ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

お知らせの記事一覧

SALE BMW F30 セダン 4気筒モデル用 ローダウンスプリング

2021年03月23日

カテゴリー

 

SACHSパフォーマンスキットに組まれるローダウンスプリング

ホクトランド製 新品ローダウンスプリングです。

最近当社ではローダウンしなくなってしまいましたので

スプリングが余ってしまいました。

ですのでリーズナルブにローダウンを、お考えの方にお譲りしたいと思います。

価格は4本セット 税別35000円 送料はサービス致します。

宜しければお問い合わせお待ちしております。

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/03/23 18:07:30コメント(0)

BMW アルピナ F10 D5 に ExtremeContact™ DWS06 PLUS

先日書いた BMW アルピナ D5 にSACHSの記事を消しました。

何故なら取り付けは完了したのですが、電制ダンパーのコーディングが出来ませんでした。

何せ初めてのF10車の電制解除でしたので、まずはチャレンジするしかないと試みましたが

制御そのものが複雑過ぎて断念しました。

またキャンセラーも調べましたが、対応品が見つかりませんでした。

ですので泣く泣くノーマルに戻している次第です。(取り付け大変だった分本当に辛いです)

 

ですがタイヤの消耗が限界でしたので、お客様にお伝えしますと

リーズナブルな物で折角なんで替えて下さい!のお返事を頂戴しました。

ですのでリーズナブルでありながら性能の良い ハンコックタイヤをお勧めしましたが

何とサイズが無い!

これは困ったぞ!となりましてピレリーを扱っている阿部商会さんに電話してみました。

すると何とコンチネンタルタイヤを勧められました。

コンチネンタルタイヤと言えば高額だと普通は思いますよね?

ところがどっこい20インチでこのプライスは超驚きです。

それもドイツのコンチネンタルですから本当にビックリです!

ネットで色々と調べてみましたが、とても評価が高い!

何か狐につままれた様な不思議な気持ちになりました。

 

性能と価格がうまく噛み合いませんが、これも時代なんでしょうか?

これから(既に?)大きな波がきっと来るぞと思いました。

と言いますかアジアンタイヤメーカーは相当に脅威を感じていると思います。

まさに欧州の逆襲ですね~!

タイヤトレッド面にDWSの文字があります。

その意味はドライ、ウエット、スノーだそうです。

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/03/18 18:53:52コメント(0)

皆様のお心使いに感謝の気持ちしかありません!

2021年03月16日

カテゴリー

本当に皆様申し訳ございません。

シッカリとブログを読んで頂きまして、お心使いして下さる事に感謝の気持ちで一杯です。

何故か今年になって想像を超えるお問い合わせに正直焦っています。

また大仕事もありますので余計に焦ります。

ただ出来る事を一つ一つ全うしていくしかございませんので

どうか一つご理解の程、宜しくお願い致します。

20 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/03/16 19:11:23コメント(0)

BMWだらけ

2021年02月13日

カテゴリー

納車させて頂くお車もあれば、入庫して頂くお車もあり

と言いますか今は入ってくるお車ばかりで正直焦っています。

でもこの時期に本当に有り難い限りです。

皆様お時間頂く事となってしまいますが、どうぞ宜しくお願い致します。

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/13 18:50:50コメント(0)

アライメントテスターの校正

2021年02月09日

カテゴリー

本日はアライメントテスターの校正をお願いしました。

常に鬼アライメントになる様に定期的にメンテナンスを行っています。

それもそうです。1千万円超えの投資をして手入れしないではお話になりませんので

メンテナンスにもかなりのお金が掛かりますが、欠かせませんね!

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/09 19:15:55コメント(0)

アクセス記事ランキング