ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

523dの記事一覧

BMW G30 523d ATF全量交換

2019年08月30日

カテゴリー

先日のブログを見て頂きまして又々BMW G30 523d のお客様からお問い合わせ頂きました。

そして来月には神奈川県よりATF全量交換にお越し下さる事になりました。

いや~嬉しいですね~インターネットの世界って凄いですね~

それも前回のお客様は群馬県の方そして今回は神奈川県の方ですので更に驚いてしまいます。

私はいつも思うのですがBMWを買われたその日からもう趣味の世界がスタートしたんではないかと考えます。

ですから皆さんがいつも言って下さるのは、ATF交換が楽しみでワクワクして早起きしてしまいました!

予定の時間より随分早く浜松に着いちゃいました!

なんですよね~!

ATF交換にワクワクって普通ありますか?

趣味の世界意外の何ものでもないですよね!

ですのでそのお客様のワクワクを台無しにしない為、これでもか神経使ってやらせて頂いております!

これからきっとG30のお客様が沢山来て下さるかと思いますが、まさに一車入魂の気持ちで頑張りますので!

どうぞ宜しくお願い致します。

5 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/08/30 19:15:11コメント(0)

BMW G30 523d 初めてのATF交換 全量交換出来ました!

本日初めて BMW G30 523d のお客様のATF交換をさせて頂きました。

お客様のご希望は全量交換でしたのでメーカーよりオートマ クーラーホースを購入しまして本日に備えました。

何しろ初めての試みでしたので一抹の不安もありましたが、非常にスムーズにアタッチメントが連結出来ましたので本当に良かったです。

群馬県より4時間半のお時間を掛けて頂き、お越し頂いたのに万が一にも出来なかったら申し訳ありませんでは済みませんのでやっと安心出来ました。

そして施工終了後乗って頂きましたが、こんなに変わるんだ~加速も良いし変速ショックが丸で無い!

オイルでこんなにも変わるんなんて凄いですね~と大変喜んで頂けましたので、やらせて頂いた甲斐がありました。

正直な話 ATF交換は最近ではどこでもやっています。

にも関わらずこんなに遠方の方に浜松まで是非お越し下さいとお誘いするのには、相当の自信が無いとお呼び出来ません。

もし自信が無いのなら、お近くでやられた方が良いんじゃないでしょうか?のお返事しか出来ません。

でも数々の実績もありますし大変多くの方に感動して頂いていますので、今回も自信を持ってお誘いして良かったです。

やっぱ当社の売りは、とことこん拘ったオリジナルオイル(オレンジウルフATFスペック4)とマシンを使った全量交換ですね!

実際ここまでATFに特化しているところはありませんので。.

追伸

施工終了後メカニック専務が運転し、お客様に横に座って頂きバックギアに入れてアクセル踏んで無いのに、こんなに車が進むんですよ~と説明しているのを見ていましたが、お客様相当に驚いたお顔をされていました。

いや~実に良いパフォーマンスだな~と嬉しくなっちゃいました!

 

 

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/08/25 18:08:35コメント(0)

BMW F11 523d オレンジウルフ ECDキット お取り着け

兵庫県よりBMW F11 523d のお客様がオレンジウルフECDキットお取り着けの為、お越し下さいました。

遠路より誠にありがとうございます。

実は昨年、ECDキット同乗走行に来て頂きましてその印象がとても良かったとの事で今回決断してして下さったそうです。

世の中には色々なサスペンションキットが有りますが、お忘れにならずご指名頂けた事が最高に嬉しいですし有り難い限りです。

1週間のお預かりとなりましたが、最善を尽くして頑張りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

 

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/28 19:28:46コメント(0)

BMW F10 523d ブレーキメンテナンス

先日1年点検に来て下さった時、ブレーキパッドの残量も少なく且つブレーキローターも摩耗してましたのでリフレッシュをお勧めしました。

走行距離10万キロのお車ですが高速走行中心の為、初めてのブレーキパッド&ローター交換となる稀なケースとなりましたが、やはり年式を考えブレーキキャリパーのOHもお勧めしました。

お客様は長くまだまだ乗られたいとのご希望でしたので、それでは尚更折角良いバット&ローターにされる訳ですのでOHは欠かせませんね!とお話しご快諾頂けました。

ただ当社では当たり前の様に年中この様なメンテナンスをしていますが、以前東京からお見え頂いた方からは?

「そんな事出来るんですね!?初めて聞きました!」

「どこに行っても大きいキャリパーキットを勧められるだけなんで、自分も今後はお願いしたいな~!」

とも言って下さいました。

確かに大きいキャリパー&ローターは見た目にカッコ良いですし、ドレスアップにも最適です。

しかし相反してかなりの重量増と性能を活かし切れない割には、膨大な出費になりますので形を取るよりは実を取った方が私は良いんじゃないかと考えますしてこの様なメニューをお勧めしてる次第です。

いつもの様にドイツ製のブレーキローターに交換し換装させて頂くのはオレンジウルフ ブレーキパッド850です。

低ダストで有りながら、抜群のコントロール性能と絶大な制動力を発揮する当社ロングセラー製品です。

お客様は高速走行が多いそうですので、これで今まで以上に安心して高速走行をして頂けると思います。

どうぞ存分にお楽しみ頂きたいです。

たまにはエイッって踏んでみてくださいね!

間違い無くハートがスカッとしますので!

 

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/23 17:23:27コメント(0)

BMW G30 523d ATF全量交換

昨日の記事を見て頂きまして群馬県にお住まいのBMW G30 523d のお客様から、お問い合わせを頂きました。

走行距離も2万キロとなりますので一度ATF交換したいと考えてましたがATF全量交換が出来るなら尚更伺いたいです!

とお話させて頂きまして今月末には群馬県よりお越し頂ける事となりました。

朝5時に出て開店時間には着くように行きます!と言って下さいましたが本当に大変で恐縮です。

ただ間違い無く感動して頂ける自信は有りますので、どうぞお楽しみにしていて下さいね!

タイトル通り間違いなく気持ちよ~くなります事お約束致しますので。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/13 18:05:57コメント(0)

アクセス記事ランキング