ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Fアーム摩耗の記事一覧

BMW E85 Z4 のお客様から!コントロールアーム交換・1wayバルブ・ATF全量交換を体感し帰路と向かいました。

 

ガルフストリーム(有)様

商品説明から交換取付け作業までまる1日有難う御座いました。

帰りは高速を利用し、コントロールアーム交換・1wayバルブ・ATF全量交換を体感し帰路と向かいました。

説明頂いた通り、ハンドルの振れが無くなり手を添えているだけで安定して直進してくれました。

意識しないといままで通りハンドルを握ってしまいす。

無意識で手を添える運転に早く慣れたいと思います。

また坂道でアクセルをあまり踏まなくても、軽く上ることを体感できました。

社長の言われた通り、別車になった実感です。

本当に有難う御座いました。

 

こちらこそ誠にありがとうございました。

強化コントロールアームへの換装により、まさにこれがBMWの安定感と実感して頂けると思います!

まさにここが要でして、後は何をしてもプラスになっていきますのでご安心下さい!

また1wayバルブは着けてすぐにでもその違いを体感して頂けますが、やはり一番は登りですね!

長い登りの道もアクセルそんなに踏まなくてもグイグイ行ってくれますので相当楽になられたと思います!

今後共宜しくお願いいたします。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/05/28 18:09:49コメント(0)

BMW E46 アルピナ B3S ATF交換&コントロールアーム交換

本日はBMW アルピナ B3Sのお客様のATF交換とマイレ製強化Fコントロールアームへの交換をさせて頂いています。

昨年ビルシュタインカーボンクリーンをお試し頂きましてその効果を認めて頂け、ATF交換も当社をご指名して下さいました。

誠にありがとうございます。

走行距離も10万キロを迎えATFも相当に汚れていましたので、かなりの変化をご体感頂けると思います。

そしてBMW E46の泣き所、フロントコントロールアームも相当のガタが出てました。

ゆえにステアリングの安定性がかなりスポイルされていらっしゃったと思いますが強化品への交換で今まででは体感しえなかった安定性が発揮出来ますのできっと驚かれると思います。

純正コントロールアームブッシュを3回も交換されても全く改善されず悩まれていたそうですが、これでバッチリと結果が出ますのでどうぞご安心下さいね!

只今最後の仕上げにアライメント取らせて頂いてますが、やはり最後の決めはこれですね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/11/28 18:04:08コメント(0)

ヘッドOHのご感想 BMW E46 M3

E46 M3コンバーチブル のヘッドOHありがとうございました。

比較的近所に住んでいるのでヘッドを開けた段階、磨き終わって組付けている段階を見させて頂きました。

毎回愛情を注いで頂けているなと思いながら完成を待っていました。

日、完成したと電話を受けお店へ向かいましたが、ガルフの敷地に入る瞬間は本当にドキドキ感がMAXでした。

自分がこれほど自分の車に惚れ込んでいるのかと改めて実感。

帰りに高速の流入からの合流で低いギアで回転を上げましたが、恐ろしくスムーズに回り上までの回転の上がり方が早いです。

今まで経験してきた速いエンジンはどれもスムーズに早く上まで伸びあがるのです。

言葉に言い表し辛いですが、トルク感があってGを感じるエンジンは体感的には速いですがタイムには繋がらない。

タイムが出るエンジンはウルトラスムーズに回り恐怖感もなく、今までより早い段階で上まで回っている。

こんなんでタイム出てるのか?って一周回ってくるとものすごいタイムが出ている。

今回ガルフさんが組んでくれたエンジンはまさしく後者です。

一般道のんびりドライバーですが、こんな宝のエンジンを手に入れられたこと本当に嬉しく思います。

今回フロントのコントロールアームも新品に入れ替えたのも非常に効果がありました。

ガタガタになる前の状態からの新品交換でしたが、道路の継ぎ目・段差のボディへの入力が減りました。

ホイールをインチダウンした様な印象です。

それからエンジンマウントの交換も効いています。

特にシフトダウン時の変速ショックが減ったと感じました。

愛情を注げば車をもっと好きになれる。

これを今回改めて感じることが出来、ずっとこの車に乗り続けたいと思わせてくれたガルフの皆様に感謝します。

車への価値感は人それぞれですが、本当に好きな車なら乗り続ける選択をしたい。

そしてそれに応えてくれるお店がある。

浜松にガルフがあり、そして浜松に住んでる自分はラッキーですね。

今日は朝早くから出勤前に近所の有名スポットで記念撮影をしてきましたので写真を送ります。

 

 

大変お待たせして申し訳ありませんでした。

でもこんなに喜んで頂けて最高に嬉しいです。 

今後とも宜しくお願い致します

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/04/02 14:11:52コメント(0)

BMW E85 Z4のお客様から Z4のロアアーム交換大変ありがとうございました。

BMW E85 Z4のお客様から交換後のご感想を頂戴しました。

またこちらのお客様はBMW F30 320dもお持ちとの事でデモカー320dにも乗って頂きました!

 

Z4のロアアーム交換大変ありがとうございました。

強化ロアアームの効果は帰路の高速走行にてすぐ体感出来ました。

これで安心して高速運転が出来るようになりました。

ありがとうございました。

またデモカースーパー320dの走行感覚が、まだ鮮明に脳裏に焼きついています。

100万円足らずであそこまで変化するとは、正直驚愕以外の何ものでも無いです。

しかもそれはアルピナを凌駕しているとは!

実はアルピナD3を将来購入したいと思っておりましたが、今所有の320dがあそこまで変わるのでしたら来年中には同じチューンをしたいと思っております。

その節は何卒宜しくお願い申し上げます。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2014/12/14 17:12:29コメント(0)

BMW アルピナ E46 B3Sのお客様から!帰りの運転で今日の作業メニューの効果を思いきり実感しました。その中でもやはりロアコンアーム&ブッシュ交換が一番効果大でした。

日曜日にお越し頂けましたBMW アルピナ E46 B3Sのお客様よりお便り頂戴しました!

誠にありがとうございます。

 

帰りの運転で、今日の作業メニューの効果を思いきり実感しました。

その中でもやはりロアコンアーム&ブッシュ交換が一番効果大でした。

直線でもコーナーでもステアリングに安定感が出たため、東名高速では往路はアベレージOOOくらいだったのが、復路はそれプラスOOで一気に帰って来れました。

カーボンクリーンは、持病のアイドリングの振動がなくなったこと、5速での加速時のノッキング音がほとんどしなくなったことで、これも効果大。

スラッジクリーンとオイル交換では、高回転域が見違えるように滑らかになり、4000~7000は素晴らしいフィーリングです!(逆に回転が軽すぎてエンジンブレーキが効かなくなりました(笑))

とりあえずこの状態でも満足ですが、足回りについては、サーキットを走る予定などもあり、いずれ交換をお願いすることになると思います。

近々またご相談にあがります。

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2014/06/10 14:53:16コメント(0)

アクセス記事ランキング