましたが、今後共宜しくお願い致します。

そして誠にありがとうございました。

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/05/24 18:28:43コメント(0)

アクセス記事ランキング