ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

BMW E91の記事一覧

買ったばっか シリーズ第二弾 BMW E91 アルピナB3S

ある

同じ静岡県内にお住まいのBMW  E91 アルピナ B3のお客様にお越し頂きました。

まさに今年の2月に買われたばかりだそうで、楽しいアルピナ生活を送るためネット検索にて当社にお問い合わせして下さいました。

「一度お伺いして長く乗ってゆく為ののメンテナンスのアドバイスなどをお聞きしたいと思っていす」

の大変嬉しく光栄なメールを頂戴しまして、こちらもお会いすることがとっても楽しみでした。

来て頂きましてお車を拝見しますと、とっても綺麗で程度良く前オーナーさんの愛情を感じました。

折角来て頂きましたのでリフトアップして下回りのチェックをさせて頂きましたが、オイル漏れや水漏れなど一切無く手入れの行き届いた素晴らしい状態でした。

ただブレーキパッドの残量が少なくブレーキローターも大分傷んでいましたので交換のお勧めを致しました。

なんかここのところ凄くアルピナずいてる当社ですが拘りをお持ちの方に、ご指名頂ける事が本当に嬉しいですね!

一生懸命お手伝いして参りますので、どうぞ今後とも宜しくお願い致します。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/09 17:55:09コメント(0)

千葉県よりお越し下さいました。BMW E91 335

千葉県より BMW E91 335 のお客様がATF交換に来て下さいました。

距離もありますので遅くなる様でしたら連絡しますと、おっしゃっていらっしゃいましたが何と開店50分前にお越し頂きました。

相当に早くお出かけ頂きまして誠に恐縮です。

本来はATF全量交換をご希望でしたが、あいにくアタッチメントが合わず、下抜き60%交換しか出来ませんでしたが、それでも明らかに効果発揮してくれますんでご期待下さい。

また追加にてアライメント調整も承りました。

本当に遠路より朝早くから誠にありがとうございました。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/12/26 18:12:41コメント(0)

BMW E91 ATF交換のご感想 ATF交換で燃費も上がりました!

先日横浜からお越し頂きましてATF全量交換させて頂いたお客様より、ご感想メールを頂戴しましたのでご紹介します!

 

ガルフストリーム様

先日はありがとうございました。

ATF全量交換後、シフトショックがかなり軽減され(助手席の人も気付くほどです)とてもスムーズに加速していくので、直6フィールと合わせ、とても気持ちよくついついアクセルを踏んでしまいます。

満足度は高いですね!

買った当初、この気持ちよさがあった!と思い出しました。

ありがとうございました!

帰りの東名はちょっと渋滞していましたが、同速度帯で走ってみて燃費は以下の通りです。
<燃費参考>
横浜→浜松:12.2km
浜松→横浜:13km

 

誠にありがとうございます。

伝達能力が上がりますのでやはり燃費にも好結果が出てます事がとても嬉しいです。

今回も誠にありがとうございました。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/12/23 18:18:42コメント(0)

オレンジウルフ ECDキット&メンテナンス BMW E91 325

今年一番熱いお客様の BMW E91 325 のお車ですが、オートマチックオイル交換から始まり、タイヤ交換、ブレーキ一式の見直し、そして今回は、オレンジウルフ ECDキット装着とまさにお車が激変していきます。

今回はキットのみの交換でしたが、あまりにロアアームのブッシュが傷んでましたので、お客様にご相談しましたところ折角なんでやっといて下さいの中、ロアアームのブッシュをパワーフレックスにて交換させて頂きます。

そしてもう一点大事が!後々にしましょうとしていました、リアのハブベアリングの音が急激にうるさくなってしまいまして今回同時にリアハブベアリングの交換も行います。

前回フロントハブベアリングの交換も行ってまして、その恩恵に感動して下さいましたのでリアハブベアリングも交換!って展開になりました。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/12/12 16:02:36コメント(0)

全車 オレンジウルフ ECDキット着き

駐車場のお車全てにオレンジウルフ ECDキットが装着されています。

一番外のE92 M3の方は、ホイールスペーサーとロアアームブッシュの交換でお預かり。

2番目のF30 328の方は、ラムエアーシステムお取付の為お預かり。

その次のE91 325の方には、来週キットお取り付けさせて頂きます。

そして前回の確認テスト後のE71 X6の方はハブベアリング交換となりましてお預かり。

更に更に工場の中では昨日からのお取り付け開始のF31 320dのお車。

そして取り付けスタートしました E63  M6のお車が入庫しています。

いや~嬉しいですし惚れ惚れする光景ですね~一番の自慢のサスペンションキット!

これを買って頂いたり、取り付けさせて頂きます事こそが私共の生き甲斐です!

やっぱ車は脚が良くてなんぼですし、脚が良ければ何をしても大満足出来ます。

これからも頑張って新たな車種展開に励んでいきたいと思っています。

今改めて数えましたら、なんと32車種も完成してました。

何か凄いな~

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/12/07 16:40:13コメント(0)

アクセス記事ランキング