ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

お知らせの記事一覧

BMW F10 523 電気トラブル シューティング

突然のトラブルにてご連絡頂きましてお越し頂きました。

BMW F10 523のお車ですが入庫時の症状は?

メーター及びアイドライブモニターにチェックランプ点灯。
 
DSC、ABS異常、エアバック、安全装置異常などでしたが何とか走行は可能でした。
 
走行時ではスピードメーターが動かない、
 
パワステが異常でステアリングが重い。
 
ワイパーが突然作動し止められない。
 
ブレーキランプが点灯し無いなどでして、これでは公道を安全に走行出来ません。
 
BMW専用テスターにて診断&エラーチェックをします。
 
DSCユニットが認識できずDSCユニットからの信号が無く通信できない状況。
 
エラーコードが約110個ほどで消去しても消えない、
 
バッテリーの交換履歴が無くバッテリ単体でのテストも余り良い状態ではない。
 
上記の状態から実際の修理作業を進めます。
 
まずは最近のお車では最も重要なバッテリーを交換しテスターで交換した事を、ユニットに登録をします。
 
バッテリーが正常な状況で再度テスター診断し、エラー削除を行うと約80個ほどのエラーとなりましたが、まだどのエラーが重大なエラーか判断が出来ない状況です。
 
次は通信できないDSCユニットの電源(+)とアースを配線図より把握しチェックします。
 
DSCユニットには47本の配線が入力されています。
 
電源(+)は3系統、アースは2系統、セントラルエレクトロニクス(ヒューズボックス)からの電源線1系統に電源(+)が来ていません、
 
ヒューズを確認しましたが切れていました。
 
そして電源(+)が生きていません。
 
内部破損があります。
 
ヒューズボックスは一体式の構造なので分解が不可能ですからヒューズボックス本体を交換しました。
 
ヒューズボックス交換後、電源(+)側は正常になりましたが配線に何らかの短絡があります。
 
しかしDSCユニットまでの配線事態には短絡が無い事が確認できました。
 
では何故ヒューズが切れる?
 
ヒューズボックス後部の配線を確認しましたら他のユニットへの電源供給が確認できましたので他のユニットが何なのか、配線図で確認し短絡箇所を探っていきます。
 
すると運転席ドアフラップエレクトロニクス(ドアノブ)の回路での短絡が確認できましたので短絡場所を削除しヒューズボックスの電源(+)を確認すると正常となりましたのでDSCユニットを接続しテスター診断します。
 
結果、DSCユニットがテスターで認識でき接続が確認出来ましたがエラーが2個存在しました。
 
テスターでテストプランを実行し不具合を確認します。
 
走行テストを行い各センサーから信号を確認しテストプランを進めていきます。
 
するとパルスセンサーからの信号も正常になりスピードメーターが表示されるようになりメーターのチェックランプも消えました。
 
そこで再度テスター診断を行いエラーを消去しましたら全て消えました。
 
そして元通りの正常な状況となりました。
 
今回の多くのエラー発生は運転席側のドアフラップ エレクトロニクスでした。
 
ドア取っ手の作動センサーの破損によりヒューズボックスのヒューズ及びボックスの内部回路を故障させた事が要因でした。
 
要はDSCユニットへの電源供給を遮断された事によりDSCユニットが機能せず、他のユニットとの交信が出来無くなり多くのエラーを引き起こしたと推測できます。
 
お車には多くのヒューズが存在しますが、まさにヒューズがあったからこそ高額なDSCユニットを壊さずにすみました。
 
そして今現在の状況です。
 
ドアハンドルの配線を外し、お車は正常に走れていますので、ひとまず納車させて頂く事となりました。
 
何故ならドアハンドル自体の塗装は国内でやってはいけない為、ボディカラーを指定し本国オーダーとなったからです。
 
ハンドルを塗装する際にセンサーに支障が起きてはいけない為、本国での塗装となるそうです。
 
今回もまさに厄介なトラブルとなってしまいましたが、そこはボッシュの力も絶大でした。
 
まさに大量の資料を送って頂き本当に助かりました。
 
BMW専用テスター&ボッシュ サポートセンサー&メカニックの執念の賜物でした。
 
26 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/09/05 16:04:11コメント(0)

BMW ブレーキメンテナンス オレンジウルフ by ガルフストリーム

一つのページを作り上げるのは実に大変です。

綿密に写真を撮りページを構成する。

それだけでも大変なんですが、文言を入れていくのは超大変です。

ましてやこの時期!まさに頭がショートします!

いかに皆様に分り易く書いていくか!が最大のポイントとなりますが、これが実に難しい。

本当はお会いして1から10まで御説明したいところですが、そうもいかず下手な文章ですが当社のありのままを、お伝え出来たらと考え頑張って完成させました。

BMW ブレーキメンテナンス オレンジウルフ by ガルフストリーム式メンテナンスをご覧頂きたいです。

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/09/04 19:09:01コメント(0)

BMW E91 335 6月から4度目のメンテンスさせて頂きました。

6月よりATF交換、ブレーキ一式メンテナンス、SACHSダンパーお取り付けと遠路姫路よりお越し頂いたお客様が、またまたキャンペーンをご利用頂きまして、リジットカラーのお取り付けに来て下さいました。

当社の拘りはただ単にリジットカラーを取り付けるのでは有りません。

リジットカラー取り付けには、サブフレームをずらす必要があります。

故にサブフレームボルトを緩めます。

そこで緩めたボルトを新品に致します。

本来ボルトは伸びて留まります。ですから外したボルトは伸びているんです。

その伸びたボルトを再使用しますとトルク掛けた時にニュルっとした嫌な感触を感じます。

外したボルトを見て頂いた通り、かなり太いボルトを使っていますから、ここには強いトルクが求められます。

それだけ重要な箇所において、きちんとしたトルク管理が出来ないのは非常に心配です。

ですからボルトを新品にします。

皆さんにも見て頂きたいですが、新品ボルトのトルクの掛かった時の音!

カチーンと気持ち良い事この上無し!

当然ですが、これだけきちんと締まればボデイ剛性も上がるでしょうね~

自動車メーカーはきっとロボットで締めているんでしょうが、人間が細心の神経を使って締めれば新車よりも良くなってしまうかも?

だってそれだけのボディ剛性をBMWは持っていますから!

 

 

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/08/28 18:52:27コメント(0)

貴方の愛車 BMW のセカンドオピニオンページを完成させました!

セカンドオピニオンのページを完成させました。

 

 

そして一つのコーナーの売りを載させて頂きます。

BMW専用テスターでも測れない実測値をボッシュテスターにより計測します。

当社の強みはボッシュカーサービスに加盟しているが故、難解な電気トラブルに遭遇した際には心強い味方 「ボッシュコールセンター」が有ります。

ここに相談しますと電気のスペシャリストが一緒に親身になって協力して下さり且つ自動車メーカーマニュアル以上の莫大な資料を提供して下さるのが実に解決策の近道となっています。

 

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/08/27 17:39:52コメント(0)

BMW F30 320 フルブレーキメンテナンス

BMW F30 320のお客様のブレーキ フルメンテナンスをさせて頂いております。

オレンジウルフ ブレーキパッド850、前後ブレーキローター、オレンジウルフ ステンレスメッシュホースへと換装。

そして16万キロの走行距離からキャリパーのOHも承りました。

実は中古車でお買いになってまだそんな時間が経っておらず、ずっとブレーキの事を心配されていたそうでして、今回思い切って一切合財をさせて頂く事となりました。

実際ここまでやって頂ければ、もうブレーキとしては完璧ですね!

ブレーキの一番の要はブレーキパッドです。

パッドの性能が良くなければ、車が新しくても丸で役に立ちません。

今はただ単に低ダストパッドに走りがちですが、本来の制動能力が無ければまさに本末転倒ですよね!

ですので当社製品850は、低ダストでありながらもその制動能力は抜群ですので、自信を持ってお勧めしています。

その次はローターですね!これもある程度の柔らかさが無いと高性能パッドを着けても止まりません。

普通皆さんそこまで考えないと思いますが、製品開発時の経験で痛いほど知りましたので重要です。

そしてその2点の性能を確実に引き出す為には、ブレーキピストンがきちんと動かないと実現出来ません。

ですのでブレーキキャリパーOHも距離年式により必然メニューとなりますね!

実に地味なメンテナンスですが、お値段お安くまさに体感出来る感動出来るメニューですので是非お知りおき下さいませ!

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/08/23 18:52:07コメント(2)

アクセス記事ランキング