ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

BMW 再生&調整委員会 足周り編の記事一覧

BMW E87 130i MT 本日ご入庫

7月29日のブログでお話しました

BMW E87 130 のお客様が、7月31日に神奈川県より来て下さいまして

買ったバッカリ点検をさせて頂きました。

走行距離はメチャ少ないですが、年数は経っていますので色々ご提案を致しました。

その結果本日のお越しとなりました。

させて頂きます内容は?

 

ホース類などからの水漏れ修理

SACHSダンパー換装及びマウント、バンプラバー交換

フロントサスペンションアーム交換、パワーフレックスブッシュへ入れ替え

鬼アライメント調整

ボッシュエアコンサービス

MTオイル交換、マイクロロン処理

各部取り付けボルト&ナットの錆が酷いので全ボルト&ナット交換

などなどの内容でして本日より2泊3日にて承りました。

まずは走行に支障のある箇所を修理し、乗ってご体感して頂けるメニューからお勧め致しました。

3日間頑張って進めさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/08/06 19:37:30コメント(0)

BMW F31 320d SACHSダンパーお取り着け

昨年8月のタイヤ交換とバッテリー交換より、お付き合いをして頂いている

(今回までの間にエンジンオイル交換&スラッジクリーン施工もして頂きました)

BMW F31 320d のお客様より今回は1年点検と同時にSACHSダンパーへの交換を承りました。

走行距離も9万キロ超えとなりましたので私の方から是非にとお勧めした次第です。

このダンパー交換なんですが、長い事車に乗ってきたけどダンパー交換などした事がありません!

といった方が殆どで、一般的にやられないメニューでもあるんです。

ところがいざ交換させて頂くと100%の確率で、いや~こんなに良くなるんならもっと早くやっとけば良かった!

とおっしゃって頂ける、まさに体感度NO1のメニューなんです。

ハイこれを体感して頂きますと、お車への考えがガラッと変わります。(まさに音が聞こえそうな様なお顔になります)

俺の車はこんなにも素晴らしかったんだ~と感動して頂けます。

車を支えているのはスプリングです。スプリングゆえ1度動き出すと止まりません。

その振動を止めているのがダンパーでありますので、お車が安定するのは間違いありません。

その安定が乗り心地にも左右しますので、皆さん本当に驚かれます。

決してお高いパーツではありませので、まだな方は是非共お試し下さいね!

今回も誠にありがとうございました。

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/07/31 18:47:23コメント(0)

BMW E92 320i サスペンション交換の仕上げ

サスペンション交換後のアライメント調整を行いました。

肝心なリア数値ですがリアキャンバーは基準値より0.03分起こせませんでしたが

調整出来る箇所は全て鬼アライメント調整としました。

一番気になりますのはフロントキャンバーの誤差でして

走行距離はメチャ少ないですが年式から言いましてフロントのアームの摩耗は否めませんね!

お客様も希少な左ハンドルMTですから、これからも大事にされたいとの事ですので

次回はフロントサスペンションアーム交換が、お勧めですね!

サスペンション交換、オイル漏れ修理が完了しましたので後は納車のみです。

お車がとても若返りましたので、お渡しするのが楽しみです!

今回は誠にありがとうございました。

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/07/23 19:12:48コメント(0)

BMW E60 525 車検整備 やっとスタートです!

 

車検入庫して頂いてから2週間経ってしまいました。

本当に色々と重整備が重なり、ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。

ただお越し頂ける際には、お時間だけはご容赦お願いしますと、お頼みしましたので

何とか許して頂いてます。

そして本日よりやっとスタートです!

今回全ての足周り整備をさせて頂きますので、いつもの様にアライメント測定から始めました。

年数と距離から言いまして、これだけずれてるのは普通ですし

乗らせて頂いた限りダンパーとアームはもう限界状態でしたので

車検整備と同時に足周りリフレッシュさせて頂く事となりました。

また何故事前にアライメント測定するかと言いますと

一番肝心な大きな事故をされていないかの確認なんです。

今回も大きな歪んだ数値がありませんでしたので安心して進められますね!

こここそがアライメントテスターを導入した最大のメリットかもしれませんね!

さあ頑張って進めさせて頂きます!

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/07/16 18:51:35コメント(0)

BMW E60 525 車検整備 ご入庫

6月13日のブログでお話しました BMW E60 525 のお客様がお約束通り本日

車検整備の為、ご入庫して下さいました。

先日お話しました内容は

 

エンジンオイルパンGK交換

ブレーキキャリパーOH、ブレーキホース交換

SACHSダンパー及びアッパーマウント、バンプラバー交換

Fサスペンションアーム交換

スタビリンク交換などなどでした。

 

そして本日は更にATF全量交換とドライブレコーダーのお取り着けも追加ご注文頂きました。

本来は1週間のお預かり予定でしたが2週間になってしまうかもしれない旨をお話しますと

全然構いませんよ!とおっしゃって下さいましたので安心致しました。

今回も誠にありがとうございます。

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/07/03 18:56:01コメント(0)

アクセス記事ランキング