ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

鬼アライメントの記事一覧

BMW E39 525ツーリングのお客様から!

ガルフストリーム様

3週間もの長期間に渡りE39をメンテ頂きありがとうございました。

本日お電話も頂き、御礼含め、以下に感想を書かさせて頂きます。

実は帰りの高速で静岡県境位までは違和感を感じていました。

あら、メンテしただけの効果がなかったのではと・・・。

妙にハンドルが取られるというか、落ち着かないというか。

しかし、愛知県に入り豊川ICを過ぎたあたりで、さっきまでの違和感が減り、あれ、こっちが本物だったのか、と感じ始めました。

体がメンテ前の状態を記憶していて、力が無意識のうちにかかっていただけだったのですね。

その矯正が徐々に取れだしたら、かかる力も減っていることにも気付きました。楽に運転していました。

さて、メンテプログラムの中から、

ATF交換:

加速時の滑り感が減り、あたかもスロットルが早開きになった感じでよりリニアになり体感加速が速まりました。

SACHSダンパーへの交換、3Dアライメント調整:

SACHS純正でもしなやかな乗り心地でしたが,今回走行距離相応だったことを新品にすることで体感できました。

シュタッ、シュタッとほぼ一発で収束します。

アーム類の交換:

交換頂いたおかげで、ブレーキング時のハンドルから振れ・ビビりも全く無くなりました。これが本来の姿だったのですね。

ロータ交換・低ダストパッドへの交換、ブレーキのOH:

元々でも踏力に対し減速Gはリニアで不満はなかったのですが、それが更にリニアになったと言うますか、なんというか、大変スムースに車を減速させられます。

まだなじみがついていませんので、気持ちストロークは深めですが、そのうち普通に戻るのでしょう。

ホイールバランスの取り直し:

中速域のハンドルの振れ・ビビりは無くなりました。

近所のタイヤ屋のバランス取り精度ではアカンですね。

またアドバイス頂いた通り、高速域でほんのわずかですが振動を感じましたが、Frホイールの変形かもしれませんので、今度交換してもダメでしたら、残るはハブかもしれませんので、また持ち込みたいと思います。

BOSCHエアコンサービス:

初夏まで効果確認はお預けですね。

ということで長文になってしまいましたが、どんな領域・状況でもブレーキングにストレスは無くなりました。

ハンドルの操舵感についてもWETなE39の本来の姿で、修正舵無しで一発で決まります。

足は足でこれまで以上に大人の乗り味で今後乗るが楽しみです。

今回のメンテナンスで当分安心して乗れそうで、かつ濃い乗り味を楽しめそうです。

またオイル漏れ修理もありがとうございました。確認含め、距離延びましたらまた伺う予定です。

この度は本当にありがとうございました。

まずは御礼まで

またZ4のDCTFの件、来年伺いますのでよろしくお願いします。以上よろしくお願い致します。

 

誠にありがとうございます。

最高に嬉しいです!

お車を取りに来て下さる時、ガルフが存在するからE39を買ったんですよ!

のお言葉に本当にジンときてしまいました!

お客様の前では泣きませんでしたが、心の中で嬉し涙を流していました。

そしてこんなに有り難いメールまで頂戴しましてまさに感無量です。

車が本当に好きで大切に良いコンディションで乗りたいというお気持ちに、お手伝いが出来る事がまさに私達の幸せそのものです!

今後も頑張って参りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

誠にありがとうございました。

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/12/18 13:30:18コメント(0)

BMW アルピナ B3 リジットカラーお取り着け後の鬼アライメント

今年の10月に色々なメンテナンスさせて頂いた BMW アルピナ B3のお客様

Katsuki-B361さんがまたまた千葉県よりわざわざ来て下さいました。

本日のメニューはリジットカラーのお取着けです!

リジットカラーでしたら変な話どこでもお取り着けが可能なんですが、わざわざ浜松まで、お足をお運び頂けましたのは、当社の鬼アライメントを気に入って下さって往復600kmの道のりでその変化を感じたいとの理由で来て下さったそうです。

いや~嬉しいですね~高い買い物でしたが本当にアライメントテスターを導入して良かったです!

そしてリジットカラー取り着け後のアライメントデータです。

今やれるべき事は全てさせて頂きましたので、次回はそろそろサスペンション各部の見直しですね!

お客様もそれを当然望んでいらっしゃいますので今後の展開が楽しみになりました。今後共宜しくお願いいたします。

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/12/12 16:38:27コメント(0)

BMW F30 AH3 ATF交換&リジットカラーお取り着け

岐阜県よりお越し頂きまして BMW F30 AH3 のお客様のATF交換をさせて頂きました。

走行距離53000km抜かれたオイルは相当に汚れていました。

外したオイルパンにもスラッジが沢山溜まってましたので、オイルパン新品交換にて、オートマオイルフィルターも新品となりました。

AH3は構造上ATF全量交換が不可能でして、お客様も残念がられていらっしゃいましたが、次回をやらせて頂ければ全量近くとなりますので、また2~3万キロ乗られましたらお越し頂きたいと思います。

そしてリジットカラーお取り着け前にアライメントを測定させて頂きまして、車両に異常が無いか確認を行わせて頂きました。

ところどころ数値が外れていましたが、これは当然の経年劣化の範疇で特に問題もありませんでしたので安心して作業に移れますね!

そしてリジットカラー取り着け後のアライメントデータです。

調整不可能なフロントキャンバー&キャスターは致し方無いですが、一番重要なリアのアライメントはドンピシャに致しました。

まさに今回も鬼アライメントですね!

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/12/11 16:46:01コメント(0)

BMW F22 M235 オレンジウルフECDキット ターボチューニング Fusion パワーフレックスのご感想

いつも愛車のメンテナンスを色々ありがとうございます。

当て逃げされたバンパー修理も完璧でした。ありがとうございました。

さて、一年半前に手に入れたM235。

最初はBMWの可愛がり方(笑)も解らずにガルフに飛び込んだ事を思いだします。

色々な相談をしながら、オレンジウルフECDキットの開発依頼から始まり、タワーバー→ADVANホイール→フュージョン ターボチューニングと進めてもらいました。

ノーマルとは比べ物にならないくらいの安定性と、走行性能を手に入れて満足していたのですが、次は何をしようかと悩んでいたときに、パワーフレックスのブッシュ交換を勧めてもらいました。

リジカラも入ってますので、どの程度の効果が出るのか?でしたがビックリです。

フロントの剛性、回転スピードが明らかに違います!フロントを少し柔らか目の減衰にして、リアは少しだけハードに。。。いいですね!また違う車になりましたよ。

何より、キャンバー調整の効果と、メカ鈴木さんの鬼アライメントで、高速からワインディングまで信じられない安定性が出ました。笑ってしまうほどです!

これからも色々お願いしますね。本当はデフ、作ってもらいたいです。打倒M2にお付き合いください。

今後も宜しくお願いします!

 

いつも誠にありがとうございます。

パワーフレックス取り付け後、乗って頂きましたら物凄い嬉しそうなお顔でコメント書きますよ!

とお帰り頂きましたが、こんなに素晴らしいコメントを頂戴しまして最高に嬉しいですし光栄です!

脚が決まって全てがマッチしましたね!

やはり車は脚が第一ですね!

今後共良いお手伝いが出来ますよう頑張って参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/09/27 15:37:30コメント(0)

BMW E87 130 アライメントデータ

無事オレンジウルフ ECDキット装着が完了しまして、肝心のアライメント調整を致しました。

見て下さい! フロントのキャスターとキャンバーの数値誤差を!

凄い事になってますね~ここまで合わせ込んでるのは、まず無いでしょうね~

お客様、驚きと共に大喜びして下さいました!やったね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/07/16 14:16:48コメント(0)

アクセス記事ランキング