ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

オレンジウルフ ECDキットの記事一覧

BMW F87 M2 のお客様から!

横浜M2のOOです。

先日は、ダンパーO/H・フロントハブベアリング交換・デフオイルシール交換作業有難うございました。

作業後の車両状態は新車時以降最高の状態かも知れません。

お礼方々感想を述べさせてもらいます。

 

【ダンパーO/H】

足回りは常に最良の状態を保ちたいとの思いから予定としては早めでありましたがダンパーO/Hを決断し、ECDサスの性能を100%発揮するためアッパーマウント、バンプラバー等関連パーツも交換をお願いしました。

O/H後は鬼アライメントと相まってECDサスを初めて取り付けた時以上に四輪の接地感が増し車の挙動が安定しました。

 

【フロントハブベアリング交換】

日常の使用においては何ら異常支障もなく、あえて言えば高速走行時に若干ステアリングの落ち着きが無い位でダンパーO/Hで解決するものと思っていましたが、ガルフストリームさんの試乗・アドバイスによりハブベアリングの交換を進められ交換しました。

この交換は大正解でステアリングの落ち着きがまるで違って、ダンパーO/Hと相まって車両の接地感がものすごく良くなり、たぶん新車時より良い状態ではないかと感激しています。

ハブベアリングの部分については個人レベルで判断することは難しく、的確なアドバイスに感謝しております。

 

【デフオイルシール交換】

オイルシールからのオイル漏れはBMW(ドイツ車)の宿命だと覚悟は決めていますが、今回は良いタイミングで発見されて良かったです。

その作業は相当なシビアな作業内容だったと聞きましたが完璧に仕上げていただき感謝しています。

 

長文失礼しました。

 

追記

昨日、高速道路を走行中、隣に乗車している妻が一言「車が道路に張り付いているみたい」

この一言がすべてを言い当てているのではないでしょうか(笑)

 

誠にありがとうございます。

ダンパーOHが終了し乗らせて頂いた時、決して酷くは無いのですがステアリングセンター付近が曖昧に感じました。

もちろんタイヤの状態も素晴らしく、新しく良いタイヤ(PS4S)を履かれていましたので

これはもうハブベアリングの摩耗劣化と私は感じましたし、メカニック専務も全く同じ意見でしたのでお客様にお伝えしました。

ただ本心としましては、そんなにも長いお付き合いをして頂いている訳ではありませんので

もしかしたら怒られてしまうかも? の心細さもありましたが、そこはやはり真実だけはお伝えしなければの気持ちで

勇気を出してお話しましたが、 え?って思えるほどに瞬時にご快諾のお返事を頂けましたので嬉しかったですし驚きもありました。

私よりも大先輩なお客様に対し苦言を申し上げますのは非常に恐縮ですし、正直ビビりながらお話しましたのも事実です。

 

しかしこの様に大変喜んで頂けて本当に嬉しいですし良かったです!

また奥様のお言葉が最高の賛辞になりました。

今回も誠にありがとうございました。

そして今後共どうぞ宜しくお願い致します。

 

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/09/15 19:04:22コメント(0)

BMW F87 M2 オレンジウルフ ECDダンパーOH

 

2018年7月に当社オリジナルサスペンションキット オレンジウルフ ECDキットを組んで頂いた

BMW F87 M2 のお客様が本日ダンパーOHの為、神奈川県よりお越し下さいました。

走行距離はあまり増えてはいませんが、やはり年数が4年経ったので一度リフレッシュしておきたい

とのお考えの中、ご依頼頂戴しました。

本日お越し頂き色々とお話をさせて頂きましたが

今まで過去に色々な車に乗ってサスペンションキットを組んで来ましたが

このダンパーは本当に別格ですね~もちろんスポーツ性能も良いのですが

とにかく普段使いが特に快適で、こんなサスペンションキットは今までありませんでしたよ!

と絶賛して下さいまして、長く使っていきたいので早いとは思いますが今回お願いしました!

とおっしゃって下さいましたので本当に嬉しかったです。

それでは頑張って進めて参ります!

宜しくお願い致します。

 

 

 

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/08/23 19:04:45コメント(0)

BMW F87 M2 コンペティション オレンジウルフ ECDダンパー OH

お車ご購入時にお取り着けさせて頂いた

オレンジウルフ ECDキットのダンパーOHの為、昨日ご入庫頂きました。

前車E87 130でもご装着頂きましてOHの良さを、しみじみと体感して頂いた故

今回は早めのOHを承りました!

少し前にはタイヤも新調して頂きましたので、もうこれにて納車時以上になろうかと思います。

実際OHを試みますと、何でこんなに良くなるの?

と体感して頂いた方が皆さん口を揃えておっしゃて頂けますので間違いありません。

念願のM2を所有され最高のタイヤ(PS4S)とリフレッシュされた最高のサスペンションキットとなりますので

またまた楽しく快適になっちゃいますね!

いつもいつも誠にありがとうございます。

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/07/17 18:58:11コメント(0)

BMW F26 X4 オレンジウルフ ECDダンパー OH

平成30年に当社オリジナルサスペンションキット ECDキットを組んで頂いた

BMW F26 X4 のお客様がダンパーOHの為、お越し下さいました。

やっぱりこのサスペンションキットは良いねー

今まで色々な車にサスペンションキットを買ってきたけど

OHしようなんて考えた事無かったですよ

でもとても気に入ってるんでOHしたいと思いお願いしました。

ととても嬉しいお言葉を頂戴しての作業となりました。

 

低速での乗り味が物足りなくなってきましたので、シャキッとなると嬉しいですね

のお言葉の中完成して乗って頂きましたが

いやーOHするとホントに良くなりますねー

低速の安定感が蘇ってこれなら街乗りでしたら全て最弱でこなせますね

何か新品で買った時より更に良くなってますねーもう大満足です。

と絶賛して頂けましたので本当に良かったです。

お気に入りのお車でお気に入りのサスペンションキット

もう最高に楽しめるベストな組み合わせだと思います。

今回も誠にありがとうございました。

7 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/07/14 19:03:57コメント(0)

またまた車検ご入庫 BMW F25 X3 20d そしてエアコンのお話

お客様が海外転勤となってしまいましたが、お車を手放したく無いの思いから

当社でお預かりする事となったのですが、動かさないと駄目になってしまうので

代車として使って下さいとの思いがけない展開となり使わせて頂いています。

また非常にラッキーな事にオレンジウルフ ECDキット装着して頂きましたので

こちらのお車を乗られた方から、サスペンションキット2台のご注文も頂いちゃいました!

 

 

そんな誠に有難い BMW E91 325 のお車ですが、私が先日少し乗らせて頂きましたら

エアコンの効きが滅茶苦茶悪くて大変でした。

外気温度35度ではエアコン苦手な私でも、もう大汗掻きまくりで汗で前が見えないほどでした。

ですから次回お出しする予定のX3のお客様に快適に使って頂く為に

ボッシュエアコンサービス施工を行いました。

 

その結果入っていたガスは規定値の54%ほどで半分近いガスが抜けてしまっていました。

きちんと規定値に充填しますと、もう私では寒いほどとなりました。

やっぱりボッシュエアコンサービスって凄いな~と改めて実感致しました。

 

そして昨日、車検ご入庫予定の BMW F25 X3 20d のお客様に来て頂いたのですが

お車を降りられての第一声が!

エアコンの効きが悪いんでエアコンサービスもして下さい!

でしたので思わず吹き出しちゃいました!

お客様の為にエアコン整備をしてお待ちしてたら、お客様のお車もエアコン整備とは!

なんとまあ素晴らしいタイミングだったですね~

でも代車乗って頂けたらきっと大納得して下さると思いますので実に良いタイミングでした。

また今回は車検整備と同時にブレーキキャリパーOHも承りました。

いつもいつも誠にありがとうございます。

 

 

 

7 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/07/09 19:02:15コメント(0)

アクセス記事ランキング