ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

BMW ATF交換の記事一覧

初めてのB47エンジン車のATF全量交換が可能となりました!

またまた遠方よりATF交換に来て下さいました。

BMW F30 320dのお客様ですが走行距離も3万キロとなり、そろそろATF交換した方が良いのかな~?

とネット検索して頂きまして、何かここ良さそうだな~と思われたそうで当社にお声掛けして下さいました。

誠にありがとうございます。

お客様のお求めはATF全量交換でしたが、まず初めにATFフィルターと一体となったATオイルパンの交換からスタートです。

出てきたオイルも見て頂きましたが3万キロですともうかなり汚れてましたね!

そしてオイルパン内の磁石には、ごらんの通り鉄粉が沢山こびり着いていました。

やはりこのへんの距離が目安でしょうか。

さて本題はここからです。

エンジンがN47からB47へと変わりましたが、当たり前ですがATは同じ8速ミッションです。

しかしエンジンが変わった事によりオートマオイルクーラーの位置も変わり、オイルクーラーホースも変わってしまってました。

以前のモデルよりホース長も短くなり且つ取り付けのスペースがギチギチで、もしかしたら外す時に割ってしまうんではないかと考えまして、万が一の為に新品ホースもストックしておきました。

そこで万が一を確認する為、少し前に地元の同じエンジンのお客様にお願いして来て頂きまして、ホースを外させて頂いたのですが思いの他、柔軟性が有りこれなら大丈夫と確信出来ました。

ですので遠方のお客様でも御迷惑をお掛けしない!の自信の元、お越し頂く事となりました。

なんせ初の試みですので、否が応でも緊張はしましたが。

さて緊張の中、慎重に純正ホースを外し、アタッチメント取り付けとなりましたが、ホントスムーズに進行し安心致しました。

これでもう新エンジンB47ディーゼル車もバシバシとATF全量交換いけますので、どうぞB47オーナー様!宜しくお願いいたします。

さあ準備万端、マシンによるATF全量交換が始まりました。

まずは汚れたオイルの回収からとなりますが、機械にある廃油モニターに集まるオイルはやっぱり汚れていますね~

 

 

 

6 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/06/02 16:12:28コメント(0)

BMW E90 メンテナンスマシン フル活動

東京よりBMW E90のお客様がメンテナンスマシンお試しの為、お越し下さいました。本当にありがとうございます。

ビルシュタイン カーボンクリーン&オイルスラッジ クリーン、そしてマシンによるATF全量交換もお試し頂きました。

施工前一緒に乗らせて頂いたのですが走行3万キロの割には変速ショックがあり、お客様もこれが解決出来ると良いんですけどね~とおっしってました。

そして実際にオイルを抜いてみますと、排出されたオイルが綺麗なので驚きました。

よくよくお聞きしますと1度ATチェンジャーによる交換を既にされているそうで、ちょっとこちらとしましては不安になりました。

良い結果が出れば良いけど?気持は複雑です。

そして全てが終了しまして一抹の不安もありますので、一緒に乗らせて頂き運転させて頂きましたが見事に解決出来ていました。

施工前に走った同じ道を走りましたが、もうショックは皆無!タコメーターを見ていないと変速時が分からないほどとなりました。

お客様に何度も何度もお聞きしましたが(性格がしつこいんです)ウンウン確かにオートマのショックが改善されました。

そしてエンジンもとても軽やかで気持ちが良いですね~とご感想頂きましたので安心致しました。

結果交換したオイルの性能なのか?全量交換が効いたのか?はたまたスラッジ回収が効いたのか?こればかりは分かりませんが、とにかく別物になった事は事実です!

なんか昨日は物凄く嬉しい気持ちに浸ってしまいました。

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/25 17:26:12コメント(0)

BMW F20 118d B47D20A エンジンのATF全量交換

2019年05月18日

カテゴリー

B47 D20A エンジンでは、オートマ自体は同じなのですが、エンジンが変わりオートマオイルクーラーホースも大きく変わってしまっていました。

それも短く真っ直ぐでホース取り外しもキチキチで、もしかしたらパキっと折れてしまうかも?

って事で純正ホースを購入しておきました。

万が一割ってしまったら新品パーツでお詫びする為でした。

ところがところが、いざチャレンジしてみますと以外にスムーズに取り外しでき、これなら御迷惑はかけないと確認できました。

ですので今後は買ったオイルクーラーホースに今までの部材を合わせ何とかATF全量交換出来そうです。

今現在、圧倒的にお客様が求められているのはATF全量交換ですので、今後も新しいお車にもチャレンジして参りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/18 17:54:36コメント(0)

BMW E71 X6のお客様から!ATF交換レビュー頂戴しました!

ATF交換の感想です。

一言で

いいね!です

私なりちゃんと答えますと^_^;
アクセルの踏み込み量に比例した綺麗な加速です、ゼロヨンの様な加速も満足!、巡行からの加速も超満足!

「この動力伝達は何処まで綺麗に続くの」アクセルを戻したくないそんな感じです。

ATF 交換するだけで306馬力って!こんなにあったんだと体感でき、エンジン出力をロスなくタイヤへ伝えてます。

こんな楽しい加速をガルフストリームさんありがとう!その様に感じさせてくれました。

もちろん加速だけではなく、渋滞した街乗り走行時のスリープ現象は、速くも遅くもなくごく普通に走ってます。

そして変速ショックの滑らかさは、「はい!滑らかです 参りました なにも文句はありません」

エンジン音をよーく聞きつつ、タコメーターを見てないといつ変速したのか分かりません。

そんな感じでした。今後、燃費の向上があるのかが分かりましたら、また報告します。

それでは、この度はありがとうございました。

 

遠路より朝早くにお出かけ頂き非常に恐縮でしたが、良かったで~す!安心致しました。

そしてこんなに嬉しいお便りまで頂戴しまして本当に嬉しいです!

ご近所では出来なかったATF交換でしたので、わざわざ来て頂きましたが結果が出ましてホッと致しました。

今後も何かございましたら、是非ともお声をお掛け下さいね、どうぞ宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/18 16:15:10コメント(0)

BMW E82 135 ATF交換

先日オレンジウルフ カーボンLSDを組んで頂いた BMW E82 135 ATのお客様が、本日はATF交換に来て下さいました。

先日もお話しましたとおり E82 135 オートマ車 には、LSDが着きましてまた新たな発見が出来ました。

お客様本当にありがとうございました。

さて本題です。

LSDは着きましたが、ATFの全量交換は無理なんです。

お客様のご希望は強く全量交換でしたが本当に申し訳ありませんが、スペースの問題で出来ないんです。

お客様ガッカリされてましたが、通常の下抜き交換にて行わせて頂きました。

完成後乗って頂きましたが、いや~ATめちゃ良くなってますよ~と大喜びして下さいましたのでホッとしました。

次回又2~3万キロ乗られましたら交換にお越し下さいね!

そうずれば全量交換に効果は匹敵しますので!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/12 15:05:40コメント(0)

アクセス記事ランキング