ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

320dの記事一覧

エンジンオイル用 マイクロロン&オレンジWOLF ハイパフォーマンスクーラント

2016年06月28日

カテゴリー

BMW F30 31用オレンジWOLF製品

ECDサスペンションキット、強化スタビライザー&リンクセット、F系カーボンLSD、ストラットタワーバー、1wayバルブツインキット等々ほぼ全てのラインナップをご装着頂きました。

三重県のBMW F31 320dのお客様がディーゼル専用エンジンオイル交換&デフオイル交換にまたまたお越し下さいました。

今回はエンジンオイル交換と同時にマイクロロン処理もさせて頂きました。

と同時に以前から気にされていたオレンジWOLF ハイパフォーマンス&エコロジークーラントへの交換もさせて頂いています。

また次回は汚れず絶大な効きを発揮するオレンジウルフ ブレーキパッド850への換装のご予約も頂戴しました。

本当に何度も遠路より誠にありがとうございます。

でもお客様から、ドンドンと車が安定し道を選ばず快適に安心して走れる様になっていくんで長距離がとても楽しくなっています。

ですので浜松までも楽しんで来られます!と言って下さいました!

とっても嬉しく有難いお言葉でジ~ンとしてしまいました。

重ね重ねありがとうございます。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/06/28 14:36:46コメント(0)

BMW F30 320d オレンジウルフ 1wayバルブ&ストラットタワーバー レビュー

みんからお友達の* yu-u-ta * ( ゆうた )さんがブログに書いて下さいました

誠にありがとうございます。

最高に嬉しいです!

 

【総評】
購入時、ツイン?かシングルか??で悩みましたが、ガルフストリームさんと電話で相談した結果、ツインにしました。

装着して直ぐに実感!

スタートダッシュ&再加速時のモタつきが激減、レスポンスが良くなります。

これまでスポーツモード中心でしたが、これを装着するとコンフォートモードがスポーツモード的になりますね。

また、スポーツモードでスタートすると、出足は驚くほどの立ち上がりになります。

その証拠にドライブレコーダーがGを自動感知して強制保存になります。笑

スピードオーバーに要注意ですね。

分かっていたコトですが、エンブレが弱く?マイルド??になります。

その為、フットブレーキはガツンと踏み込む必要があります。

燃費については未検証です。

また追って報告します。

【満足している点】
エンジンには優しいと思います。

負荷の掛かる逆流が全く無くなりますので。高速走行時の合流や、再加速などアクセルレスポンスの良さには脱帽。

いつでもアクセルオンでタイムラグ無しでグイグイ引っ張ってくれます。

一言で言えば、F30が【四駆】になった様な感じ。笑

【不満な点】
正直言うと、若干高めかな?!と感じました。

サラリーマン的には。笑

アルミ削り出し?なのでコストは掛かってるとは思いますが、サラリーマンが弄るには…と言う意味です(ガルフストリームさん、ゴメンなさい)。

これでシングルの価格、6〜7万位であれば百点満点です。

前車でビッグスロットルを装着してましたが、それより遥かに効果があります。

どんなに鈍感な方でも体感できます。

あと、純正のホースを切って装着するのですが、肉体的に疲れました。

2日後?3日後?に筋肉痛になります。

黒い純正ホースもセットして販売して欲しいです。笑

【総評】
もっと早く導入していれば良かった!

超オススメ商品です。

もともとBMWは車体剛性高いので、タワーバー付けても???かなって思ってましたが、何の何の!!!

納車後すぐにセンターフロアブレース(cpmロアーレインフォースと同様なモノ)を装着してますが、その時に感じたシッカリ感・剛性感アップが更に増しました。

相乗効果もあると思いますので、個人的にはセットでの装着をオススメします。

まず驚くのは、アイドリング時ハンドルに感じていたブルブル振動がほぼ無くなった事です。

更にアイドリングストップ復帰時の違和感が激減します。

走行時には、路面で凸凹ある時の吸収・減衰が素晴らしい。

気持ち良いです。

スッキリ!って感じです。

ハンドリングも軽快な感じでワインディング&高速走行も安定感が増します。

回頭性も良くなってるし、強めのブレーキング時フロントのバタバタ感が驚くほど減りました。

ドライビングテクニックが上がった様な錯覚に陥ります。

【満足している点】
総評に書いてある通り、大満足です。

箇条書きするとすれば、↓こんな感じですね。
・ハンドリングが軽快
・振動が激減
・回頭性が良い
・凸凹のショック減衰
・安定感&剛性感アップ
・コーナーリングが楽しい

【不満な点】
・特に無し。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/06/06 17:01:40コメント(0)

BMW F31 320d オレンジウルフ 強化スタビライザーキットご装着

 

第一号にてオレンジWOLF 強化スタビライザーキットを装着させて頂きました。

こちらのお客様は既にオレンジWOLF ECDキットを取り着けさせて頂いているのですが、私のスタビセッティング  ブログを読んで頂き即お電話下さいました。

出来上がったら着けたいんで連絡下さいね!の嬉しいお言葉を頂戴し本日の運びとなりました。

そして完了後、お電話頂きました。

スタビライザーってロールが減るだけかと思ってたら乗り心地まで良くなるんですね~加えてステアリングも重くドッシリとなり安心感が更に向上しました。

あえて道の悪い高速でも試しましたが、ステアリングの安定と悪路のいなしにはホント驚きました。

まるで道を選ばない変化にスタビライザーの威力を実感しました!

何か強い物を入れると突っ張り感とか、ゴツゴツ感を想像してましたが丸切り逆でした!

とおっしゃって頂けまして、まさに私が書いたブログの内容とドンピシャでしたので最高に嬉しかったです。

そして何と次回はオレンジWOLF カーボンLSDのご用命も頂戴しまして本当に嬉しい限りでした。

ただここで一つ言えるのは、今まで過去にも社外強化スタビライザーを何台も組んで来ました過去がありますが、こんなにメリットが発生する物には正直出会った事は有りませんでした。

そうです!ただ着ければ良いんじゃ無いんです!

効かせ方の絶妙なセッティングがあってこそなんです!

これはとても私には出来ません!

ハイまさに木下プロ マジックなんですね~!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/04/28 12:06:52コメント(0)

オレンジウルフ ECDキットの減衰?空気圧?

昨年オレンジウルフ ECDキットをお取り着けさせて頂いたBMW F31のお客様がお見えになり最近ランフラットタイヤからラジアルに換えたんですが思ったより乗り味が良くないんです!

減衰の伸び縮みのセッティング?バネレートの設定?ギャップもデコとボコで感じ方が違うし!

とマシンガンの様にお尋ね頂いたのですが私としてはそんなはず無いと思いましたし瞬時にお答えするのも非常に難しい事ですし暫くずっとお聞きしてました。

更にデモカーの印象が良すぎて自分のは何か違う気もしますとまで、おっしゃったので一つ思いつきました。

お客様!ご自身のお車のタイヤ空気圧はご存知ですか?

とお尋ねしますと、う~んと黙ってしまわれまして、いや~知りませんと。

それでは今からタイヤ空気圧ゲージをお貸ししますので、ご自分で確認して頂けませんか?とお薦めしました。

私共がやってしまいますと絶対にお客様は関心を持って頂けないとの思いで確認して頂きましたが、車両に貼ってある基準値よりコンマ5~6kgも多く空気圧が高く入っていました。

ご自身で調整して頂き乗って頂いたところ随分印象が変わりましたね~と目が点になられてました。

私はこれでいつも走られてるギャップで確認して下さいね!

との事でお帰り頂きましたが閉店間際お客様からラインが!

かなりマイルドになりました。

多分デモカーに近づきました。

暫く色々走ってみます。

ありがとうございました。

と送って下さいました。

良かったです安心しました。

やはり空気圧は人任せでは駄目だといつも思いますし空気はタダですので、ご自身で多く入れたり減らしたりもチューニングだと思いますので是非皆様もお試し頂きたいですね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/04/25 14:33:12コメント(0)

BMW F30 320d オレンジウルフ ECDキットお取り着け

BMW F30 320d 平成元年生まれのお客様にオレンジWOLF ECDキットをお取り着けさせて頂いています。

昨年の車検整備からのお付き合いとなりまして、お若いですが車に対するお考えをシッカリとお持ちになっている方でして、その後も色々とさせて頂いていますが、いよいよECDキットへと運んで下さいました。

誠にありがとうございます。

毎日の様にお客様とテストコースへと同乗走行させて貰ってますが買って頂く頂かないは別として、このキットを悪く言われる方は一人もいらっしゃいません。

殆どの方が、う~んと唸ってしまいます!

特にサスペンションキットで失敗されている方では、こんなの有りえない世界と絶句されますね!

私共オレンジWOLFのコンセプトは?

BMWを更に高級車とする、しなやかで快適な乗り心地と相反する良い意味でも悪い意味でもある、BMWの乗用車感を真のスポーツカーに変身させると言った事でして、まさにその両立が出来上がっております。

ですので色々な車種へとラインナップが増えてきているのが、その証拠だと考えます。

今後も多くの方に知って頂き更なる車種への展開をして参りたいと思っています。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/04/03 16:32:20コメント(0)

アクセス記事ランキング