ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

320dの記事一覧

BMW F30 320d ATF全量交換

本日は愛知県よりBMW F30 320d のお客様が、ATF全量交換に来て下さいました。

お車の年式は平成25年式ですが、走行距離は25000kmととても少ないお車でしたが

排出されたオイルは結構汚れていました。写真撮るの忘れてました。すいません。

お客様にも見て頂きましたが、こんな距離でも結構汚れるものなんですねーと驚かれていました。

ATF交換はどこでも出来ますが、全量交換となるとぐっと少なくなります。

またBMWに特化して全量交換をしているところは、まず無いのではないでしょうか

ですのでその点を気に入って頂けましての、お越しとなりました。

 

お客様は高速巡行時の7、8速間でのギクシャク感が治ると良いんですけど、とおっしゃっていましたが

お帰りになる頃お電話してお聞きしますと

気になっていた点が解消されましたよ 凄く気持ちよく帰れましたと、とても喜んで下さいました。

今回初めてのお付き合いとなりますが、今後もメンテナンスでしたら是非ともお任せ下さいね

今回は誠にありがとうございました。

8 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/07/15 18:58:15コメント(0)

BMW F30 320d ATF全量交換

そして本日は BMW F30 320d のお客様が長野県よりお越し下さいました。

メールでのお問い合わせでは?

走行距離は17万キロで、一度も交換したことはないのですが、交換は可能でしょうか?

とご心配されていましたが、当社施工方法でしたら何の問題もありませんので自信を持ってお誘い致しました。

当社施工方法は決して掻き混ぜる様な交換ではありません。

多走行でも大丈夫なマシン トルコン太郎 がありますので!安心して全量交換が行えます。

そしてこのマシンの最大の売りは?

 

多走行車のATオイルクーラーは真っ黒に汚れています。

だから、洗浄・クリーニングが必要です!

オイル交換後は自動的にオイルラインをクリーニング。
ミッション内の汚れをオイルで洗浄しフィルターで濾過します。

オイルクーラー内部の狭い通路もクリーニング出来、目詰まりを防止します。
クリーニング中はモニターでオイルの色を目視確認出来ます。

 

そうなんです。トルコン太郎の社長さんに教わったのは

オートマの耐久性を上げるにはオイルクーラーの清掃が一番重要ですとの事でした。

マシンをオイルクーラーに接続しクーラーのクリーニングも兼ねながらオートマの清掃&充填が出来る事が素晴らしいんです!

 

本題です。

完成後乗って頂きました。そのご感想は?

 

お帰りになっての第一声は!いつもの様に車が軽い!でした。

交換すればかなり良くなるんだろうな~と思ってましたが想像以上でした!

新車の時からATに満足していませんでしたので、まさに新車以上となりました!

乗ってすぐの出足の良さを感じましたし加速のスムーズさもとても良いですね~

ホント来て良かったです!とおっしゃって頂けましたので最高に嬉しかったです。

次回はエンジンオイルも試してみたいんでまた来ます!ともおっしゃって下さいました。

喜んで頂けて本当に良かったです。

今回は誠にありがとうございました。

そして次回もどうぞ宜しくお願い致します。

 

8 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/06/26 19:07:32コメント(0)

BMW F31 320d 2回目のATF全量交換

先日キャンペーンにて、オレンジウルフ カーボンLSDを組んで下さった

BMW F31 320d のお客様が本日2回目のATF全量交換に来て下さいました。

前回の交換時は走行距離22000kmでしたが

今回の走行距離は、80000kmでしたので再度オートマオイルパンも替えさせて頂いての施工となりました。

少し前のATF交換でのお得情報ブログを読んで下さり、2回目の良いタイミングとの事でご予約頂きました。

終了後は何だかスッキリした気分になりました!と喜んで頂きました。

また同時にカーボンLSDオイルも交換させて頂きまして、そろそろ良い当たりがついてきそうです。

いつもいつも誠にありがとうございます。

 

8 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/06/18 19:13:42コメント(0)

BMW F31 320d ブレーキフルメンテナンス

先月エンジンオイル交換とバッテリー交換に来て下さった

BMW F31 320d のお客様ですが、その際に当社オリジナルブレーキパッドブレーキホースをオーダーして下さいました。

そして本日1泊2日にてまたまた遠路よりお越し頂きました。

また走行距離も8万キロとなりましたので、どうせならという事でブレーキのフルメンテナンスとなりました。

ブレーキパッド&ローター、ステンレスメッシュブレーキホースへの交換と

ブレーキキャリパーOHのまさにフルメンテナンスをさせて頂きます。

以前にも書きましたが、ここまでして下されば100万円超の大型ブレーキシステムにも

決して見劣る事はありませんので、ご期待下さい!

その1番の要因は拘りに拘った自慢のブレーキパッドがあるからなんですね~

今回も誠にありがとうございます。

 

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/05/21 18:55:15コメント(0)

またまた車検 ご入庫 BMW F31 320d

2年前よりお付き合い頂いておりまして

タイヤ交換、バッテリー交換、エンジンオイル交換等をさせて頂きまして

昨年の1年点検には、アフターSACHSダンパーも換装させて頂きました。

そして今回は車検整備もお任せ頂く事となりまして、御入庫頂きました。

また走行距離も10万キロ近くなってらっしゃいますので車検整備と同時にブレーキキャリパーOHも承りました。

最近本当にブレーキキャリパーOHをさせて頂いていますが、今までが何だったんだろうと思えるほど

ブレーキペダルを踏むのが軽くなりますし、そのタッチの気持ちの良い事このうえ無しって感じになります。

車は気持ち良く加速するのも楽しいですが気持ち良く止まるのも実は相当に楽しいんです!

ですのでその変化を是非共ご体感頂きたいですね~

今回も誠にありがとうございます。

 

 

8 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/05/19 19:07:02コメント(0)

アクセス記事ランキング