ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

お客様の声の記事一覧

BMW E85 Z4 のお客様から!

ガルフストリーム  様

おはようございます。

ooです。

先日はお世話になりました。

 

ロワアーム交換、ダンパー交換、そしてアライメント調整をしていただいてZ4が本来の走りを取り戻した感があります。

貴店から走りだしてすぐに体感したのは、回頭性のよさでした。

ステアリングを切った分だけフロントノーズが向きを変えるのでいままでとは真逆な感覚に戸惑いました。

次に驚いたのは直進性の素晴らしさです。

わだちにハンドルを取られることなく、ぐいぐいと直進する様は、弓から放たれた矢のような爽快感がありますね。

また、加速抵抗が激減されたからでしょうか、アクセルペダルの踏量に比例してなめらかに加速します。

これはヤバイ!です。

 

二名乗車での重さに影響されることなく、そして直進安定性が抜群のため、恐怖感を感じることなく高速走行を堪能しました。

ダンパー交換による乗り心地の向上も素晴らしいですね。

市街地速度域では乗用車のようにまろやかな味わいでしたが、高速走行時及び中速~高速域ではしっかり感が加わり、

家内ともども笑みがこぼれた次第です。

浜松から自宅までの約250kmを走った限りの短評ですが、もう少し距離を重ねるとアタリが出てきて、

もっといい感じになるのではないかと推測しています。

 

一時は手放そうかと思っていたZ4ですが、

これから先も「乗りたくなるクルマ」に生まれ変わって、本当に嬉しい限りです。

これからもお付き合いのほど。よろしくお願い致します。

追伸:ブレーキ関係は日を改めて、ご相談させて頂きます。

 

誠にありがとうございます。

喜んで頂けて最高に嬉しいです!

コントロールアーム&ダンパー交換を承りましたが

やはり決め手は鬼アライメント調整ですね~!

調整前は所々の誤差があり、加速抵抗になっている事を感じました。

ところが良質パーツを組み込んできちんと合わせ込みしましたら

調整出来無いフロントキャンバーが何と左右ピッタリになってしまいました!(多少ネガティブですが)

これだけの数値が出ればもうお車は別物と化しましたし、ダイレクトにその良さを

ご確認頂きまして、この様なお便りを頂戴出来る事が本当に嬉しいです!

どうぞ今後共宜しくお願い致します。

 

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/05/30 18:36:07コメント(0)

BMW F20 M135 のお客様から!

ガルフストリーム様

ooです。

感想と御礼になります。

 

【今回の依頼内容】

ハンドルを回した際に、コクコクという異音があり、今回もガルフさんへいつもの様に、お邪魔しました。

一つ一つ丁寧に原因を調査していただき、無事解決していただきました。

メカニックの鈴木さんには、異音ということで、他の箇所からも発生していることを発見いただき、

今回は異音発生箇所のフルメンテナンスをしていただきました。

 

【修理内容と感想】

①フロントサスペンションのアーム4箇所交換

②ステアリングジョイント

③エンジンマウント、ミッションマウント

④足回りオーバーホール

などなどです。

 

結論から言いますが、

車が別次元のフィーリングに変わり、

発進時、停車時に車内で発生している違和感(力のかかり方がガチッと収まり)がなくなり、

bmwらしさが戻ってきた感じでした。運転が楽しいです。

 

やはり10万キロを目処に、f系は上記①、②、③をやったほうが、車本来の動き(楽しみ)を取り戻すことができますね。(笑)

20万キロは乗り続けたいですね。

☝は本当にありなメンテナンスですね。

いつもいつも細かい難題をお願いしちゃいますが、いつも真摯に対応していただき、ありがとうございます。

また、車検に伺いますので、引き続きよろしくお願いします。

 

誠にありがとうございます。

ステアリングの異音に関しましては今回初めての試みでしたが

正解が出まして本当に良かったです。

また当たり前ですが、エンジン&ミッションマウント交換は、まさにお車が若返った様な

落ち着き感を取り戻せますね!

フロントサスペンションアームのブッシュとボールジョイントも摩耗しますと

ステアリングの安定感とレスポンスが無くなりますので

交換する事により、BMW本来の素晴らしいステアリングフィールを取り戻せますので

まさにお勧めなメンテナンスなんです。

今回も色々とお手伝いさせて頂き喜んで頂けて最高に嬉しいです。

今後共どうぞ宜しくお願い致します

 

 

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/05/23 18:34:07コメント(0)

BMW E85 Z4 のお客様から!

ちょっとZ4の話題が続きますが

今年の4月にブレーキメンテナンスさせて頂いた、お客様よりお便り頂戴しました。

当社オリジナルブレーキパッド&ローター&オリジナルブレーキホースを換装させて頂きました。

 

連絡ありがとうございます

非常に感触が良く何というか身体が喜んでいます。

少し表現が飛躍していますが本当に心地良いブレーキです。

もっと早く替えておけば良かったかなぁと。

ただ一つ一つ変更していく事ではっきりと違いがわかるのは嬉しい限りです

ガルフさんに出会って本当にありがとうございます。

何かあればまたよろしくお願いします。

 

コントロールアーム交換、ATF交換、SACHSダンパー換装

そして今回のブレーキメンテナンスと一つ一つご体感頂き

徐々に良くなっていかれる事を実感して頂けますと

まさにお車への愛情が高まりますよね~

私達も何度もお客様とお会い出来ますので、やはり徐々にが一番だと思います。

今後もお手伝いして喜んで頂ける様に頑張って参りますので

どうぞ宜しくお願い致します!

18 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/05/16 18:56:41コメント(0)

着々と進んでます!

BMW E63 M3 のお車の車検整備&LSDご装着

BMW F30 320dのお客様のダンパーOH

共に着々と進行していまして、何とか連休前にはお渡し出来そうです。

そして合間合間を見まして、BMW E46 M3 のお客様の再生も徐々に進めています。

お客様からも急いで無いんでゆっくりで良いですよ!と言って頂いてますが

それでも気になって仕方がありませんので、頑張って進めて参ります。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

8 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/04/25 18:13:11コメント(0)

BMW F25 X3 20d のお客様から!

今年1月のブログより

「今回の整備はハブベアリング交換と吸気周りの清掃でした。

お客様よりアイドリングにラフさが有るとの事でしたが

以前F30 320dのお客様にて同じ事をさせて頂き良化した経験がありましたので(ブログには書いてません)

お勧めした次第です。

そしていざ外して見ますともうディーゼル車特有の煤だらけ状態でした。

今からこれらを綺麗に清掃して参ります。

それでは良い結果を目指し頑張ります!」

 

そして本日大変嬉しいメールを頂戴しましたので御紹介致します。

 

ガルフストリーム有限会社様

お世話になります。

BMW X3のOOです。

 

下記2点をお願いしたく、メールしました。

エンジンオイル交換

運転席側ドアノブ交換

部品手配及び入荷等の事もあるかと思いますが、何時頃でしたら可能でしょうか?

 

また、大変ご連絡が遅くなりましたが、

先般施工いただいた「インテーク清掃」のその後の状況ですが、

吹きあがりがスムーズになったのは無論ですが、

時折起きていた信号待ちでのアイドリング不調(不安定)が、

全くしなくなりました。

 

インジェクターOHが、固着により出来なく残念でしたが、

アイドリング不調による「もしかして、止まってしまうかも」といった不安から解放され、

施工して大変良かったと思っています。

 

もう1つの懸念事項である、

「時折、スタートスイッチを押してもエンジンがかからない。」について、

運転席側ドアノブのセンサー不具合の可能性があるとの事でしたので、

100%でなくても、直る可能性があるのであれば、

今回交換をお願いしたいと思います。

以上、宜しくお願いいたします。

 

いや~良い結果が出まして最高に嬉しいですね~

F30のお客様でも好結果が出ていましたので多少の自信はありましたが

正直ホッとしましたね~

本当はインジェクター清掃も試みたのですが、あまりに固着が酷く断念せざるしか無かったのですが

一生懸命ススの清掃をさせて頂いて本当に良かったとしみじみ思います。

今後もお役に立てます様に頑張って参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/04/16 18:02:39コメント(0)

アクセス記事ランキング