そして一つのコーナーの売りを載させて頂きます。
BMW専用テスターでも測れない実測値をボッシュテスターにより計測します。
当社の強みはボッシュカーサービスに加盟しているが故、難解な電気トラブルに遭遇した際には心強い味方 「ボッシュコールセンター」が有ります。
ここに相談しますと電気のスペシャリストが一緒に親身になって協力して下さり且つ自動車メーカーマニュアル以上の莫大な資料を提供して下さるのが実に解決策の近道となっています。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
2019年08月23日
BMW F30 320のお客様のブレーキ フルメンテナンスをさせて頂いております。
オレンジウルフ ブレーキパッド850、前後ブレーキローター、オレンジウルフ ステンレスメッシュホースへと換装。
そして16万キロの走行距離からキャリパーのOHも承りました。
実は中古車でお買いになってまだそんな時間が経っておらず、ずっとブレーキの事を心配されていたそうでして、今回思い切って一切合財をさせて頂く事となりました。
実際ここまでやって頂ければ、もうブレーキとしては完璧ですね!
ブレーキの一番の要はブレーキパッドです。
パッドの性能が良くなければ、車が新しくても丸で役に立ちません。
今はただ単に低ダストパッドに走りがちですが、本来の制動能力が無ければまさに本末転倒ですよね!
ですので当社製品850は、低ダストでありながらもその制動能力は抜群ですので、自信を持ってお勧めしています。
その次はローターですね!これもある程度の柔らかさが無いと高性能パッドを着けても止まりません。
普通皆さんそこまで考えないと思いますが、製品開発時の経験で痛いほど知りましたので重要です。
そしてその2点の性能を確実に引き出す為には、ブレーキピストンがきちんと動かないと実現出来ません。
ですのでブレーキキャリパーOHも距離年式により必然メニューとなりますね!
実に地味なメンテナンスですが、お値段お安くまさに体感出来る感動出来るメニューですので是非お知りおき下さいませ!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2019/08/23 18:52:07コメント(2)
中古車で購入したけどコンディションがどうなのか解らない?
買ってはみたもののトラブルで困っているけど大手には行き難い!
大手で診て貰っているが改善されない!
地元の車屋では治らない!
等々お困りでしたら是非セカンドオピニオンとして当社をお試し下さい!
創業27間一度も結果を出さずにお車をお返した事はありません。
何故なら、お客様のお車が治ってもいないのに請求書を渡す車屋を幾度となく知り、そんなカッコの悪い事絶対に出来ない!
の信念の元やってきました故でして、当然商売を続けていく以上お代を頂かない分けにはいきませんので、どんなに時間が掛かってもやり切って参りました。
ですのである程度の引き出しは持っております。
自分達が出来る事しかやらないのでしたら私達の存在意味はありません。
どんな難解にもチャレンジして参りますのでどうぞお声をお掛け下さいね!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2019/08/23 18:24:39コメント(0)
2019年08月09日
Posted at 2019/08/09 15:54:29コメント(0)
ガルフストリームの売りは上質なBMW作りと、徹底したメンテナンス&修理&セッティングです。
大手では出来無い。やらない。
まさに非効率を良しとしてやってますので商売的にはマイナスかもしれませんが、たった一度の人生ですから拘らずにやれるか!って気概で頑張っていきます。
そんな内容の次ページを今作ってますが、その中のピットの紹介の一部を本日は載させて頂きます。
ピットの床見て下さい!
いつもここまで綺麗にしているメカニック専務の拘りです。
昔はグリーンに塗ってましたが、オレンジウルフ スタートと同時にオレンジに塗り替えました。
最近では遠方のお客様の方が多いくらいな中、当然ですがお越しの道中にHPは見てるけど、どんな会社なんだろう?
といったご不安なお気持ちでお越し頂いているのではないかと私は想像します。
しかしこのピットの綺麗さを見て頂ければ、きっと来て良かったとご安心してくれるのではないかと思います。
これも一重に「おもてなし」の心です。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2019/08/08 18:39:45コメント(0)