ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

BMW ATF交換の記事一覧

BMW F20 116 ATF全量交換

  BMW F20 116iのATFオイル交換を考えています。

  現在の走行距離は78,000キロで今までATFオイルを交換したことがありません。

  こまめにATFオイルを交換していないと故障の恐れがあり、交換しないほうが良いということを目にします。

  私のような場合、交換しないほうが良いのでしょうか?

  また、交換可能ということであれば費用はどの程度かかるのでしょうか?

 

のお問い合わせを頂戴しましたので、この様にお電話にてご説明致しました。

走行距離と言いますより、ATF交換の方法に良し悪しがあると思います。

ただ闇雲にかき混ぜてしまう方法では問題があると思いますが当社方法でしたら、お客様にご迷惑をお掛けする様な事はございませんので!

ご安心してお越し下さい。

とお話しまして本日の運びとなりました。

新車からお乗りになっていて、良いコンディションで長く楽しく乗られたいの事でしたので、まさにATF交換は必須メンテナンスですね!

また現状お客様のご不満な点は?

皆様がよく口にされる、1~2速でのもたつき感が一番気になられているそうでした。

施工終了後乗って頂きました。

お車から戻られたそのお顔は満面の笑みで!

いや~やって良かった~!値段も結構するんで躊躇もありましたが、ここまで良くなってくれるんなら大満足です!

1~2速のもたつきも解消されましたし、出足加速が物凄く良いです!

またまた車が楽しくなりました!

次回も必ずATF交換に来ますね!と大喜びにてお帰り頂きました。

追伸

普通、自動車メーカーがATF交換は無交換ですと言えば殆どの方は無交換だと思います。

しかしそれは違うと思われる拘りの方のお役に立てる事こそが当社の役割と思ってATF交換を極めて来ましたが、今回もお役に立てまして本当に良かったです。

この度は誠にありがとうございました。

そして今後とも宜しくお願い致します。

 

 

5 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/12/28 16:02:06コメント(0)

BMW E65 750 のお客様に ATF交換のご感想お聞きしました。

昨日お帰りの頃合いを見図って、ATF交換のご感想をお聞きする為、お電話致しましたが繋がりませんでした。

そこで本日再度お電話させて頂いたところ、ご感想をお聞き出来ました。

交換の後のATはいかがでしょうか?とお尋ねしますと

うん確かに加速が良くなってますね~

またブレーキ離すだけで結構車が前に進むんで驚きました。

変速ショックはそんなに気になっていた訳では無かったのですが、明らかにスムーズに気持ちの良い変速になりました。

HPにあるレビューが本当だった事を実感しました!

ととても喜んで頂けましたので本当に良かったです!

最近ではBMWのATF交換されているところが増えてきていますが、当社の最大の売りは拘りに拘ったオリジナル オイルその物なんです!

同じ方法で交換しても入れるオイルで全てが決まりますので、ここが一番重要ですね!

今回は誠にありがとうございました。

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/12/26 16:19:22コメント(0)

BMW E65 750 ATF交換

2019年12月25日

カテゴリー

とにもかくにも月末集中で息ゼイゼイです。

行きつけの車屋さんでATFオイルパンからオイルが漏れてるけど内では無理です!

の中ネット検索してお越し頂きました。

走行距離11万キロですから、殆どの車屋さんでは腰が引けるとは思いますが

当社交換方法でしたら一切距離は問いませんので自信を持って施工させて頂きました。

さてその結果は?

只今お電話致しましたが、お出になりませんので明日またお電話してみます。

きっとお喜びのお返事を頂けると思います。

次回どうぞお楽しみに!

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/12/25 20:04:13コメント(0)

BMW アルピナ E91 B3S のお客様から!

ルフストリーム様

こんばんは。お世話になります。

念願のATF交換、そしてエンジンオイル交換をすることが出来ました。

ありがとうございました。

これまで色々なメンテナンスをアドバイスいただき、一つづつ手を付けてきましたが、今回のATF交換、そしてオイル交換が、一番分かり易かったかもしれません。

中古で買ったアルピナは、その全てにおいてこれまでの憧れを裏切らない車で、エンジンの音一つとっても、今まで乗ったどの車よりも官能的で、そのカチッとしたハンドリングや圧倒的な加速性能も期待を裏切らない車でした。

ただ、そんな車だからこそ、買ってからずっと引っかかっていた部分がありました。

それは、その官能的だと感じていた〃音〃と、シフトアップのタイミングやその際の若干の衝撃、そして加速時の多少のもたつきにギャップを感じていました。

決して気になるレベルでは無いと言えばそれまでですが、今回のATF交換とオイル交換で、そんな違和感も殆どが解消されました。

車を引取り、帰りの高速道路ではっきりと昨日の行きの走りと、今日の帰りの走りの感じが違う事が分かりました。

音とハンドリングや加速感とのギャップが無くなりました。

専門的な知識が無い私ですが、そんな私にも分かるほどの違いだという事ですね。

メカニックの方から、今回交換したオイルや金属くずの沢山ついたマグネットを見せて頂きましたが、こういう丁寧な説明も嬉しいですね。

ありがとう御座いました。

引き続き、私の大切なアルピナ号の主治医として、宜しくお願い致します。

 

いつもいつも誠にありがとうございます。

これでまた一歩理想のアルピナに到達されたご様子で安心致しました。

短期間の間に相当色々な事をさせて頂きましたが、お車がドンドンと理想の形となり

まさに上質なアルピナになっていく様が私共も嬉しくて仕方りません。

今後も頑張ってお手伝いさせて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します。

追伸

ちなみに次回はECUチューニングなどいかがでしょうか?

ターボ車ならではの激変を是非ご堪能頂きたいと思います。

5 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/12/18 18:53:09コメント(0)

BMW F30 AH3のお客様 !千葉県よりATF交換にお越し下さいました。

本日は千葉県よりBMW F30 AH3 のお客様がATF交換に来て下さいました。

そのきっかけは、この様なお問い合わせからでした。

 

お世話になります。

本日夕刻に電話連絡させて頂きましたOOと申します。

お忙しい中ご対応頂きありがとうございました。

お話させて頂いた通り現状多走行による変速ショックが酷くなってきた為にBMW F30 AH3のATF交換を考えております。

車歴ですが2013年式35,000kmの認定中古を購入後、現在10万kmを追加した状態です。

社用車で高速道路が比較的多い方かと思います。

推測ですが前オーナーはATF交換はしていないと思われます。

施工希望日ですが直近でしたら来週の16、17、18、20日の昼頃で無理なようでしたら来年の10日で調整頂ければ幸いです。

何か追加情報などございましたらお見積りと合わせてご指示願います。

 

お電話で色々とご説明致しました。

それはAH3ではスペースの問題でマシンによる全量交換が出来ませんが大丈夫でしょうか?でした。

お客様からは、それでも良くなりますか?のご質問でしたが

ハイ過去に多くのAH3のお客様がのATF交換をさせて頂いて来ましたが、皆さんにとても喜んで頂いております。とお答えしますと

それなら行く価値がありますね!のお返事で本日の運びとなりました。

施工後乗って頂きましたところ

「いや~全然違いますよ~気になっていたところも随分と改善されてスムーズ感がとても出ました」

「やはりやって良かったですよ」

とニコニコ顔でおっしゃって頂けましたので本当に良かったです。

毎日の様に遠方よりATF交換に来て頂いておりますが、早くお帰りになりたいお気持ちは重々分かっておりますが!

必ずお代を頂戴する前に試運転して頂いておりますのは?

乗って頂いて変化を感じて頂ければ真の話題で盛り上がれるからでして、そのままお帰りになって、こりゃあ良いと思われても!

この良さを伝える人が周りにいないと、きっとストレスになられるだろうと考えまして随分前から先に乗って頂いております。

ハイ今日も盛り上がりました!車の事はもちろんですが、お仕事のお話や諸々のお話で、とても楽しい時間を共有させて頂きました。

本日は誠にありがとうございました。

 

 

7 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/12/17 17:57:10コメント(0)

アクセス記事ランキング