ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

BMW ATF交換の記事一覧

BMW E60 525 車検整備 ご入庫

6月13日のブログでお話しました BMW E60 525 のお客様がお約束通り本日

車検整備の為、ご入庫して下さいました。

先日お話しました内容は

 

エンジンオイルパンGK交換

ブレーキキャリパーOH、ブレーキホース交換

SACHSダンパー及びアッパーマウント、バンプラバー交換

Fサスペンションアーム交換

スタビリンク交換などなどでした。

 

そして本日は更にATF全量交換とドライブレコーダーのお取り着けも追加ご注文頂きました。

本来は1週間のお預かり予定でしたが2週間になってしまうかもしれない旨をお話しますと

全然構いませんよ!とおっしゃって下さいましたので安心致しました。

今回も誠にありがとうございます。

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/07/03 18:56:01コメント(0)

BMW E70 X5 2回目のATF交換&バッテリー交換

GW休み中にお問い合わせ頂きました。

 

X5(E70)10年程前にATF交換して頂きました。

かなり年月経過しましたので再施工を検討しております、

前回13000kmで施工頂き、現在50000km程です。

ATF交換の費用とバッテリー交換の費用の2件を教えて下さい。

実際にお願いするとなると今月は18日(火)朝一~14:00位までが希望ですが空いておりますでしょうか?

また教えて頂けます様宜しくお願いいたします。

 

とのとても嬉しいメールを頂戴しまして本日お越し頂けました。

誠にありがとうございます。

10年前と言いますと、まだオリジナルのATFは無かったかと思いますので

多分WAKOSにて交換させて頂いていたと思います。

でもその時の体感が宜しかったからこそ再度お越し頂けたんだと思いますが

今は最強のオリジナルATFが有りますんで、声を大にしてお誘い致しました。

前回もお喜び頂けたと思いますが、今回は感動して頂けますので

どうぞお楽しみにしていて下さいね!とお電話にてお伝えしました。

 

そして完成後乗って頂きましたが

今まで通り普通に踏んだのに、結構な勢いで発進出来ますね~

加速感がここまで変わるんですね~ととても驚いて頂けました。

また加速が上がる事はアクセル踏む量も減りますんで燃費も上がります!ともお伝えしました。

またバッテリーはどこでも交換出来ますが

わざわざ当社を御指名頂きまして本当にありがとうございます。

今のバッテリーは交換だけでは意味が有りません。

交換した事をECUにインプットしない事には正常な充電が行われません。

このブログで何度も書いて来ましたが、当社でもBMW専用テスターにて

書き換えをもちろん行わせて頂いておりますので、どうぞご安心くださいね!

重ね重ね誠にありがとうございました。

 

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/05/18 18:51:17コメント(0)

BMW E92 320 メンテンス

本日は1泊2日にて お得意様である BMW E92 320 のお客様がまたまた神奈川県より来て下さいました。

いつもいつも誠にありがとうございます。

さてそのメンテンスですが、まずはFハブベアリング交換からです。

取り付けの写真が撮れませんでしたが、確実に交換させて頂きましたのでご安心下さい。

そしてお次はマシンによるATF交換をさせて頂きました。

前回オイルパン交換して頂いてますので今回はマシンのみとなります。

と言いますか、これでもう何回目のATF交換になるのでしょうか?

あまりの回数の多さに記憶出来無いほどです。

ただ現在走行距離も18万キロ超えとなりますがATが絶好調なのは

やはり小まめなメンテンスの賜物かと思います。

そして今後は何度目かも分からないエンジンオイル交換&アライメント調整

ボッシュエアコンサービスへと続きます。

当社ももう創業29年となりますが最初はドレスアップをしたくて独立開業したのですが

それも5年ほどで飽きてしまい

(お得意様からも飽きたと言われました。ノーマルの方がカッコ良く見えるまで言われました)

やはり乗ってなんぼ、体感パーツ&整備しか無いと気持ちを入れ替えましたが

所詮一般市販パーツでは満足出来る物に出会えず、満を持して2010年よりオリジナルパーツ開発を始め

そこから多くの事を学び今のメンテナンスメニューを作り上げました。

ですから同じ仕事でも満足感が丸で違いますし、お客様からも特別感を認めて頂いています。

まさに車屋としてメンテンスで生計を立てていけるなんて私が求めていたもの そのものですし

自分達がしたい事だけをやれる今の環境は最高にハッピーです。

これも一重に応援して下さる皆様のお陰と日々感謝の気持ちで一杯です。

本日も誠にありがとうございました。

 

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/04/16 19:35:42コメント(0)

BMW E71 X6 ATF交換

本日は神奈川県より BMW E71 X6 のお客様がATF交換の為、お越し下さいました。

先日お電話にてお問合せ頂いたのですがそれは?

関東のあるショップさんにATF交換の相談をされたところ

スラッジが多いんで交換は止めた方が良いですと言われたそうです。

私的にはどうやって確認されたのか?皆目見当がつきませんが?

普通8万キロ乗っていられれば、スラッジ出てるのが当たり前ですし

当社施工方法なら距離など全く問いませんので!とお答えしますと

それでは是非にとの事で、お足をお運び頂けた次第なんです。

 

ところがいざオイルパンを外してみますと8万キロにしてはスラッジが少ない方でした。

多分前オーナーさんが高速中心であったのではないかと思われました。

また各部点検しましたところ2箇所よりオイル漏れが発見されましたので

お客様にもじかに見て頂いてご説明も致しました。

 

完成後の御感想は?

運転が楽になりました!シフトショックも改善されましたし加速も良いですね~

ととても喜んで頂けましたので安心致しました。

今回はご家族で来て頂き、代車にてうなぎパイファクトリーに行かれ

さわやかのハンバーグも食べられた事を、お子さんがとても嬉しそうにお話してくれましたので嬉しかったですね!

お父さんのお車が良くなり、お子さんが楽しめた最高の休日でしたね!

この度は遠路より誠にありがとうございました。

 

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/04/10 19:28:03コメント(0)

BMW F25 X3 20d ATF交換&BMW F31 320d エンジンオイル交換

昨日に続き本日も BMW F25 X3 20d のお客様のATF交換をさせて頂きます。

ナンバーも同じ静岡ナンバーで全くの偶然なのですが、やはり車は車を呼びますね!

そしてこちらのお車でも全量交換は不可でして、下抜き充填方式にて行わせて頂きます。

と言いますか、5~6年前はマシンなど有りませんでしたので

全ての方に同じ下抜き充填方式でやらせて頂いてましてましたが

それが(オートマチェンジャーでは無い)大変うけまして今の様なATF交換屋になった次第なんです。

ですので全量交換では無くても間違い無くお車は良い方向に変化しますので

どうぞご期待下さいませ!

そして BMW F31 320d のお客様は、当社オリジナル ディーゼル車専用エンジンオイルを

初めてお試し頂けるとの事で、昨日と同じ様にオイルスラッジクリーン施工からさせて頂きました。

何かここのところまたまたディーゼル車旋風が起きて来ましたね!

当社デモカーにてディーゼル車向けのパーツを多く開発しましたので

是非皆様にもお試し頂きたいと思います。

まさに渾身パーツですので!

8 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/04/04 18:39:30コメント(0)

アクセス記事ランキング