ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

BMW E46の記事一覧

BMW E46 330 車検整備スタート

2021年04月21日

カテゴリー

アルピナD3のお客様には車検整備が無事終了し本日お車をお渡し出来ました。

遠路より新幹線にてお越し頂きまして誠にありがとうございました。

そしてE63 M6 のお客様の車検整備も終了しましたので明日車検取得に向かいます。

そしてそしてやっとE46 330のお客様の車検整備がスタートとなりました。

こちらのお客様は、お車も当社にてお買い上げ頂き

これにて4回目の車検整備となります。

目指せ20万キロの合言葉の元、本日より一生懸命やらせて頂きますので

どうぞ宜しくお願い致します。

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/04/21 19:18:07コメント(0)

BMW E46 320 が 徳川家康公 生誕の地 岡崎に嫁ぎました。

皆様!覚えていて下さってますか?

先月2月27日のブログを?

オーナー様のお気持ちが中々決まらないので在庫にすれば良いや!

の気持ちでオークションにて購入しましたが、いざ車が届いてビックリ!

あまりの程度の良さにまさに驚愕しました。

その件もブログに書きました。

そしてオーナー様が見に来てくれました。

もう文句着けるところなど微塵もありませんので、即決断して下さいまして

お買い上げとなりました。

 

そして本日はニコニコ顔で遊びに来てくれました。

もの凄く調子が良いです!と目を輝かせて下さいましたので

本当に良かったです。まさにパチパチでした!

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/03/28 18:26:29コメント(0)

BMW E46 320 来た!

2021年03月02日

カテゴリー

先週のオークションにて落札した BMW E46 320 が届きました!

外装は評価点4.5点の通り、傷などほぼ見つかりません。

内装も走行距離35000kmらしく傷みも感じません。

タイヤもミシュランタイヤPS4が装着され良い状態です。

そして驚きなのがピアノブラックのガラスモールの綺麗な事!

ワイパー下のプラスチックもゴムも普通ならボロボロなのに超綺麗!

フロント、リアガラスのゴムモールも全然傷んでません。

年式平成16年でこのコンディションは信じられませんね!

ほぼガレージ保管だったんでしょうね~!

 

そして肝心の機関ですが

決してパワフルでは有りませんが、6気筒ならではの重厚感を感じつつ

高回転まで気持ち良く回るフィーリングがとてもGOODでしたし

エンジン自体が眠くない!これは使い方と管理がきっと良かったと感じました。

ATも何ら問題ありませし、各部機能も年式を感じませんでした。

2200ccが効いているのか?重量が軽いからか?

とても軽快に乗れてかったるさも有りませんね~

いや~こんな個体がまだあるんですね~正直驚いています!

22 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/03/02 19:00:32コメント(0)

すげ~BMW見つけて買っちゃいました!

2021年02月27日

カテゴリー

それは昨日の出来事でした。

念願のM2はゲット出来ずに落ち込んでいたのですが

もう1件お車のご要望を頂いていたんですね!

ですが中々お客様の中に迷いがありまして、もう少し時間が必要そうでした。

そんな中何気に出品リストを見ていますと!

なんじゃこりゃあって車が見つかりました。

それは平成16年式 BMW E46 320 AV22 2200cc 6気筒 Mスポーツモデル

その走行距離が何と35000km!  評価点4.5! と有り得ない物件でした。

すぐさまお客様に御連絡しましたら、急で即答は難しいとおっしゃる!

それならもう在庫にしますんで買っちゃいますね!とお答えしまして

車が届きましたらジックリとお考え下さいとのおちとなりました。

苦労の末(指値が高くて流れましたので商談にて何とか買えました)

いや~世の中にはまだこんな、お宝が有るんですね~

まさにビックリ!仰天な1日でした!

でも自分の事の様に嬉しかったですし楽しかった~

 

追伸

お客様は平成12年式 BMW E46 11万キロ走行のオーナー様でして

長いお付き合いとオレンジウルフ製品を沢山着けて頂いているのですが

最近不具合が多くなり悩んでいらっしゃった次第なんです。

さて今後どんな展開になるのやら?

またご報告致します!

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/27 19:40:24コメント(0)

BMW E46 318 完成後の鬼アライメント

まずはコントロールアームをマイレ強化品へ!

ダンパーをSACHSへ!

もちろんアッパーマウントも交換!

そしてスプリング下のゴムパッドも交換!

更に取り付けボルト&ナットも新品にします!

ここ超拘ってます!

そして仕上げの鬼アライメント調整です。

こちらが昨日ご紹介しました、作業前のデータです。

そしてこちらが作業完成後のデータです。

特に変わったのは、やはりフロントですね!

まずは調整前データをご覧下さい。

車高も上がりましたし、念願のフロントキャンバーも立ち上がりました。

これはアッパーマウント、ダンパー、コントロールアーム交換の恩恵ですね!

最もフロントはパーツ構成が少ないので、ほぼ完成状態なんです。(残すはタイロッド、ハブベアリングぐらいです)

逆にリアは構成パーツが、てんこ盛りですので、まだ完成ではありません。

しかし現段階でここまでくれば、体感度は激変しますので、きっとお客様のテンションも揚げ上げになりますでしょう!

いつもの事ですが、調整出来る箇所は全て鬼アライメント数値に致しました。

全てが完了しお客様に乗って頂きましたが!

いや~驚きました!こんなもんかと思って乗ってましたが、こんなにも変化するんですね~

ステアリングの落ち着きと、車の安定感に感動しました!

丸で車が若返った様に軽いです!

と大喜びして頂けました。

まだ他にも手を入れたい部分は沢山ありますが、まずはこのメニューで感動して頂いて

これならお金を掛けても悔いが無いな!の実感を味わって頂きたかったのです。

そんなお話をしましたら、まさにその通りですね!とおっしゃって頂けました。

まずは、今の状態で存分にお楽しみ頂きたいと思いますし、もっともっと突き詰めたいとおっしやるなら!

トコトンお付き合いさせて頂きたいです!

何故ならE46はもう全て網羅した実績があるからなんです!

どうぞ今後共宜しくお願い致します。

 

19 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/08/08 19:22:22コメント(0)

アクセス記事ランキング