ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

BMW車 再生&調整委員会 ブレーキ編の記事一覧

BMW F22 M240I エンジンオイル交換

本日はBMW F22 M240 のお客様がエンジンオイル交換に来て下さいました。

今年4月に車検となりますので、そのコンディションチェックも含めお越し頂きました。

当社ではこれで2回目の車検となりますが、2年間で3万数千キロを乗られましたので

前回と同じ様に当社オリジナルダンパーのOHとタイヤ交換を承りました。

またブレーキパッド残量も心細くなっていましたので

前後ブレーキパッド交換&ステンレスメッシュブレーキホースへの交換

更に走行距離も9万キロ超えとなっていますので

ブレーキキャリパーのOHもさせて頂く事となりました。

ひとつ嬉しかったのは、きちんとアライメントも取らせて頂いてますので

タイヤの減り方がメチャ綺麗で感動しました。

お客様にも見て頂きましたが、とても感心して下さいました。

今回もお声がけ頂き誠にありがとうございます。

 

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/02/13 18:35:02コメント(0)

BMW アルピナ E46 B3S 車検ご入庫

本日は愛知県より BMW アルピナ E46 B3S のお客様が車検整備の為、お越し下さいました。

1昨年の12月より色々なメンテナンスをさせて頂きましたが

今回は初めての車検整備を任せて頂く事となりました。

その大きな要因は、ブレーキメンテナンスの為です。

他社さんでは、あまりしないブレーキキャリパーOHに大変ご興味を持って頂けた事でして

まさにメインメンテナンスとなります。

決して高価なブレーキシステムを導入せずとも、このメンテナンスで

ブレーキの印象や効きは確実に復活&向上が実現出来ますので超お勧めです。

また最近の陸自ではブレーキの引きずり検査が非常に厳しくなっていますので

逆にOHしないと車検合格になりませんので、まさに必然ですね!

今回もお声掛け頂き誠にありがとうございました。

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/01/13 18:04:42コメント(0)

BMW E85 Z4 コテコテ メンテナンス

先日買ったバッカリ点検に来て下さった

BMW E85 Z4 のお客様が、当社ご提案に全てご納得頂きまして

本日より約1週間の予定にて、コテコテ メンテナンスをさせて頂きます。

まずはZ4の泣き所である、フロントコントロールアーム交換

アフターSACHSダンパーへの交換、アッパーマウント前後、バンプラバー前後も含みます。

そしてブレーキフルメンテナンスです。

当社オリジナルブレーキパッドへ交換

ドイツ製高性能ローターへ交換

オリジナルステンレスメッシュブレーキホースへ交換

最後の仕上げはブレーキキャリパーOHです。

年式や走行距離を考えましてまずは、これらのメンテナンスをして頂ければ

安全性と快適性を取り戻せますし、まさにお車が若返ります。

また全てのメンテナンスが100%ご体感出来ますので

お車への愛着度が更に更に増しますので、どうぞお楽しみにしていて下さいね!

それでは頑張って進めて参ります!

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/11/11 18:32:26コメント(0)

BMW E85 Z4 買ったバッカリ点検Ⅱ

昨日に引き続きBMW E85 Z4 買ったバッカリ点検をさせて頂きました。

神奈川県より転勤され現在浜松にお住まいの方でした。

昨年買われたばかりだそうですが、大きなトラブルは無く

とても良いコンディションでした。

ただ消耗パーツは当然ありまして、Fコントロールアーム、ショックアブソーバー摩耗

ブレーキに関しましてはパッド残量も少なく、ローターも交換が必要でした。

お客様からは、まずは一番肝心なブレーキから進めたいですとの事で

ブレーキフルメンテナンスを承りました。

オリジナルブレーキパッド&ローター交換、ステンレスメッシュブレーキホース換装

そしてブレーキャリパーOHまで行わせて頂きます。

今回はお声掛け頂き誠にありがとうございました。

それでは完成後をお楽しみにしていて下さいね!

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/10/15 18:16:39コメント(0)

BMW F10 528 メンテナンス

先日御案内しました 車両陸送サービスを御利用頂きまして

本日お車が到着致しました。

同じ県内のお車ですので約2間で届きましたので流石早いですね~

お仕事が超多忙で、こちらにお足を運んで頂く時間が全く無くて

幾多のメンテナンスに、お悩みだったそうですが陸送サービスあるなら是非にとの事で

今回の運びとなりました。

 

そしてお求めのメンテナンスメニューは!

3度目のATF全量交換

スパークプラグ交換

エンジン&ミッションマウント交換

ボッシュエアコンサービス施工

クーラント交換

デフからのオイル漏れ修理

フロントサスペンションアーム交換などのご要望でした。

しかしいざ試運転させて頂きますと、フロントハブベアリングの摩耗も感じ

以前パッド&ローターは交換させて頂いてましたが、走行距離も10万キロ超えですので

ブレーキキャリパーのOHもご提案しましたところ、お任せしますとのお返事で

全てのメンテナンスメニューを承りました。

お車の経年も8年目を迎えられていますので、この機会にバシっとリフレッシュされれば

またまた楽しく快適になりますので、どうぞお楽しみにしていて下さいね!

今回も誠にありがとうございます。

 

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/05/25 18:56:58コメント(0)

アクセス記事ランキング