ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

鬼アライメントの記事一覧

BMW F02 AH7 フロントアーム交換&鬼アライメント

最近本当にフロントアーム交換づいています。

今週はAH7のお客様のアーム交換をさせて頂きました。

走行距離10万kmもうそろそろやばいですよね!

って事でご用命頂きましたが、いや~変わりましたね~

ステアリングのドッシリ感と共に矢の様に真っ直ぐ走る様になりました~!

お客様、相当に喜んで頂けると思います。

そして一番大切なアライメントです。

こちらのお車は調度1年前にアライメント調整してるのですが、今回触っていないリアの数値は、やはり誤差が少なかったですね。

それは鬼アライメントの恩恵で左右キッチリと合わせているが故に誤差も少なく出るって事なんですね!

また触ったフロント部分もアームがシッカリした事により調整出来ないキャンバー部分も誤差が縮まりました。

折角新品アームに替えてもアライメントしっかりやらないとダメって事が、これ見て頂ければご理解して頂けると思います。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/04/19 15:09:19コメント(0)

オレンジウルフ ECDキット装着後の鬼アライメント BMW E85 Z4

オレンジウルフ ECDキット換装、フロントハブベアリング交換、フロントタイロッド交換で、恐ろしいほどのアライメント数値が実現出来ました!

本来調整の無いフロントキャンバーがピッタンコになりました~!

これお客様乗ったら相当に驚かれるでしょうね~!

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/04/12 15:23:17コメント(0)

鬼アライメント キャンペーン BMW E86 Z4

ななんと!福井県より、ご旅行を兼ねてBMW E86 Z4のお客様が鬼アライメントキャンペーンに来て下さいました。

本来ならすぐにアライメント調整となるのですが、そこはやはりBMW E46&Z4の泣き所コントロールアームのチェックをさせて頂きました。

走行距離45000kmのお車でしたが、やはりステアリングは相当にフラフラでした。

お客様にお伝えしますと同じ様に気にされてるって事で、アライメント調整前にコントロールアームの交換を承りました。

またアーム交換前もアライメント測定を行いましたが、かなりの誤差がありました。

無事交換を済ませ新たなアライメント調整となりましたが、全てが良い方に変わりました。

終了後、お客様に乗って頂きましたがステアリングのドッシリ感とワダチでの安定感にとても喜んで頂けました。

遠路よりお越し頂きましたが良い結果が出まして本当に良かったです!

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/04/02 19:11:36コメント(0)

BMW F20 120 メンテナンス

地元にお住まいの BMW F20 120 のお客様のメンテナンスをさせて頂きました。

走行距離も約8万キロ。

脚元も大分くたびれてましたので、SACHSダンパーにて交換させて頂きました。

またブレーキパッドも、かなり消耗してましたのでブレーキローターと同時にオレンジウルフ ブレーキパッド850にて換装させて頂きました。

またATF全量交換も行いましたが、写真を取り忘れました。申し訳ありません。

そしてショックアブソーバー交換後の一番重要なアライメントですが、やはりアッパーマウントも新品にしましたので、調整の効かないフロントキャンバーもキャスターも驚くほどの誤差にて出来上がりました!

ここはやはりBMWならではのボデイの完成度の高さでしょうね!

お借りした時とは全く別物のまさに新車以上の快適性を実現出来ました!

お客様きっと驚かれるでしょうね~!

7 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/31 17:31:27コメント(0)

鬼アライメント キャンペーン!BMW F20 120

こちらのBMW F20のお客様!

鬼アライメントキャンペーンをご利用頂き、とっても喜んで下さいまして前車でもやって頂いた。

ATF交換にもお越し頂けました。

前車BMW E91でのATF交換に感動して下さったそうで今回も当社をご指名頂きました。

そして本日は奥様のお車も入庫して頂けまして鬼アライメントさせて頂いてます。

 

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/28 14:41:04コメント(0)

アクセス記事ランキング