ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

BMW ATF交換の記事一覧

BMW F31 320 ATF全量交換

本日は神奈川県より BMW F31 320のお客様がATF交換に来て下さいました。

朝5時に家を出られたそうで本当に大変な事で恐縮です。

でもお客様から相当に楽しみにしてましたんで苦になりませんよ!と笑って言って頂けましたので安心致しました。

走行距離は11000km どうぜやるなら初期の当たりが着く頃にやっておきたいんで!

今までの車でも全量交換はした事が無いので尚更楽しみです!

との事で早速交換させて頂きました。

そして外したオイルパンの中を見られて、やっぱ1万キロでもこんなにオイルが汚れ磁石にも鉄粉が一杯着いてますし、オイルの中には丸でコーヒーのクリープの様に鉄粉が泳いでますね~と驚かれてました。

でもこれで早くする事が正解と確信しました!とも言って下さいました。

そして完成後、いつもの様に乗って頂きましたが戻られて一言 凄い!でした。

過去の車でもATF交換してきましたが、こんなに感動出来たのは初めてです!

アクセル踏まなくても車がグイグイと前に進み、丸でエンジンチューニングしたように気持よく加速し、その繋がりがあまりにスムーズなんで驚きました!と興奮した口調で言って頂けました。

まさかこんな短距離の試運転で感動出来るとは思ってもいませんでした!

いや~浜松まで来た甲斐がありました~とまで言って頂けましたので最高に嬉しかったです。

浜松では鰻も名物ですが、オレンジウルフ オイルも間違い無く名物になりつつありますね!

木下プロと共に拘りに拘った浜松名物も是非味わって頂きたいです!

本日は遠路はるばる誠にありがとうございました。

そして帰りは美味しい鰻も食べて行かれるそうですのでそちらも堪能して下さいね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/10/08 16:58:32コメント(0)

BMW F10 523d ATF交換

京都よりお越し頂きましてBMW F10 523のお客様にATF交換をさせて頂きました。

走行6万キロですのでオイルも相当汚れていましたし鉄粉もかなりの量でした。

数年前、初めての最新の8速オートマ施工に置いては少し不安な気持ちも有りましたが、当然のごとく何の問題もありませんでしたので今は自信を持って最新のモデルも多くの皆様にご利用して頂いております。

当たり前ですが、デモカー320dにも行っておりますがノーマルに比べ確実にショックが減り且つ伝達能力が上がっていますので走りの面でもとても軽快になっています。

施工後乗って頂きましたが実に良いですよ~気持ちが良いですね~

ととても喜んで頂きました。

当社一番の人気メニューはこれからも不動となりそうです。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/08/02 16:16:34コメント(0)

BMW F07 535GT メンテナンス

名古屋よりBMW F07 GTのお客様にお越しいただきまして沢山のメンテナンスメニューを施工させて頂きました。

エンジンオイル交換&オイルスラッジクリーン、ATF交換、エンジンカーボンクリーン、ボッシュ鬼アライメント調整などをさせて頂きました。

走行6万キロですのでATFも結構汚れてましたし施工後の車の軽さに驚かれてました。

また施工中デモカー320dにも乗って頂きましてターボチューン Fusionの真価、オレンジWOLFブレーキパッド850の性能、オレンジWOLF ECDキットの快適&スポーツ性能に感動して頂きまして全てご注文頂戴しました。

サスペンションキットとブレーキパッドはオーダーとなりますので Fusion取り付け時に足周りの計測をさせて頂く事となりました。

ほぼF11と同じ様ですので意外に早く完成されられるかもです。

木下みつひろプロの技量の高さを今回もシッカリと確認して頂いた上でのご注文ですので最高に充実した気持ちで一杯です!

 

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/07/01 15:20:09コメント(0)

BMW E90 335 ATF交換のご感想! 車が前に進む力が強くなり燃費も向上しました!

先日、福島県よりお越し頂きましてATF交換とブレーキパッド交換をさせて頂いたBMW E90 335のお客様ですが、何とも親孝行なお方でして御両親をお連れになって浜松近辺の観光と伊勢神宮へもご一緒されたそうです。

福島県から伊勢といいますと、そうは簡単に足を運べるところではありませんので、さぞかし御両親もお喜びになられたと思います。

実に素晴らしいですね~!

そんな中、交換後のインプレを頂戴しましたのでご紹介致します。

今回は遠方より誠にありがとうございました。

 

先日は、お世話になり大変ありがとうこざいました。

こんばんは、いわき市の三Oです。

無事にいわき市に着きました、この度は色々とご面倒をおかけし申し訳ありません。

交換後の試乗に自分もビックリしましたが、翌日に両親を乗せたら70歳過ぎの母が「止まる時にカクンとしない」と体感し名古屋に高速道路で移動中にエンジンブレーキをかけたら「身体が前に揺れない」と純正ブレーキは低速でキツく高速は効かない!

オートマオイルを交換したら発進はスムーズでエンジンブレーキでは回転数は上がりますが変速ショックが滑らかに!

70歳過ぎの母も体感してビックリでした。

スロットコントロールのエコモードではアクセルを強く踏まないと前に進まないのに、交換後はノーマルモードのように滑らかになり発進します。

車が前に進む力が強くなり燃費も向上しました。

止まる足になったので次回はエンジンオイル、ブッシング、足回りなど曲がる足にお願いします。

あのデモカーに乗ってしまったら最後はGGですね。

ありがとうございます。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/06/23 16:15:06コメント(0)

先日のBMW E91 のお客様からの ATF全量交換のご感想!

日曜日は、
色々とありがとうございました!
とても楽しかったです。

ATオイル全量交換後のフィーリングですが、交換前にお話しさせていただきましたように、新車時よりATの変速レスポンスやショックに違和感があり、ディラーにも相談したこともありました。

また、一度ATオイル漏れで、修理してもらいましたが、症状は改善せずあきらめて、長年運転していました。

ところが、交換後の試乗で、ビックリ!見事、レスポンスも改善され、変なショックもなくなり、とてもスムーズにつながるようになりました。

お陰様で、帰りの東名高速では、快適にドライブできました。

これからも、永く乗っていきたいと思いましたが、一方、禁断のオレンジウルフ320dに試乗してしまい、パワフルなトルク・絶妙な足回り&ブレーキ、トータルバランスの素晴らしさに心が奪われ、気持ちが落ち着きません…

 

私的にもそこまで良くなるとは思いませんでしたが、良い結果が出まして安心致しました。

今後とも宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2014/12/17 16:16:41コメント(0)

アクセス記事ランキング