ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

オレンジウルフ ECDキットの記事一覧

BMW E85 Z4 オレンジウルフ ECDキット OH

BMW E85 Z4 のお車に装着されている オレンジウルフ ECDキット のOHを承りました。

また同時にフロントコントロールアームをマイレ製強化アームに交換もさせて頂きます。

今現在も多くの BMW E85 Z4 オーナーさんに御利用頂いておりまして

本当に息の長いモデルだとつくづく思います。

ですので少し前には BMW E85 Z4 専用ページも作らせて頂きました。

そのページのモデルになって頂いたこちらの赤いZ4のお客様に置きましては

既に全てのメニューをこなして頂いていますので本当に感謝感激でございます。

今回も完璧なコンディション維持の為、OHと同時に各部の見直しをさせて頂きます。

いつもいつも誠にありがとうございます。

 

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/04/01 18:54:35コメント(0)

BMW F25 X3 20d オレンジウルフ ECDキットお取り着け後の鬼アライメント調整

BMW F25 X3 20d のお車への、オレンジウルフ ECDキットのお取り着けが終了しましたので

最後の仕上げにて鬼アライメント調整をさせて頂きました。

まず見て頂きたいのは車高です!

メーカー指定基準値に1mm狂わず合わせ込みました。

これはスプリングの上げ下げで行う通常の車高調では仮に高さが合っても

ダンパーストロークがバラバラになってしまいますので全く無意味な行いとなってしまいます。

しかし当社サスペンションキットはケースにて車高を合わせる事が出来る為

4本のダンパーのストローク量は全く変わりませんので車高を合わせる事は非常に意味があるんですね!

全ての車高を合わせアライメント調整する事が最大のメリットを生み出します!

そしていつもの様に調整出来無いフロントキャンバーとキャスター以外はバッチリと合わせました。

ただ調整出来無いキャスターはかなり良い線な数値になってますね~

また調整出来無いキャンバーは右側が基準値より寝てしまってますね!

これは走行距離から考えまして、次回はフロントサスペンションアームの交換がお勧めですね!

そして追加にてATF全量交換も承りましたので今から進めて参ります。

今回は誠にありがとうございました。

 

 

 

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/03/19 19:06:36コメント(0)

2台のX3

ピットに F25 X3 が2台並びました。

多分この光景はお初ではないかと思います。

いつもの事ですが本当にお車がお車を呼ぶんですよね~

2台共程度抜群のお車ですので見ていてとても美しいですね~

 

只今白のX3のお車に、オレンジウルフ ECDキットのお取り着けを進めさせて頂いています。

当社サスペンションキットは全長式ですので、どんな車高にしてもダンパーのストローク量は変わりません。

ですので車高を落としても何の支障もありませんが、最近の当社の拘りにより

メーカー指定車高に合わせ込んでいきたいと考えます。

SUVでも過去には車高を落として参りましたが今回は純正車高に拘りますので

お客様もご期待下さいね!どうぞ宜しくお願い致します。

 

追伸

7万キロ乗られてますので既に車高は下がり気味です。

故に真のX3の姿勢に致しますので非常に楽しみですね!

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/03/18 18:55:08コメント(0)

BMW E91 325 Fハブベアリング交換

ハイ 本日もBMWのハブベアリング交換をさせて頂いております。

何か最近毎日の様にハブベアリング交換をしてますね~

お客様は他のBMWと比較する事が出来ませんので弱くなっている部分にも気が付き難いのは当然だと思います。

殆どの方が、弱っている部分もBMWってこんなものなのかな~って感覚で乗られていらっしゃると思います。

ただ私共は良いコンディションのBMWを知っているだけでして、お客様のお車と比較させて貰っているだけなんですね!

その比較させ出来れば当たり前ですが、どなた様もお気づきになるのは至極当然ですよね!

今回も、オレンジウルフ ECDキットのお取り着けをさせて頂きましたが、BMW本来の安定感が今一でして

少し様子を見て頂いた次第でしたが、お客様からも以前はあまり気になって無かったんですが

脚がシッカリした分、そのネガな部分がハッキリと分かりましたとの事で再度お越し頂いた次第なんです。

今回も誠にありがとうございます。

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/03/15 18:57:03コメント(0)

BMW F25 X3 20d オレンジウルフ ECDキットお取り着け

BMW F25 X3 20d のお客様に、オレンジウルフ ECDキットをお取り着けをさせて頂く為

本日お車をお預かりしました。

と言いますか先日お話しました、赤い BMW E85 Z4 のバルブボディー交換が無事終了しましたので

そちらをお渡ししての入れ替えのお預かりなんです。

赤いオープンカーと白いSUVの2台持ちのお客様なんですね~!

そして赤いZ4にもECDキットを装着して頂いてまして、それを大変お気に入り頂きましたので

X3用もご注文と相成りました。

数年前このX3用を開発させて頂いた際には、きっとこの1台で終わりでしょうね~

と私は思いながらも、お客様の強いご要望から頑張って完成へと漕ぎ着けました。

ところが思いとは裏腹に買って下さるお客様がいらっしゃいましたので本当に良い意味で驚きました。

そんなかんだで今回はX3用の5台目の御装着となった分けなんです。

SUVでサスペンションキットを買って下さるなんて、とても思いつきませんでしたが誠に嬉しい誤算でしたね! 

今回も誠にありがとうございます。

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/03/13 19:04:50コメント(0)

アクセス記事ランキング