ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

BMW アルピナ B3の記事一覧

本日 ズラリと BMW

BMW F30 320d のお客様は、クーラントセンサー不良による

ラジエターサブタンク交換を承りました。

 

BMW E92 M3 のお客様は、ご装着済の当社オリジナルサスペンションキット ECD キットのOHの為

本日東京よりお越し頂きました。

遠路より誠にありがとうございます。

 

そしてアルピナ E91 B3 のお客様は数回目の車検整備を承りまして

本日のお越しとなりました。

いつもいつも誠にありがとうございます。

 

そして工場には車検整備中のE89  Z4 と

来週1年点検のご予約を頂いていた BMW F11 523d のお客様なのですが

急遽室内が焦げ臭いとの事でお越し頂きまして

確認させて頂いたところエンジンヘッドカバーからのオイル漏れがありまして

今週急遽のお預かりとなりました。(同時にインジェクター清掃&煤清掃も承りました)

これにて現在はもうMAX状態となってしまいましたが

1台1台丁寧に迅速に進めさせて頂きますので

皆様どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2025/01/18 18:27:48コメント(0)

BMW アルピナ E91 B3S 1年点検

BMW アルピナ E91 B3S のお客様が、今年も1年点検に来て下さいました。

お仕事が超多忙の為、昨年の車検より1400kmしか乗られていませんが

きちんとされておきたいとの事でお越し下さいました。

当社お客様では、本当に多忙な方が大勢いらっしやるのですが

皆さんが口にされるのは、中々乗る時間が無いが故に

いざ乗れる時が来た際にベストコンディションであって欲しいといった

お考えの方が多い事が事実なんです。

エンジンオイルも1年経ちますので交換をさせて頂きました。

その他全く問題無くベストコンディションですので、どうぞご安心下さい。

今回も誠にありがとうございます。

また同時に当社でお買い上げ頂いたムーブのお客様の1年点検も承りました。

いつもいつも誠にありがとうございます。

 

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/02/06 18:54:14コメント(0)

BMW アルピナ E91 B3S のお客様から!

ガルフストリーム様

こんにちは。いつもお世話になります。

この度は、2回目の車検ありがとうございました。

 

今回はブレーキ関係を中心に整備もしていただきましたが、正直どこまで実感できるか

半信半疑で帰り道の運転をしましたが、乗ってすぐにブレーキのあたりの軟らかさというか、滑らかさというか、

とにかく入庫前と後の違いを実感しました。

引渡し時には、メカニックの鈴木さんからも、詳しく整備前の部品の状態の説明や取り替え品の特性の説明、

そして変えた事によるメリットなどを説明頂き、違いの実感の背景も納得しました。

 

日常は別の車に乗り、週末のドライブを楽しむ車として中古車を購入して大切に乗っていますが、(新車時の状態は正直分かりませんが、)

きっとこのクラスの車の新車時の状態ってこんな感じなんだろうな・・って勝手に想像しながら変化を楽しみました。

 

決してハードな運転をするわけではありませんが、日常使いだからこそブレーキの感触って大事なんだなって再認識しました。

ありがとうございました。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

いつもいつも誠にありがとうございます。

やはりブレーキキャリパーOHは歴然と良さ違いが分かりますよね!

綺麗に清掃をし且つ交換するパーツは、ただ単にキャリパー内のゴムなんですが

実に体感出来るんですよね~(たかがゴムされどゴムです)

ただ最近はブレーキパッドのスライドピンやブーツなども同時交換させて頂いていますので

過去の体感度よりは現在は更に上がっています!

ハイまさに踏んで気持ちの良い事この上無しとなっていますね!

何度も書いて来ましたが車が前に進む事も気持ち良いですが、思った様に車を止められるのも

最高に楽しくなりますね~

今回もお喜び頂けて最高に嬉しいです。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/02/12 18:45:06コメント(0)

BMW アルピナ E91 B3S 車検整備完了

本日無事車検整備が完了致しました。

そして今回はブレーキキャリパーOHをさせて頂きましたが

元々以前に当社オリジナルブレーキパッドを、ご装着頂いていましたので

まさにスーパーブレーキへと変身しました。

軽~い踏力と気持ちの良いタッチでバシッと止まります。

ブレーキが良くなるってのは、いつもながら本当に楽しく嬉しくなりますね!

 

また車検場に入る前に、いつものテスター屋さんにてブレーキ引きずりチェックをして頂きましたが

アナログ製のテスターの針がピクリとも動きませんでした。

その針の振れがブレーキの引きずりを示しまして、あまりに振れ幅が大きいと失格となります。

最近その振れ幅が非常に検査場ではシビアになっていますので重要です。

 

普段ブレーキの引きずりなど気にするものでは無いと思いますが

ブレーキの片効きにより危険を誘発しますし

いくら高性能なパッドやブレーキシステムを組んでも真価は発揮できません。

また当然燃費も悪くなりますし加速不良も起こします。

そして一番重要な環境汚染にも繋がりますので、とても大切な行いだと思っています。

何も高価なブレーキシステムなど着けづとも、このキャリパーOHと高性能パッドで

100万超えのシステムにも負けない自負がありますので

どうぞ皆様宜しくお願い致します。

お客様今回も誠にありがとうございました。

 

 

 

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/02/07 19:11:11コメント(0)

またまた車検御入庫

今週は2台のお車の車検整備をさせて頂ています。

お二方共、数回の車検をさせて頂いていまして

いつもいつもお声がけ誠にありがとうございます。

アルピナB3Sのお客様は走行距離は少ないのですが車歴も12年となりますので

同時にブレーキキャリパーOHも承りました。

そして320dのお客様も走行距離はとても少ないのですが

タイヤが新車装着の物ですので、安全性を考えましてタイヤ交換を承りました。

皆さんお忙しい方ばかりですので、走行距離は伸びませんが

やはりいざという時の安全性が一番重要ですので、お勧め致しました。

そして快くご了解頂けましたので嬉しい限りです。

いつもいつも誠にありがとうございます。

 

 

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/02/02 18:39:40コメント(0)

アクセス記事ランキング