ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

BMW F30の記事一覧

BMW F30 320d ディーゼルエンジン専用 カーボンクリーン

昨年オレンジウルフ ディーゼル専用エンジンオイルに換装させて頂いたBMW F3O 320dのお客様ですが本日はディーゼル専用エンジンカーボンクリーンの施工に来て下さいました。

走行距離も2万キロを超えられ、この辺で1回エンジン内を綺麗にしておきたいんです!

のお気持ちにてわざわざ愛知県よりお越し頂きました。

誠にありがとうございます。

当社では日本第一号にて、ディーゼル専用カーボンクリーン機器を導入致しましたがやはり大正解でした。

今までも何台かのお車に施工させて頂きましたが確実に効果が表れ皆様に喜んで頂いていますので!

また新発売のオレンジウルフ 1wayバルブにも、ご興味を持って頂いているとの事でご説明させて頂きましたが、そんなに良い事づくめなら是非とも着けたい!とおっしゃって頂けましてこちらも同時にさせて頂きました。

何度をお脚をお運び頂きまして誠にありがとうございました!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/02/06 15:10:18コメント(0)

BMW ディーゼル専用 オレンジウルフ 1wayバルブ お取り着け!

愛知県よりお越し頂きましてオレンジウルフ 1wayバルブのお取り着けをさせていただきました。

またディーゼル専用エンジンオイルにもご興味を持って頂いているとの事で、デモカーのエンジン音を聞いて頂きましたが、その差を歴然と知って頂きまして追加にてオレンジウルフ ディーゼル専用エンジンオイルへと換装させて頂きました。

新しいオイルを入れるに当たり古いオイルがエンジン内に残ってますと新油によるフラッシング効果が起きてしまいますので一番最初の交換時にはビルシュタイン オイルスラッジクリーンにてオイルラインを綺麗に清掃し全てのオイルを引き抜く事がお薦めですとお話しますとHPをよく見て頂いてるとの事で、すぐさま承諾頂き施工させて頂きました。

乗れば乗るほどエンジン音が静かになり且つエンジン気密性UPの恩恵により走りもとてもスムーズになりますのでどうぞご期待下さいね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/02/05 15:34:03コメント(0)

BMW F30 320d 新車から走行6千キロでのATF全量交換

愛知県より BMW F30 320dのお客様がATFの全量交換に来て下さいました。

走行距離は6千キロ早めの交換で機械に優しく!

これが一番だと思います。

いざオイルパンが外れ中を見てみますと付属の磁石には鉄粉が結構着いていましたし、排出されたオイルは見事に真っ黒でした!

またオイルパンの中に残ったオイルの中にも鉄粉が浮遊していましたのも見て頂けまして、お客様も驚かれていました。

 

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/12/23 16:59:51コメント(0)

デモカー BMW F30 320d 痛快この上なし!

デモカー320d で森町ニュルを走って来ました。

ハイ !カーボン LSDの確認です。

曲がりくねった道に辿り着く前は、天竜川のひたすら真っ直ぐな堤防を走って行きましたが荒れた路面でもまさにタイヤが路面をシッカリと捉えLSDが入っていなかった時との安定感は、まさに比べようもありません。

軽くステアリングを押させているだけで矢の様に安定して突き進んでくれますので超安心です!

そしてワインディングに置きましては、もう笑えるほど痛快で楽しくて楽しくて仕方ありません。

終始、後2輪が回ってくれていますので路面を捕まえる力は半端じゃありませんので、よく走っていたワインディング故、もうその違いには圧倒されました。

LSD入れて本当に良かったです!

またこの感動を今後皆様にお届け出来る日が来ることが今から楽しみで仕方ありません。

カーボンLSDやっぱ凄いですね~

一番下の写真は今回作り上げた ファイナルとリングギアです!

まさに世界初です!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/12/01 16:04:57コメント(0)

BMW F30 320d デモカー カーボンLSD組み込み ATSさんと!

昨日カーボンLSD取り着け終了後、ATSさんと一緒にデモカーに乗りました。

ATSさんが今回お見えになった最大の理由は?

作り上げた2個のギアの噛み込みの際の走行時の異音の発生を確認されたかったからなんです。

デフ単体での何度かのテストでは異音が発生しない事を確認されていましたが、現車に着けて走行した際をチェックするべく、わざわざ岡山県より来て下さいました。

そして緊張しながら走りだしましたが、音など皆無でした。

いや~安心しました!

音など出ようものなら木下プロの目は吊り上がってしまいますから!あ~良かった!

しかし後ほどしみじみ感じましたが、今回の試みはまさに世界初でしょうね!

またまたATSさんが凄い物を作り上げてくれました。

後はテストを待つばかりです。

早く市販出来ますよう頑張ります!

追伸

E36、E46、E92、F30と4台のデモカーに、カーボンLSDを組んで来ましたが今更ながらその効きと快適性に感動してしまいました。

いつものテストコースを走りましたが丸で違う道を走っている様な感覚にとらわれました。

コースのRが大きくなった様なコーナーでの安心感!桁違いな直進安定性!

やっぱLSD着けるとこんなにも車を運転する事が楽になるし精神的に余裕が出来るし安全性に繋がるな~と改めて再確認が出来ました!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/11/26 16:12:17コメント(0)

アクセス記事ランキング