ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

BMW E46 M3 再生委員会本格スタート!

整備中のM2のお車とD3のお車の奥には、実はもう一台リフトがありまして

E90 M3のお車のリアフルブッシュ交換の重整備も無事終了しましたので

いよいよ E46 M3 のお車をリフトUP致しました。

海外転勤にて5~6年もの不動状態でしたので、エンジン掛けるのもドキドキしますね~

とにかく細心の注意をし慎重に進めさせて頂きますので

どうぞ宜しくお願い致します。

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/10/19 19:22:29コメント(0)

BMW F30 320d バッテリー交換

5年前にも当社にてバッテリー交換をせて頂きまして

本日2回目のバッテリー交換にお越し下さいました。

こちらのお客様とはもう8年くらいのお付き合いをして頂いてまして

ATF交換、エンジンオイル交換を共に2回させて頂きました。

また当社オリジナルブレーキパッドも換装させて頂きました。

普段の点検や車検はディーラーさんにて行われてるそうですが

何故バッテリー交換を当社にお任せ頂けるのか?お尋ねしますと

やはりボッシュの高性能と保証の長さが気に入っていてるからです。

とお教え頂いたのですが、その様なお言葉は初めてでして驚きと嬉しさを感じました。

県をまたいででも来て下さる事の訳をお聞き出来て本当に良かったです。

今回も誠にありがとうございました。

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/10/16 18:41:54コメント(0)

BMW F22 M235 タイヤ交換したら?

岐阜県より車検整備でお越し頂いた際

お客様より高速でステアリングの縦ぶれがして何なんでしようか?

とのお尋ねがありましたので

まずはタイヤの状態を確認しましたが、既に限界でした。

このタイヤの状態では原因追求は難しいですし車検にも支障がありますので交換を承りました。

そしていざタイヤ交換して試運転させて頂きますと、もうステアリングがフラフラ状態です。

ミシュランPS5のインプレをお知らせする事も難しいほどステアリングに接地感が伝わって来ません。

もうこれはハブベアリングの摩耗しかありませんので、すぐさま御連絡して交換と相成りました。

 

しかしここんところ毎月の様にハブベアリング交換してますね~

多い時は1ヶ月に複数台やらせて頂く事もあります。

お値段も高く屈強な姿をしたハブベアリングなのに、耐久性が無いのは本当に困りものです。

でもBMWのステアリングの安定感を生み出す大切なパーツですのでメンテンスには欠かせません。

交換後は見違えますので、どうぞご期待下さいね!

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/10/14 17:42:29コメント(0)

BMW E82 135 のお客様から!

先週8日に2回目のATF交換をさせて頂きました

BMW E82 135 のお客様よりご感想メールを頂戴しました。

前回全量交換が出来ませんでして今回も全量交換では無いのですが

2回目は必ず更に良くなりますよ!のご提案の中施工させて頂いたのですが!

 

ATF交換をしたOOです

帰路はそんなに交換した感じが、分からなかったけど 休み明け通勤で乗り出すと始めの感じからとてもスムーズで滑らかです。

STOP&GOの多い街乗りですとより体感出来ました。

色々ありがとう御座いました。

 

とのとても嬉しいご感想を頂けました。

お帰りは高速ですので、より街中で良さを感じて頂けた事が最高のお言葉ですね!

皆さん殆どの方が街乗りが中心となりますので普段から気持ちの良いのが一番ですね~

今回も誠にありがとうございました。

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/10/12 18:50:41コメント(0)

BMW F22 M235 車検整備

当社にてお買い求め頂きました

BMW F22 M235 のお車ですが今回で3回目の車検をさせて頂いてます。

と同時にオリジナルサスペンションキット ECDキットのOHも承りました。

またタイヤも交換時期との事で、最新のミシュランタイヤ PS5 への交換もさせて頂きます。

当社では初めてPS5を着けさせて頂きますので、どんな感じなのか?

試運転する事にワクワク感を感じますね~

こちらのお客様は創業当時よりのお付き合いとなりますので

かれこれ30年近い年月が経ちます。

ご実家に帰られても常に当社を使って頂けますので本当に有難い限りです。

今回も誠にありがとうございます。

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/10/11 19:00:37コメント(0)

アクセス記事ランキング