ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

BMW E90 E92 M3の記事一覧

BMW E90 M3 オレンジウルフ カーボンLSD お取り着け

昨年エンジンマウントを交換させて頂いた BMW E90 M3 のお客様が、今回はオレンジウルフ カーボンLSDのお取り着けに来て下さいました。

カーボンLSDは木下みつひろプロも常に言う、まさに世界一のLSDだと思います。

過渡特性が無いため、イニシャルトルクを大いに強くしても全く音や引きずりが起きません。

何なら普段使いならLSDが入っていることすら忘れてしまうほどです。

ところがところが一旦走り出しますと何と直線安定性まで、ド安定に変わってしまいます。

ましてやコーナーリングでは、そのタイヤのグリップ感向上によりノーマル時とは全く違う安定感を生み出し、まさに安全、安心そのものとなってしまいます!

これは通常のメタルデフでは絶対に不可能な事でして、メタルでは強くすれば音や引きずりといった不快な状態になりますし、片やそれを嫌い弱いものにしてしまえば、丸で必要性が無くなってしまいます。

こんな万能な性能を持つのはカーボン素材だからこそ成し得る事でして、そここそが木下みつひろプロが世界一と断言する所以なんですね!

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/04/28 16:51:24コメント(0)

BMW E90 E92 M3用 フロントサスペンションアーム

何か最近BMWのフロントサスペンションアームばかり交換してまして、これがメインの仕事になっています。

毎度のブログを見て頂いてBMW E90 M3のお客様からも、ご連絡が有りパーツ揃えさせて頂きました。

こちらがコントロールアームM3では標準でピロ化されています。

そして手前のアームがプルストラット ラバーブッシュ付き。

 

 

 

そのブッシュをパワーフレックスに変更します!

アーム交換ここまでやってるところは、そうは無いと思いますし実際そこまで考え無いと思います。

でも当社ではお客様の鋭い感性に、絶対にお答えしたい一心でこのメニューが重要だと学びました。

まさに激変しますので超お勧めメニューとなっています。

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/04/21 18:19:06コメント(0)

オレンジウルフ ECDキット BMW E92 M3 2台目のお取りつけ

BMW E90 M3のお客様と共に開発しましたオレンジウルフ ECDキット E9X M3専用ですが、2台目は E92 M3のお客様へとお取り付けさせて頂きました。

装着後テストを行いましたが何の心配も無く、まさにジャストフィットである事が確認出来きまして今回2台目の E92 M3のお客様へとお取り付けさせて頂きます。

実は今月メールにて東京の方からお問い合わせ頂いたのですが「デモカーに横乗りしてからとも思いましたが、求める機能を考えると他の選択肢がほぼないことから御社のECDキットにほぼ決まりと考えております。」

といったとっても嬉しいお言葉を頂戴し何とご注文して下さいました。

あまりに嬉しかったものですから、お客様にお電話しご説明させて頂きました。

確かに電制にて室内から減衰調整出来る機能は素晴らしいですが、大した性能も無いダンパーに素晴らしい機能があっても意味が無いと思います。

当社ダンパーは性能そのモノが他社製品とは群を抜けていまして、街乗りの快適性とBMWらしいスポーツ性能を併せ持った別格のサスペンションキットゆえ、電制という利便性も真に活用出来るんです!とお答えしました。

お客様も乗らずとも数々の絶賛レビューを見て頂きその良さを確信してますので出来上がりが楽しみです。

とご注文下さいました。きっと装着後は感動して頂けると思いますのでどうぞご期待下さいね!

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/24 17:13:28コメント(0)

BMW E92 M3 フロントアームブッシュ交換&鬼アライメント

オレンジウルフ ECDキットのテストも無事成功しました。

そして今回はNO1のフロントアームのブッシュ交換をさせて頂きました。

これが昨年11月のデータでして調整の出来ないフロントキャンバーは1度ほどの誤差が出てしまってました。

 

 

そして今回のアライメントデータがこちらです。

見事にキャンバー誤差が縮まりました。

走行距離も6万キロとなり、やはり経年劣化は当然してましたね!

またこのブッシュの最大の売りはサスペンションアームの上下運動には抵抗にならずに、アライメント変化だけを抑制する物ですから逆に乗り心地は良くなってしまいます。

そしていざ気合を入れて走ってみれば、まさに.ステアリングの安定感が増し驚きの直進安定性とレスポンスの良いステアリング操作が実現出来ます。

お客様に乗って頂きましたが、まさに別物!と驚愕していただきました。

そりゃあそうです。

優れたブッシュ入れてこのアライメント数値なら誰が乗っても驚くでしょうね~

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/02 17:20:48コメント(0)

BMW E92 M3 オレンジウルフ ECDキット お取り着け

いよいよお取り付けスタートです!

まずはダンパー4本着けて、これからお客様のご希望の車高に合わせていきます。

当社製品は全長式ゆえ、スプリングの上下で車高を合わせるのでは無く、ダンパーケース長にて車高を決められますので、どんな車高でもスプリングをいじってないんで同じストロークが得られる事がメリットですね。

そしてもう一つ重要なのがケース長にて合わせられますので、4輪全て同じ車高に合わせられるんです!

これは全長式でないと絶対に不可能な事なんですね!

また当社メカニックの超こだわりで、ほぼ1mmの誤差なく車高を出していくのもお客様にとってとてもメリットだと思います。

そしてお次は全てのダンパーの上に着いているモーターからの配線を室内へと導きます。

これが一番大変な作業でして、車種ごとに考えての配線室内持ち込みは、まさに苦労の連続です。

でも素晴らしい性能のダンパーの減衰を瞬時に室内にて変えられる事は、お客様への最大のメリットですしここが一番喜んで頂ける事なんですね!

 

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/01/28 14:00:54コメント(0)

アクセス記事ランキング