ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

静岡のお客様の記事一覧

BMW E64 M6 カーボン LSD お取り着け

純正LSDの異音がどんどん酷くなり

純正デフアッセンブリーに交換をご検討されている際に

当社ブログを検索して頂きまして、お問い合わせ頂きました。

純正デフは今では50万円近く掛かるそうですので、それは悩みますよね~

お電話にてカーボンLSDのメリットをお話しますと是非にも!との事で

本日積載車にて御入庫頂きました。

 

しかしインターネットは凄いですよね~

昔は全国カー雑誌に、モノクロ1ページの広告を出して月額30万円

年間360万円の広告料を使っていました。

それが全く効果が出なくなってしまいまして

 

いよいよインターネット広告をという事で、みんカラにブログを書いていましたが

月額10万円で年間120万円を、お支払いしていました。

約10年間続けましたが、段々とお問い合わせが減っていきまして悩んでいました。

 

そこで以前広告でお世話になった代理店さんに相談しましたところ

自社サイト内にブログを書く事が一番でしょう!とのアドバイスの元、HP内でのブログ展開に代えました。

そして現在に至るのですが、有料ブログより遥かにお問い合わせが増えましてまさに嬉しい限りです。

今回もインターネットを通しお知り合いになれましたので本当に有難い限りです。

それでは頑張って進めて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/01/24 18:37:00コメント(0)

BMW F25 X3 20d メンテナンス

先日のブログで、ハブベアリング交換とオイル漏れ修理と書いてしまいましたが

すいません勘違いしてました。

今回の整備はハブベアリング交換と吸気周りの清掃でした。

お客様よりアイドリングにラフさが有るとの事でしたが

以前F30 320dのお客様にて同じ事をさせて頂き良化した経験がありましたので(ブログには書いてません)

お勧めした次第です。

そしていざ外して見ますともうディーゼル車特有の煤だらけ状態でした。

今からこれらを綺麗に清掃して参ります。

それでは良い結果を目指し頑張ります!

 

7 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/01/20 18:57:19コメント(0)

BMW F25 X3 20d メンテナンス

本日より約1週間のお預かりにて

BMW F25 X3 20d のお客様のメンテナンスをさせて頂きます。

その内容は以前より気になっていたフロントハブベアリング交換から

各部エンジンオイル漏れの大掛かりな修理をさせて頂きます。

また今回も同時にインジェクター清掃も承りました。

走行距離も12万キロ超えのお車ですので、やはりメンテナンスは重要ですね

お車を買い替える事を思えばメンテナンスした方が絶対にリーズナブルですし

更に愛着を上積みして頂き楽しく快適に乗って頂きたいと思います。

今回も誠にありがとうございます。

7 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/01/15 18:38:00コメント(0)

BMW E87 130 1年点検

本日は BMW E87 130 のお客様が1年点検の為、お越し下さいました。

令和元年より2回の車検整備をさせて頂き、その間の1年点検も毎回きちっと御入庫頂いております。

今回は点検と同時にタイヤ交換を承りまして、ハンコックタイヤへと交換させて頂きました。

そしてここからが本題です。

点検各部チェックをしますとミッションのリンケージ、デフのオイルシールよりオイル漏れが発生してしまってました。

昨年はその様な事が一切ありませんでしたので、輸入車にとっていかに1年点検が重要だという事の証ですね

大変苦労をされてやっと買われた大切なお車ですので、頑張ってお手伝いさせて頂きますので

今後共どうぞ宜しくお願い致します。

 

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/12/11 18:55:55コメント(0)

BMW E90 M3 油脂交換

先日プラグとイグニッションコイルを交換させて頂いた

BMW E90 M3 のお客様ですが、本日は油脂交換に来て下さいました。

2回目のDCTF交換と初めてのエンジンオイルを承りました。

お越し頂きお車をリフトUPして進めようとしましたが、何とミッション上部と横側より

オイル漏れが発生してしまっていまして、ミッション降ろしが必要となってしまいました。

この作業は過去にも経験がありまして、このミッションの泣き所なんですよね~

パーツが国内にあるのか?只今お調中でして、このままお借りするのか?

はたまた一旦お返しするのか、今はその待機中です。

またまたハプニング発生となってしまいましたが、まさに輸入車アルアルですので仕方無いですね~

お客様もう暫くお待ち下さい。 宜しくお願い致します。

6 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/12/03 18:30:41コメント(0)

アクセス記事ランキング