ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

320dの記事一覧

BMW F31 320d オイル交換&オレンジウルフ ECDキットお取り着け

当社ディーゼル専用エンジンオイルを気に入って頂けまして、その為だけに横浜より2回もお越し頂いている。

BMW  F31 320d のお客様ですが、前回に距離もかなり増してきましたのでサスペンションのご相談を頂戴しました。

そこで迷うこと無くオレンジウルフ ECDキットをお薦めしました。

お客様は一度もデモカーに乗られた事がありませんので、その性能と特徴をくまなくご説明しましたところそんなに良いのならと、ご快諾して下さいまして今回お取り着けさせて頂いております。

高速中心でかなりの距離を乗られるお客様ですので、これで相当移動が楽になりますし走行もとても愉快に軽快になりますので、その移動も十分お楽しみ頂けると思います。

今回も誠にありがとうございます。

サスペンションキットを着ける際、ホイールのオフセットの関係でダンパーの車高調整ネジとタイヤが接触してしまう場合がありますが、今回もその様になってしまいましたので5mmスペーサーにて干渉を逃しました。

ホイールもブラックに近いカラーでしたので新発売のオレンジウルフ ホイールスペーサー ブラックアルマイトを装着させて頂きました。

見た目も凄くカッコイイですし、これで更にお車に迫力が出るかと思います。

絶対にステアリングが振れない高精度ホイールスペーサーですのでどうぞご安心下さいね!

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/10/24 17:28:40コメント(0)

BMW F30 320d オレンジウルフ ECDキット OH

新車より5000kmの時点でオレンジウルフ ECDキットをご装着頂きました BMW F30 320dのお客様ですが、走行距離が46000kmとなりましたので今回ダンパーOHをさせて頂きました。

 

そして同時にリジットカラーのお取り付けも行わせて頂きました。

完成後乗って頂きましたが、会社から出る段差で車を止められもうこれだけで分かりましたよ!

OHの効果って凄いですね~と大喜びして頂けました。

人って良いものを体感すると何か異変があった時にすぐ気が付きますし、当然良くなった事も敏感に気づいて下さるんですよね!

これうちの製品着けて頂いた方の殆どがそうなんです。

そもそもガタガタな足まわりを組んでしまいましたら良いも悪いも気づくわかないですからね!

そこが最も誇れるところですし感覚が鋭いとか鈍いとかよく話の中に出ては来ますが、本来良い物を組んでいれば百人が百人とも私は分かると思います。

ハイ木下プロがセッティングした物なら皆さんに必ず分かって貰えると自信を持ってお薦めしているのは、実にこういった事からなんです!

車の世界が更に深くなる良品を是非とも手にして頂きたいです!

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/10/11 17:48:35コメント(0)

オレンジ ウルフ ECDキット 2台目のOH

平成27年3月に横浜よりお越し頂きましてオレンジウルフ ECDキットを装着させて頂いた。

BMW F30 320dのお客様ですが、それから2年半の月日が過ぎ、使用も4万キロを過ぎましたとの事で今回ダンパーOHを承りました。

その性能に惚れまくって頂いてのOHのご依頼ですので本当に嬉しいですし、有り難いです。

普通はオーバーホール対応モデルでも殆どの方が、OHせずに替えてしまうのが現実ですので、まさにオーバーホールして頂けるのは誇りです。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/09/06 17:39:31コメント(0)

オレンジウルフ ディーゼル専用 エンジンオイル

オレンジウルフ ディーゼル専用エンジンオイルを2度入れて頂いたBMW  F30 320dのお客様がATF交換に来て下さいました。

作業終了後、工場でエンジンを掛ける音がしました。

その直後、隣接するショールムまでにも音が鳴り響きました!

その巨大なディーゼル特有のガラガラ音に私は心臓が止まりそうでして思わずお客様の前で叫んでしまいました!

え~?嘘でしょ~?内心本当に焦りました。

当社オイルに何か異変が起きたのか?

2度も入れて頂いたはずなのにそんな馬鹿な!

うろたえる私にお客様はニヤリと笑われ、「点検に出して純正オイルに替えたら元に戻ったんですよ」と!

あ~良かった~そうですよね~今まで入れて頂いてこんな事など起こった事など一度もありませんので本当にホッとしました!

でも明らかにオレンジウルフ エンジンオイルは純正に対し確実に成果を出せている事が更に確信できましたので却って良い経験をさせて頂きました。

お客様!また宜しければ当社オイルに入れ替えて下さいね!と自信を持ってお薦め出来ました!

 

追伸

こちらのお車を工場へ入庫する際、私は別件で会社にいませんでした。

ですのでエンジン音を初めて聞いたのは作業終了時だったのです。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/05/07 15:44:15コメント(0)

奈良県より BMW F30 320d ATF全量交換

本日は休みを返上しましてBMW F30 320dのお客様のATF全量交換をさせて頂いてます。

奈良県からお越し頂けるとメールを頂戴しましたが、月曜日しかこちらに来られないとの事で折角来て下さるのですから喜んでやらせて頂いてます。

メーカーの見解ではやらなくて良いですの中、どうしてもATを長持ちさせるべくどこでやったら良いのか?

ネット検索して頂いた結果、当社のマシンによる全量交換を気に入って頂いてお問い合わせして下さったそうです。

マシンによる全量交換は国産車でしたら、オートマオイルレベルゲージがありますのでいとも簡単に出来てしまうのですが、BMWにはゲージが存在しません。

ですので工夫と材料が必要となります。

ゆえにBMSで全量交換されてるところはあまり無いと思います。

自分も本当は機械など使う気は元々無かったのですが、この機械メーカーの社長さんに会って衝撃を受け直ぐ様、導入したのですが今では本当に良かったと思ってます。

何故なら全量交換は通常の下抜きとは次元が違うからなんです!

ですので多くの方に感動していただいております。

きっと本日のお客様も感動して下さるはずです!

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/04/17 15:59:42コメント(0)

アクセス記事ランキング