ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

静岡のお客様の記事一覧

BMW E87 130 オレンジウルフ ECDキット&車検整備

先日買われたばかりのお車で初めてご来店頂き、オレンジウルフECDキットを即決して下さったBMWE87130のお客様が、キットお取り着けの為、お越し下さいました。

またその時のお約束で同時に車検整備も承りました。

今回、お歳をお聞きしますと平成3年生まれ28歳でいらっしゃる。

いや~嬉しいですね~私とほぼ30年の歳の差がありますが、ジェネレーションギャップなど微塵も感じません、

と言いますのは、現代の若者は本当に落ち着いていらっしゃる大人です。

それに比べ私の20代なんて、思い出すのも恥ずかしいぐらいです。

そんな大人な若者だからこそ、BMWはハートに刺さるんでしょうね!

MTの130を相当な時間を掛けて探されたそうですので、気合の入り方も並大抵では有りません。

当社ECDキットは決してお安くありませんし、車検整備の内容も完璧に充実した内容でさせて頂く事となりました。

現代の若者の車離れなんて言ってる場合じゃありませんよ!

もっと歳のいった本来の大人が、若者のハートを釘付けにする様な車作りを目指さないと本当にいけませんよね!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/11/24 18:27:15コメント(0)

第二弾 BMW E89 Z4 オレンジウルフ ECDキット お取り着け

 

BMW  E89  Z4 23I 6気筒のお客様にオレンジウルフECDキットのお取り着けをさせて頂いております。

元々他社製の車高調キットが着いていました。

しかし

「ガルフさんのECDサスにひじょぉぉぉぉぉーに興味があります!! と言うかかねてより欲しかった逸品です!」

のお便りを頂戴しまして、この度のお取り着けと相成りました。

品のあるローダウンで決まりました!

後ほどアライメントデータを載せますが、メーカー車高基準値よりジャスト20mmダウンとなりました。

あまりにベタベタな低い車高はやはりBMWの品を失いますからね!

こちらが入庫時のECDキット取り着け前のデータです。

あまりに極端なズレはありませんが、フロントキャンバーが、かなり寝てしまってますね!

車高も結構低めでしたね!

そしてこちらが、取り着け終了後の調整前後のデータです。

まさに-20mmダウンにジャスト4本とも車高を合わせました。

一番肝心のリアアライメント数値をいつもの如くバッチリ合わせまして!

フロントトー調整しましたら!

あら不思議?調整出来無いフロントキャンバーが左右ピッタンコに合ってしまいました。

それに正規キャンバー基準値にもなかり近づきました。

これは驚きの直進安定性になると思いますよ!

 

完成後お客様に乗って頂きました。

すると第一声が、いや~車線変更だけでも楽しいです!ワハハハハハ!

最強の減衰にしても全く突き上げ無く、悪路なのに不快を感じません!

今までのサスペンションキットは全く脚が動いていなくて、丸で板の下にタイヤがある様な感じでしたが

ECDキットはもう全く別物で、硬くしてもシッカリと脚が動いてるのが分かるんで、まさにビックリしました!

いや~以前のサスペンションをオーバーホールしようかな?とも考えましたが、しなくて良かった~

ECDキットにして本当に良かった~

と大喜びして頂けましたので最高の気持ちになりました。

お住まいもお近くですので、今後共お付き合いの程宜しくお願い致します。

 

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/10/27 18:05:01コメント(0)

BMW アルピナ E91 B3S のお客様から! タイロッド交換のご感想

先週土曜日にタイロッド交換させて頂きました BMW アルピナ B3S のお客様よりお便り頂戴しましたのでご紹介致します。

 

おはようございます。お世話になります。

土曜日は.ありがとうございました。

短い時間の中で今回も丁寧な作業をやっていただき、メカニックさんにもいつも感謝です。

中古で買った自分には、新車時の感覚との比較が出来ない為、ガルフさんのアドバイスがとても貴重な情報源になっています。

今回も、タイロッドの交換がどういう違いとして体感できるのか半信半疑でしたが、帰り道の高速道路で行きとは明らかに違う感覚を感じました。

ステアリングのスムーズさというか、安心感というか、ダイレクト感というか・・・、ただ単に重いのがドイツ車の特徴だと思って受け入れていた今までが嘘のようでした。

次回はオイル交換にお伺いする予定です。

これまでブレーキや足回りのリフレッシュをお願いしてきましたが、次回は少し心臓部へのお手入れもお願いして見ようかと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

誠にありがとうございます。

ブレーキ&サスペンションの見直しをさせて頂きまして最後の締めとしてタイロッド交換をお勧め致しましたが、喜んで頂けまして幸いです。

一つずつ上質さを見極めていきますと、そのパーツ交換の意味が本当に分かり易くなるかと思います。

昔は、やたらめったらハード&スポーティーな物に目が行きがちでしたが、長年のオレンジウルフ車両開発の中から非常に多くのものを学びまして、今では真の上質感と高級感を目指しております。

エンジンオイルも嘘の様にエンジン音が静かになりますし、.エンジンの上質感もまた御体感して頂けると思いますので、どうぞ御期待下さい。

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/09/16 17:37:27コメント(0)

BMW F10 528 のお客様よりレビュー頂きました! オレンジウルフ 1wayバルブ&SACHSダンパー

只今開催中のオレンジウルフ 1wayバルブ キャンペーン!そしてSACHS ダンパー アルピナ セッティングキャンペーン!

を同時にお試し頂きました BMW F10 528のお客様よりお便り頂戴しましたのでご紹介します。

 

ガルフストリーム御中

お世話になります。

先日はザックスショック交換・鬼アライメント・1wayバルブ装着ありがとうございました。

まず、走り出してすぐに体感できたのが、1wayバルブでした。

以前よりアクセルを踏む量が少なくても走るようになり、スルスル走る感じになりました。

全開にした場合の違いは感じ辛いですが、普段の街乗りで使うようなアクセルワークではハッキリと違いがわかり、運転が楽しいです。

 

ザックスのショックアブソーバー交換の効果は帰りの高速走行では劇的な変化は感じませんでした。

しかし、地元に戻り普段走っている道を走ってみると、以前より路面のデコボコが3分の1くらいに減っているように感じることに気づきました。

そして、日に日に乗り心地がまろやかになっている気がします。

本当のアルピナ車に乗ったことがないので、アルピナ車の乗り心地はわかりませんが、私の理想である、しなやかな乗り心地にはかなり近づいていることを実感できます。
(ちなみにタイヤは純正コンチネンタルランフラットからBSのS001ランフラットに交換してあります)

そろそろATFの交換もしたいので、また伺いたいと思います。

今後ともよろしくお願い致します。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/27 15:48:37コメント(0)

非常識なノーマル車高推奨アルピナセッティングキャンペーン BMW F10 528

キャンペーンスタートと同時に、ご予約頂いたBMW F10 528 のお客様がお約束通り、SACHSダンパーのお取り着けに来て下さいました。

こちらのお客様は以前にATF交換を2回ほどさせて貰ってまして、オレンジウルフ ブレーキパッド850もご装着頂きました。

そして今回は走行距離も7万キロとの事でダンパーの見直しを承りました。

お客様ご自身も車高は絶対に下げたく無いって事で私達のご提案を大変気に入って下さりお声を掛けて下さいました。

実際に外したダンパーを見てみますと、それ相応にくだびれた状態でしたので良い機会だったと思います。

やはり車は脚が命ですので消耗したままでは楽しめませんし危険です。

ましてや5シリーズは重量もありますので尚更だと思います。

今回のリフレッシュで相当にお車がシャキッと見違えてしまいますのでどうぞお楽しみ下さいね!

そして最後はアルピナデータに基づいたアルピナ アライメントセッティングをさせて頂きます。

見て頂いた通りアルピナ F10 D5 のデータに添ってセッティングさせて頂きました。

しかしこのお車は素性が良いですね~調整出来ないフロントキャスターとフロントキャンバーの誤差が滅茶苦茶少ないですね~!

これってホント奇跡的ですよ!

実に出来の良いお車買われましたね~!

そして同時進行中のキャンペーン!

オレンジウルフ 1wayバルブもお取り着けさせて頂きました。

誠にありがとうございます。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/21 18:21:27コメント(0)

アクセス記事ランキング