ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

BMW E91の記事一覧

BMW E91 320 突然のトラブル

今週火曜日にエンジンオイル交換に来て下さった時には何事もありませんでした。

昨日お電話にて別件でお調べした事をお伝えしましら

お客様より思いがけないお返事が!

オイル交換後、何だかシューシューと音がしてました。

そして今日も走行中に音がしたと思っていたらエアコンが全く効かなくなってしまいしたとの事でビックリ!

本日入庫して頂いて確認させて頂きますと、エアコンコンプレッサーより大量のガスとオイル漏れがありました。

BMWのエアコン機器って実はあまりトラブルが少ないので、ちょっと驚きでした。

この猛暑の中、エアコン効かないでは大変な事になってしまいますので

頑張って早く解決致しますので、宜しくお願い致します。

ただラッキーな事に本日より1週間の出張をされるそうですので、何とか間に合わせたいですね!

 

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/07/20 18:39:22コメント(0)

BMW E91 325 カーボンLSD お取り着け が苦戦!

BMW E91 325 にカーボンLSDを お取り着けする際にはマフラーを降ろさないといけません。

ところが!

 

エキゾーストマニホールドからくるこのフランジと

マフラー側のこのフランジ部分を連結する為のスタッドボルトとナットが

超錆さびでして、どうやっても外れませんでした。

ですのでスタッドボルトを貫通させるしか無く、なんと4日も時間が掛かってしまいました。

そして多くのドリル刃を消耗しました。

何故こんなに時間が掛かった訳は上のフランジ部分が当然空間が狭くて苦労しました。

本日やっと外れましたので、ここからが本来の仕事となります。

いや~年数の経ったお車では何があるのか?本当に始めてみないと分かりませんね~

6 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/01/13 18:34:06コメント(0)

BMW E91 325 カーボンLSD お取り着け

本日は BMW E91 325のお客様に、 カーボンLSDの お取り着けをさせて頂いています。

イニシャルトルク15kgという驚異の効きは、コーナーだけで無く直線でも威力を発揮します。

ですのでスポーツ走行と言わずとも、普段の走行でも無類の安定感を実現出来ます。

ハイまさに今日の様な強い風の日は最高の武器となりますね!

本来後輪駆動のBMWは横風に弱いのは致し方無いのですが、LSDを組めばその弱点を克服出来ます。

左右のタイヤがシッカリと同時に駆動する事により、タイヤが路面を確実に掴みステアリングの安定感が生まれます。

前輪駆動なら尚更に分かり易いと思いますが後輪が安定すれば、まさに前輪駆動の様な直進安定性を感じられます。

そして最大のメリットは効きを最大限に上げてもメタルデフの様にバキバキ音など皆無な事です。

まさに良い事ずくめなLSDですが、オーバーホールも殆ど必要無い事も書き加えさせて頂きます。

最初はある程度の投資が必要ですが、その後のコストはオイルのみですので、かえって経済的だと思います。

今回は当社製品を、ご使命頂きまして誠にありがとうございました。

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/01/10 18:38:34コメント(0)

車検ご入庫 BMW E91 320

当社にてお車をお買い求め頂いてから、2回目の車検入庫をして下さいました。

今年の8月にもオイル漏れ修理やタイヤ交換に来て下さいましたので

これといった整備は必要無いかと思いますが、きっちりとさせて頂きます。

昨日もBMW ミニのお客様に車検終了にてお渡ししましたが

ブレーキ周り清掃によるブレーキタッチの向上に非常に喜んで頂けましたので

やはり整備と言いますか、清掃こそが車検の要だと思います。

とっても地味な事が大好きな当社メカニック専務のまさに腕の見せ所なんですね!

車検整備は!

お客様今回も誠にありがとうございす。

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/11/06 18:51:59コメント(0)

BMW E91 320i オイル漏れ修理

サスペンションアーム交換が完了しまして

引き続きエンジンオイル漏れ修理へと向かっています。

本当は11月の車検時に予定されていたのですが、オイル漏れ進行が進みこの際にって事になりました。

エンジンヘッドカバーのオイル漏れですが、リーズナブルにパッキン交換だけのつもりでしたが

付属品等を入れますとカバーアッセンブリーと約2万円ほどの差しかありませんので

今後の事を踏まえアッセンブリー交換となりました。

何分プラスチック製ですので、いつ割れてもおかしくありませんので堅い決断かと思われます。

またエンジンカバーを外してビックリ!

内部エンジンパーツがまさに光っています!

これは前オーナーさんの手入れが相当に良かった証でして

本当に良いお車をオークションにて買え、ご提供出来たとの確信が更に高まりました。

やはり妥協無く高い評価点のお車を落札するその信念は今回も間違っていませんでしたね!

何故なら内外装の手入れの行き届いていないお車では、当然の如くメンテンスも行き届かないでしょうと考えるからなんです。

そしてバキュームポンプからのオイル漏れ進行も発見されましたので、そちらも進めさせて頂きますのでもう暫くお待ち下さいね!

宜しくお願い致します。

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/08/04 19:09:42コメント(0)

アクセス記事ランキング