ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

GG調律 ECUチューニングの記事一覧

BMW F87 M2 オレンジウルフ ECDキット OH & GG調律 エンジンコンピューターチューニング

本日は千葉県よりBMW F87 M2 のお客様にお越し頂きました。

2018年7月に当社オリジナルサスペンションキット ECDキットを組んで下さいまして

今回はオリジナルダンパーのOHをさせて頂きます。

また他にお勧めは?とお尋ね下さいましたので

GG調律 エンジンコンピューターチューニングをお勧めしました。

実は前車 E82 135 でもコンピュータチューニングをさせて頂いてまして

とても高評価を頂いていました。

M2に関しましては、つい最近施工が可能となりまして

現在2名様のお車にて施工実績がありますので如何でしょうか?とお話したところ

即答で即決して下さいました。

以前の御感想で脚が良くなった分、モアパワーを!とおっしゃってましたから

まさに今回はドンピシャ グッドタイミングでしたね!

それでは頑張って進めて参りますので宜しくお願い致します

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/02/11 18:31:18コメント(0)

BMW F87 M2 コンペティション GG調律 エンジンコンピューターチューニング

本日はと言いますか

実は前泊にて BMW F87 M2 コンペティション のお客様が

千葉県よりGG調律 エンジンコンピューターチューニングの為

お越し頂きました。遠路より誠にありがとうございます。

パワーは、89ps UPとなり実に500馬力を達成

トルクは、130Nm UPにて550Nmまで上がります。

ただでさえ分厚いトルクが更に厚くなりますので

この日本の道路事情では最高に運転が楽になりますし好燃費も望めます。

自動車メーカーは、どんなガソリンを入れられるか分からないので

とんでも無い安全マージンを取っていますが、日本のガソリンでしたら

これだけの性能UPを図っても全く問題がありませんので

どうぞご安心してお乗り下さいませ!

重ね重ね本日は遠路より誠にありがとうございました。

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/12/07 18:36:42コメント(0)

BMW アルピナ F10 D5 2度目のATF交換&ハブベアリング交換

昨年6月に埼玉県より、ATF交換GG調律 ECUチューニングにお越し頂きました

BMW アルピナ F10 D5 のお客様ですが

今回2度目のATF交換をお考えでしたが、あまりにお忙しいそうで

車両陸送サービスを御利用頂きまして本日のご到着となりました。

前回こちらのお車ではATF全量交換が不可でしたので、なるだけ早い内に2回目をとの

お考えの中、お声をお掛け下さいました。

また前回の試運転でハブベアリングの劣化を感じましたのでお伝えしたところ

次回のATF交換と同時にお願いしますとの中、今回ハブベアリング交換も承りました。

ATF交換もハブベアリング交換も正直どこでも出来ますが

当社ATFを気に入って下さり、陸送サービスを使ってでも御利用頂ける事が

本当に驚きですし、まさに感謝の気持ちで一杯です。

それでは頑張って進めて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/11/19 18:54:18コメント(0)

BMW E82 135 GG調律 エンジン ECUチューニング のご感想!

今年の5月にSACHSダンパーの換装とDCTフルード漏れの修理をさせて頂いた

BMW E82 135 のお客様が、またまた神奈川県よりお越し下さいました。

脚周りとミッションの性能が復活&向上しまして更なる高みへと

今回はエンジンのパワー&トルクUPの為、GG調律 ECUチューニング

先週末に実施させて頂きました!

大変喜んで頂けまして本日お便り頂戴しましたので御紹介致します。

 

ガルフストリーム様

 

先日はGG調律 ECUチューニングでお世話になりまして、ありがとうございました。

帰路での感想ですが、まずエンジンを始動した瞬間から違いが感じられました。

各シリンダーが爆発力を増した様な硬質な振動で力強い!

まるで硬いエンジンマウントにしたかのようです。

これには走り出す前から期待が持てました。

 

走り始めると動き出しから車が軽くスッと動き出し、アクセル操作に対して素早く反応しブーストの掛かりも良くグイグイ加速して行きます。

ETCゲートからの加速ではトラクションコントロールが効きっぱなしで、とてもDSCをOFFには出来ません!

高速道路での追い越し加速では、今までと同じアクセル操作でも格段にトルク感が良く楽々と速度が増して行き、

車が軽くなった様に感じます。

これでまた走りが気持ち良くなりました!

今回も忙しい中、対応していただきありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

 

大変嬉しいお便り誠にありがとうございます。

NA車でも、もちろん体感度は高いコンピューターチューニングですが

ターボ車は施工してすぐにでもガツンと体感頂けますので

お帰りの帰路でも即威力が発揮されたと思います。

日本の道路事情ではパワーを生かす事は難しいですが

更にぶ厚くなったトルクは本当にこの道路事情ならではの恩恵となりますので

運転がメチャ楽になりますし、とっても気持ち良くなりますね!

学習が進みますともっと乗りやすくなりますので

どうぞお楽しみにして下さいね!

今回も遠路より誠にありがとうございました。

 

 

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/10/10 18:39:39コメント(0)

BMW F87 M2 コンペティション GG調律 エンジンコンピューター チューニング

BMW F87 M2 コンペティションのお客様のエンジンコンピューター チューニングをさせて頂きました。

パワー +89Ps トルク +130Nm の性能向上が実現出来ますので

これはもう本当に凄い!の一言しかありませんね!

完成後、試運転させて頂きましたがトルクUPの恩恵が一番効いてまして

僅かなアクセル開度で車がグイグイと前に進みますので運転が超楽になりますね~

大パワーを生かす事は中々機会がありませんが、この大トルクは常に発生しますので

まさに日本の道路事情にマッチしますね!

お帰りになったお客様にもお電話でご感想をお聞きしましたが

帰りの高速が超楽でしたし、いつもと同じ速度でしたが、より低い回転で走れましたので

燃費が向上するんじゃないかと、とても楽しみです!とのご感想を頂戴出来ました。

またDCTのシフトタイミングも変わり繋がりがメチャ良くなりました!

とにかくより楽しく乗りやすくなって最高です!ともおっしゃって頂けました。

今回初のM2チューニングでしたが、まさに大成功で良かったです!

お客様!いつもいつも誠にありがとうございます。

18 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/09/03 18:39:57コメント(0)

アクセス記事ランキング