ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

BMW E82 135の記事一覧

BMW E82 135I 名義変更終了しました。

先日オークションにてお探し&落札させて頂いた

BMW E82 135I のお車の名義変更が完了致しました。

やはり新品の綺麗な浜松ナンバーに変わりますと

お車が更に輝いて見えますね~

私も初めて自分でナンバー取得した時は滅茶苦茶緊張しましたし(30数年前)

ただナンバー付けるだけなのに感動したものでした。

ですからお客様のお車ではありますが、毎回毎回感動してしまいます。

今回もとても良いお車をお渡しする事が、出来ますので本当に良かったです。

誠にありがとうございました。

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2025/01/29 18:50:34コメント(0)

来ました~! BMW E82 135I

昨年より当社お得意様より、お車の代替えのご要命を頂いていまして

オークションにて、一生懸命お探ししましたが、やはり目的のMT車は中々出てきませんでしたし

出てきたとしても程度が今一だったりや、多走行車しか出て来ませんでしたので

とてもご案内する訳にはいきませんでした。

 

そして新年一発目に大いに期待しまして出品リストを見てみますと

いや~素晴らしいのが出てるじゃないですか!

評価点4点で走行距離8万キロ、車検も来年まであります。

と言いますか、私もオークションを30年近くやって来ましたので

写真を見ただけで、このお車の素性は間違い無いと感じました。

お客様にお車の情報を全てお伝えしますと、是非ともお願いします!

の強いお言葉を頂きましたので、前日はよく眠れませんでした。

 

そして本日お車が届きました!

現物を拝見してもう想像以上にコンディションが良いので

本当に安心しましたし、今回も見る目に間違いは無かったと確信した次第です。

週末にはお客様も見に来て下さる予定ですので

きっと感動して頂けると思います。

それではお待ちしておりま~す!

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2025/01/17 18:58:25コメント(0)

BMW E82 135 のお客様から!

ガルフストリーム 様

 

先日はお忙しい中、タイヤ、エンジンオイル、バッテリー交換、アライメント調整を実施していただき、ありがとうございました。

残暑が続く厳しい環境でしたが、短期間に施工いただき感謝します。

 

交換後の感想ですが、オレンジWOLFエンジンオイルの効果でしょうか、回転がスムーズで滑らかになりました。

DCTのオートモードでの加速ではショックが少なくとてもスムーズに車速が上がり快適になりました。

 

今回はタイヤもPS4Sに交換し、アライメントもいつも通りバッチリ合わせていただいた効果で、乗り心地も真円度が高く快適になりました。

直進性も良く、帰路は快適に安全に帰る事が出来ました。

 

いつも一生懸命に作業していただきありがとうございます。

また次回の車検もよろしくお願いします。

 

いつもいつも誠にありがとうございます。

今回も遠路よりお越し頂きましたが、喜んで頂けて本当に良かったです。

ひとつづつ改善を行わせて頂いていますが

次回車検時のテーマも決まり、またまたお車が良質化されるかと思いますので

是非お楽しみにしていて下さいね!

今回も誠にありがとうございました。

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/09/24 17:26:06コメント(0)

BMW E82 135 メンテナンス

本日は神奈川県よりBMW E82 135 のお客様にお越し頂きました。

以前より色々なメンテナンスをさせて頂いていますが

本日は初の当社オリジナルエンジンオイルを入れて頂けるとの事で

まずはオイル排出後にオイルスラッジクリーン施工を行わせて頂きました。

更に当社にて、ミシュランタイヤ PS 4S もご注文頂きまして

タイヤ交換も行わせて頂きました。

当社の拘りは、いかに少ないウエイトでバランスを取るかという事でして

何度もタイヤの位置を変える事も多々あります。

ただミシュランタイヤは、元々のタイヤバランスが良い為に他社品より楽にバランス出せるのもメリットですね!

今回も誠にありがとうございました。

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/09/21 18:33:55コメント(0)

BMW E82 135 GG調律 エンジン ECUチューニング のご感想!

今年の5月にSACHSダンパーの換装とDCTフルード漏れの修理をさせて頂いた

BMW E82 135 のお客様が、またまた神奈川県よりお越し下さいました。

脚周りとミッションの性能が復活&向上しまして更なる高みへと

今回はエンジンのパワー&トルクUPの為、GG調律 ECUチューニング

先週末に実施させて頂きました!

大変喜んで頂けまして本日お便り頂戴しましたので御紹介致します。

 

ガルフストリーム様

 

先日はGG調律 ECUチューニングでお世話になりまして、ありがとうございました。

帰路での感想ですが、まずエンジンを始動した瞬間から違いが感じられました。

各シリンダーが爆発力を増した様な硬質な振動で力強い!

まるで硬いエンジンマウントにしたかのようです。

これには走り出す前から期待が持てました。

 

走り始めると動き出しから車が軽くスッと動き出し、アクセル操作に対して素早く反応しブーストの掛かりも良くグイグイ加速して行きます。

ETCゲートからの加速ではトラクションコントロールが効きっぱなしで、とてもDSCをOFFには出来ません!

高速道路での追い越し加速では、今までと同じアクセル操作でも格段にトルク感が良く楽々と速度が増して行き、

車が軽くなった様に感じます。

これでまた走りが気持ち良くなりました!

今回も忙しい中、対応していただきありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

 

大変嬉しいお便り誠にありがとうございます。

NA車でも、もちろん体感度は高いコンピューターチューニングですが

ターボ車は施工してすぐにでもガツンと体感頂けますので

お帰りの帰路でも即威力が発揮されたと思います。

日本の道路事情ではパワーを生かす事は難しいですが

更にぶ厚くなったトルクは本当にこの道路事情ならではの恩恵となりますので

運転がメチャ楽になりますし、とっても気持ち良くなりますね!

学習が進みますともっと乗りやすくなりますので

どうぞお楽しみにして下さいね!

今回も遠路より誠にありがとうございました。

 

 

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/10/10 18:39:39コメント(0)

アクセス記事ランキング