ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

お客様の声の記事一覧

BMW E46 330 のお客様から!ワンウェイバルブを取り付けることで低回転からエンジンが吹け上がり高回転までまんべんなくエンジンが回転すると感じました。

先日は急な依頼にも関わらず親切に対応していただきありがとうございました。

早速、運転しましたが、違いを体感できたことがうれしく思いました。

まず、走り出しが軽くなりました。

そして、エンジンがよく回転する様になったのではないかと感じました。

カーボンクリーニングをしたことでエンジン内部の老廃物?(カーボン)がとれ人で言えばデトックスされた事を体感しました。

そして、ワンウェイバルブを取り付けることで低回転からエンジンが吹け上がり、高回転までまんべんなくエンジンが回転すると感じました。

そして、エアコンにマイクロロンを注入したことで、エアコンをつけていても坂道をシフトを落とすこともなく,いつもより元気に登ってくれたような気がします。

今度は、定番のあれを交換していただければと思っております。これからもよろしくお願いいたします。

 

こちらこそありがとうございました。

でもエンジンカーボンクリーンは本当に効きますね!

私自身もビックリしています!

次回コントロールアームも是非ご体感下さいね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2013/01/19 15:56:33コメント(0)

リジカラを取り付けして頂いた BMW E70 X5 のお客様から!

BMW E70 X5のお客様にリジカラを取り付けさせて頂きましたhinata88さんより取り付け後のインプレを頂きましたのでご紹介します!

 

今日もありがとうございました!

早速帰り道に体感出来た事をお伝えいたします。

まず、道路の轍やひねりに対して今まで車が素直に反応していた不満点(ハンドルがとられる)は、バッチリ解消してハンドル操作が楽になり運転が楽になりました!

それと、ハンドル操作の初期動作のワンテンポ遅れる症状も改善された為、直進での煩わしいハンドル微調整も半分以下になりました。

そして、1番体感したのは上り坂から下り坂になるゆるいカーブを走った時です。

今までは車体が浮いているような感覚で、ハンドルが効いていない不安定な走行になってましたが、今日は浮くような感じは無く、貼りついて走るようになりました。

これには驚きでしたよ(^^)安価なカスタムでオススメ出来ます!以上、リジカラの感想でした。また宜しくお願い致します!

 

ありがとうございます。前回の1wayバルブの時もお便り頂き本当に嬉しい限りです!

それでは次回の予定に向けて宜しくお願い致しま~す!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2012/10/17 17:24:31コメント(0)

オレンジウルフ オイルを入れて頂いた BMW E46 M3 のお客様からお便り頂戴しました! さらに嬉しいことに燃費が5~10%は伸びているようです。

オレンジWOLFオイルを入れて頂いたBMW E46 M3のお客様からお便り頂戴しました!

 

ガルフストリーム 様

エンジンオイル、ミッションオイル共に本当にすごかったです!
東京までの帰り道、オレンジWOLFを堪能できました。

【エンジンオイル 5W-40 Mスペック】
S54エンジンが、まるで別物のエンジンのようでした。
昔、1年間ほどE46-325i(M54エンジン)に乗ってましたが、S54とM54を比較すると、シルキーシックスの例えは、正直M54のほうだなと感じていました。

S54は”シルキー”というより、ハイレビング・モンスターシックスですかね・・・

しかし、オレンジWOLFのエンジンオイルに変えると、まさに、シルキーな音色で、レブリミットまで駆け抜けていきます!

しかもマイルドなふけ上がりで、スロットルの開閉に機敏に無理なく反応します。

エンジンサウンドもガサツさがなくなり、アイドリングが静かになりました。

踏めば、咆えますが(笑)。

ポテンシャルを最大限に引き出しながらも、エンジンにやさしいオイルではないでしょうか。

さらに、嬉しいことに燃費が5~10%は伸びているようです。

今までもエンジンオイルには拘っていたのですが・・・脱帽です。

【ミッションオイル 75W-85】
SMGⅡのギアの入り方が、明らかに違います!

2ヶ月前にSMGⅡのハイドロユニットも交換しているのですが、今回のミッションオイル交換で、シフトショックも半減し、よりスムーズなシフトチェンジが可能となりました。

メカニックさんからは、ミッションオイルかなり汚れてましたとのこと(汗)。

たかがオイル、されどオイルですね。

次はブレーキメンテですが、カーボンLSD、カーボンクラッチも魅惑的です(泣) M3 O田

 

誠にありがとうございます。

本当に嬉しいです。

過酷なテストを繰り返し限界性能を確認し完成したオイル群ですが、普段使いにおいても間違いなく体感して頂けるものとなりましたので、こんなご感想を頂けると最高の気持ちになりますね!

今後共宜しくお願いいたします。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2012/10/07 14:32:50コメント(0)

通販でお買い求め頂いた BMW E92 320 お客様から!オレンジウルフ 1wayバルブ レビュー

通販にて、オレンジウルフ 1wayバルブをご購入頂きまして、その取り付け後の御感想を頂戴しましたのでご紹介致します。

この度は誠にありがとうございました。

 

ガルフストリーム 様

E92 320に取付完了しました。

簡単に取付できると思っていましたが、取付角度とホースの長さ決定に時間を費やしてしまいました。

効果の方は抜群で驚いています。

特に減速して停止しないで再加速のようなシチュエーションでは車体が前に出て行く感覚が力強くなったのが良くわかります。

またMTなので発進時のアクセルワークが楽になったように感じます。

燃費も良くなっていそうですが特に測定はしていませんのでわかりません。

特に320のようなパワーがないエンジンでは効果が体感しやすいのかとも思いましたがどうなのでしょうか?

とても面白いパーツだとおもいました。

もう少しリーズナブルだと更にgoodです。

また面白いパーツが発売されるのをHPを見ながら楽しみに待っていますのでよろしくお願いします。

機会を見てお店にも遊びに行きたいと思っています。

いつになるかなぁ~(笑)

それでは。また。

-本当は車高調が一番気になっている猪Oより-

 

嬉しいお便り本当にありがとうございました。

1Wayバルブですが、排気量を選びません!

どんなお車でも必ずその真価を発揮してくれますので、そこが一番のお勧めポイントです。

昨日もE90の方にお取り付けさせて頂きましたが、着けてすぐの変わり様にホント驚かれていました!

今後も体感出来る面白いものを皆様にお伝え出来る様に頑張ります!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2012/04/27 18:05:42コメント(0)

BMW E82 135 GG調律 ECUチューニングのご感想!驚いたことがもう一点、一般道での燃費が約2割ほど良くなってました!

 

ガルフストリーム様

帰りの東名で法定速度内?で加速してみましたが、4速までのフル加速は特に強烈でした。

今のチョイ安タイヤでは吸収できずに、リヤタイヤがあさっての方向に行きそうになりヒヤヒヤしました。

サスキットもsachs RSー1を仕様変更にせず、吊しのままだったら危なかったです。

驚いたことがもう一点、一般道での燃費が約2割ほど良くなってました。

太かった1300回転あたりのトルクが更に太くなり、アクセル操作が不要な程です。

また一段と楽しいクルマになりました。

◯島@135

 

ありがとうございます。

380PS近いパワーとなりましたからSACHS RS-1を、オレンジウルフへと仕様変更して頂いていて本当に良かったです!

物凄いパワーですが、逆に街乗りではアクセル踏む量がとっても少なくなって、かなり乗り易く楽になりましたから、そちらもとってもメリットとなりましたね!

燃費も上がっちゃってさらに嬉しいですよね!本当にありがとうございました!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2012/04/26 16:14:28コメント(0)

アクセス記事ランキング